Sketch in Saigon の日記

永沢まことさん流スケッチで絵を描いています。

個展2日目

2006年09月20日 | スケッチ

個展のお知らせは近所のおばさん一人に渡しただけだったのに、
そのおばさんが隣近所の皆様に連絡してくれたようで、
今朝は実家の近所のおばさま、おばあさまでいっぱいでした(笑)。

でもこんな機会がなければ、お話しすることも、絵を見てもらうことも
なかったので、個展を開いてよかったなぁ、と思います。

午後はまた遠くから来てくださる方、スケッチしている方も
たくさん来てくださいました。

一番多く受ける質問は「ペンと紙は何を使っているの?」
「さらっと描いているみたい、どのくらいの時間で描けるの?」と
いうもの。

ペンは細リブや太くてもピグマ0.8ミリです。
永沢先生にはもっと太いのを使えばいいのに、と
言われているのに、やっぱり細いのに戻ってしまうのです。
紙は最近WHATMANにしましたが、COTMANのつるつるの紙も
大好きです。でも長い間マルマンの安くて薄い画用紙を使っていました。

時間はF6サイズで1時間、小さいもので40分くらいでペン描きを
終えます。色は家で少しずつなので、わからないのですが、3時間~5時間
くらいかな。。。悩みながら塗るともっとかかるかもしれません。

でも私は本当に失敗作だらけで、人にお見せできるのはたくさん描いた
中で偶然失敗しなかった、偶然の産物なのです。
偶然描けたような絵がいつでも描けるようになれたらいいのだけど。。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする