昨日、日曜日は朝から家族で公園へ。
1人で子供3人と出かけると、余裕が無くて大変なんだけど、
旦那も一緒だとすごく安心。楽しい1日を過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/00629a2eca5c56c61cfe3fc98563601d.jpg)
園内に入ると早速何か見つけたこどもたち。
最初白い石だと思ったんだけど、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/b68e573711a2af64db5b5627b791ed54.jpg)
触ってみると石みたいに固くなくて、弾力があって、どう見ても卵。
ひとつは土の上に出ていたけど残りの5個は土に半分埋まっている。
なんの卵だろう。。。高さ約2cm。土に卵を産むのは。。。何?
家に持って帰って育てたい!という子供たちをなだめすかして、
元の所に戻し、さらに進むと。。。。
また何か発見??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/c69d93b7134165446fbc5249da1eea0e.jpg)
小さくて見えないけど、、、なんだろう?
じっと見ていると。。。。。飛びました!!
正解は。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/34/ce940559c52e453e1b4e5935c6cd02be.jpg)
カエル♪ 確かに池には卵がいっぱいだもんね。
気付かないだけで、たくさんいるんだろうなぁ。
その後、水辺でカニを発見。20cm以上もあるトカゲも見つけたりして、
人工的に作られた公園だけど、結構生き物がいるんだなぁ。。と
ちょっと驚いた1日でした。