Sketch in Saigon の日記

永沢まことさん流スケッチで絵を描いています。

花スケッチレッスン!

2008年04月02日 | スケッチ

3月半ばからスケッチ仲間のサイトを見ながら、
あちこちで話題になっている永沢さんの新刊「花スケッチレッスン」。

へぇーー。そうなんだ。いいなぁ、本、見たいなぁ。
でも日本じゃないから本屋も行けないしね。
どうせ花って苦手だし。ここじゃ桜も咲いてないしね~。
所詮日本にいなきゃ蚊帳の外だもんねぇ~。と一人でひねくれていた所、

先週永沢さんが本を贈って下さいました!!。。。嬉しくて嬉しくて。。。

本には「今度は是非ベトナムの花にも挑戦してください」の直筆が。。。

「はいっ!頑張ります!!」と本を胸に抱き、早速
花がいっぱいのビンクオイに行ってきました!

でも失敗に次ぐ失敗でとうとう1週間。。。。。(涙)

ここで諦めては日記にアップできないと思い
今日は動植物園へ。蓮池の中の白い睡蓮を描いてきました。
今度こそ完成させてアップするぞ、ということで
数日中に色塗りを完成させたいと思います。。。

本当はここで花の絵が出来てたらよかったのですが、まだ無いので
今日の絵はビナboo4月号に載せていただいた、「洞窟ツアー」です。


中は本当に真っ暗でした。。。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アヒルの横断 | トップ | 白い睡蓮 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
苦手??? ()
2008-04-02 18:48:20
グエンさんの睡蓮や蓮の絵大好きですよ~。
新作の睡蓮も楽しみです。

それにしても永沢先生の花スケッチは
圧巻ですよね
返信する
スケッチレッスン (ぴょんがー)
2008-04-02 20:25:34
永沢さんの花を見ていると、ググッーと引き寄せられますね。
グエンさんの花も楽しみです。
花や樹木・動物・風景とかスケッチの要領が違うんかなぁ??
ツアーも面白そう~洞窟の通り抜けがスリル満点でしょうね
返信する
葉さんへ (グエン)
2008-04-03 01:39:15
花は描いてもなぜか色塗りまで行かないものが多いのです。
蓮や睡蓮でアップしたのも4年間で4枚くらいかな。。
でもこれからはこの本を見ながら頑張ります♪

葉さんの桜スケッチの続きも楽しみに
してま~す!

返信する
ぴょんがーさんへ (グエン)
2008-04-03 01:52:47
そういえば何が違うのでしょうね。
木はどんどん描けるのに花はすぐに失敗してしまうって。。。
人間とか動物とか動くものが難しいのは分かるのですが、木も花も動かないですしね。。。

洞窟は本当に頭すれすれで、暗闇を
懐中電灯の明かりだけで進むので
ちょっと怖かったです。
返信する
Unknown (なすび)
2008-04-03 18:38:33
本当にいいな~~洞窟ツアー…

花のスケッチって難しいよね~!
頑張ってね!
発表が楽しみです。
返信する
なすびさんへ (グエン)
2008-04-03 23:06:54
あれ、もしかして洞窟好き?
私も探検部とか入りたいくらい冒険もの
が好きだったけど、今はだめだなぁ。。
暗いの怖いし。。懐中電灯持ってても怖いもん。

花スケッチ、なすびさんもよく描いてる?

返信する
私も・・・ (タムタム)
2008-04-21 08:27:33
グエンさんの絵を見ていると、滝を見ていて吸い込まれそうになるのと同じ感覚になります。
つまりは、もっとずっと見ていたい、飽きない。
絵から何かが伝わってくるって、すごいことだと思いますよ!
返信する
タムタムさんへ (グエン)
2008-04-21 10:07:05
ありがとうございます♪
また時々見に来てくださいね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スケッチ」カテゴリの最新記事