梅干しの土用干しが無事完了。
お塩の量を10%にしたので焼酎などで拭いてカビが来ないように気をつけた分いつもよりうす味の梅干しが52個出来上がった。
結構大粒のきれいな梅干し。ああ一仕事が無事終わった。
以前にきざらを入れてお酢を入れた梅干しも作ってみたことがあるが、やっぱりごく普通の梅干しがなじんでいる。
お隣のベランダにも梅を干すザルを今年初めて見て、何やらうれしかった。
娘ももう干しただろうか。お弁当には必需品の梅干しを娘も毎年漬けている。
元気でこそできる梅仕事、ありがたいことだ。
梅ジュースもスモモを足して色のきれいなジュースが出来上がった。
赤しそジュースもきれいな紫蘇を沢山頂いて冷蔵庫がいっぱい。
この暑さ何とか過ぎてほしい。
蓮の立ち葉が6本目。
めだかのえさを食べる量が少なくなって、でも戸を開けるとスーッと食べに来るのでこの暑さにも負けず頑張っているのだねえ。
カルキの抜けた水を鉢いっぱいまで毎日足してあげて、それでも涼しくはならないだろうね。
裏の新築中の大工さん、暑いでしょうね。
クーラーをつけて作業の音が小さくなって、それでも洗濯物を取り入れに行って2階の暑さに悲鳴を上げながら大工さん大丈夫かしら。
熱中症怖いですよ。
毎日クーラー付けっぱなしで電気代いくらかかるだろうなと思いながらも熱中症になるよりはと。
せっかく涼しいのだからと絵手紙のお稽古や、ミシンの手仕事をしながら、我ながら貧乏性だねえ。
それも長続きせずゴロゴロして全くトドだねえと声が聞こえてきそう。