Kind of Good 2

日々の暮らしをつぶやいています

天王寺・市立美術館

2022-01-06 14:09:31 | 日記
tennnouji


市立美術館に友と出かけた。去年から行こう、行こうと言いながら延び延びになってやっと実現。
メトロポリタン美術館の見たことのある絵も実物を見るとあらこんなに小さかったのとか
有名な作家の若い時の作品も興味深く、ゴッホの一味違う作風にも触れて面白かった。

一心寺にもお参り、四天王寺でも久しぶりに観音様にお目にかかりお参りした。
カメの池ではこんなに寒いのに甲羅干しもするはずもなくいつもはうじゃうじゃいる池もひっそりとして。
天王寺方面にはあまり来ない友を案内?という私も頼りない道案内で。
それでも歩くことは二人ともいとわないのでおしゃべりをしながら楽しい道中であった。(1日で13000歩結構よく歩きました)
あべのハルカスも久しぶりで遅いランチもハンバーグの美味しい「東洋亭」でいつもなら待ち時間もあるそうだが
そんなに待つこともなく熱々のハンバーグ、ジャガイモとトマト丸ままのサラダに舌鼓を打った。
何をするにもどこへ行くにも又いつ来られるかわからないのでと欲張ってハルカスの庭園にも。
寒いけれどお天気にも恵まれて楽しいお正月。
又どこへでも行ける時に行こうねと約束してお別れした。

寒い時はお風呂にゆっくり入り、布団乾燥機を少しの時間点け、電気ひざ掛けをベッドの布団の上から低い温度で掛けて寝ると、
極楽極楽朝までぐっすり眠れる。
2度寝して9時過ぎまで、独り身の気楽さか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする