節分の豆を年齢分プラス1個食べるとお腹を壊しそうな年齢の昨今、昨日散歩中自動車修理工場の近くを通りかかって見たのは自分が初めて持ったマイカーで懐かしい「スバル360」という車と同型の車、色こそ違うがヘッドレストもシートベルトも無い昭和30年代の物。(道交法施行前に製造されている為違反にならないらしい)塗装もタイヤも新しく交換されナンバーも着いて車検証もある(空冷エンジン2気筒)未だ現役の車。思わず仕事中の人に話しかけいろいろメンテナンスの苦労話を聞いた。壊れた時は部品は製造中止で特注品で対応する為可也高めとか。今の車のオーナーは伊吹山ドライブウェイで頂上までドライブしたいと言っているようだがクラッチが摩耗してしまう可能性があるので無理と言っているとか。すっかり昔の思い出にひたり仕事の邪魔をしていまい散歩は7000歩で終了。z
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/3fd28c27f99798bbf0767decaf6d6fbb.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます