暑い~ 北側の部屋で窓を開けていても28℃もある
少し動くと 汗かきの私はやはり首へのタオルが離せない
今夜から一気に涼しくと聞くと 気温の変化についてゆけません
昨日の午後から勉強会 大学では台風のため休校
私達は雨も風もなければと 新装された公民館でに第一回目の利用日でした
熱心に10名もの方が出席でした
お安い利用料なので小さな部屋をお借りすると やはり狭すぎる
でも 和やかにあれこれと 楽しいひと時。
数日前に描きあげていた絵 『新年のご挨拶』として年賀状用に描きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/91/1f0be9fa6729f74d997395f99a40c463.png)
さて着物の柄はいつも苦労をして作る
今回も手が止まり数日間
ふといつもしている事を利用すれば?と今頃に思いつく
で、着物柄の絵は 今までとは少し違う仕上げになりました
新しい? いいえずっと前から出来る事を気が付かなかっただけ
嬉しい発見??でした。
少し動くと 汗かきの私はやはり首へのタオルが離せない
今夜から一気に涼しくと聞くと 気温の変化についてゆけません
昨日の午後から勉強会 大学では台風のため休校
私達は雨も風もなければと 新装された公民館でに第一回目の利用日でした
熱心に10名もの方が出席でした
お安い利用料なので小さな部屋をお借りすると やはり狭すぎる
でも 和やかにあれこれと 楽しいひと時。
数日前に描きあげていた絵 『新年のご挨拶』として年賀状用に描きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/91/1f0be9fa6729f74d997395f99a40c463.png)
さて着物の柄はいつも苦労をして作る
今回も手が止まり数日間
ふといつもしている事を利用すれば?と今頃に思いつく
で、着物柄の絵は 今までとは少し違う仕上げになりました
新しい? いいえずっと前から出来る事を気が付かなかっただけ
嬉しい発見??でした。