風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

藤の花

2022年05月10日 | お出かけ
今年は何とかして行きたいと願っていた所へ
お天気ならばのお出かけでした

あれはもう5年も前にバス旅で行った初めての場所です
その後も再びと願っていましたが
2年間はHPを見ると何処とも同じで中止が多く諦めでした

気にしながら忘れてしまいHPを見て慌てて8日に実行でした
少し遅れた様です 満開をすぎ色があせている様な?
でも風がふくと花の香りに包まれる幸せ感です。





個人で行くとなれば、とても長い電車での移動
バスがない為駅から藤公園まではタクシーで15分?
でも行きたかった「白井大町藤公園」でした



見たい物を見る事が出来た事は嬉しい
そして感謝です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてaUショップへ

2022年05月07日 | つれづれ
ず~っと天気が続いている
なのに何処へも行かず家の中に閉じこもり

良い季節だのに なぜ?動かない
ボーっとしてるなんて勿体ない
そんな事を考えた昨日でした

頼まれていたaUの携帯電話の使い方の為
近くのaUショップに出かけました
使いなれない方の為1番は○○さん 2番は○○さん3番も
その設定をして頂くためです
他人の私が人のガラケーを持参してその様なお願いが出来るのかしら?
はいはいと簡単にして下さいましたよ 

後は私が簡単説明書を作るのみ
自分では解っていても 90歳の人が分かる様に書かなければです
頑張ろう! 


最近の一服時 あの豆茶を飲んでいます
何だか婆さんみたい? 婆さんに間違いはない❣
ほっこりする豆茶にひと時を癒されています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の候

2022年05月06日 | つれづれ
我が集合住宅の入り口にも初夏の訪れです
いつもは寂しく何となく貧相に感じるのはもう古い建屋になったから
色々と手を加えなければならない個所も、

そして今 玄関の両サイドを赤いツツジが満開に
少しの間明るく楽しめませてくれています

6月の花 あじさいも蕾をいっぱいつけて開花の待機ですね

1ヵ月前の頃からレターボックスの前棚に花が飾られている?
あの人かな? だったらあの人かしら!でKさんでした
ちょっとした花を飾って下さり あ~きれい!と
心和ませてくれます

友人からの頂く花だったり ベランダ花だったりとかを飾って下さり
お花が好きな新入居者のご夫婦さんでした
有り難う御座います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいタケノコ

2022年05月05日 | 美味しい物
連休も今日で終わり?金曜日をお休みにすれば
後3日も連休が続く ゆっくりお休みして頂きたいですね

採れ採れのタケノコを頂きました
しかも ちゃんと湯がいて後は味付けだけでした
手っ取り早くタケノコだけを薄味で味付けです

タケノコ好きにはたまらない味になりました
Hさん 有り難う御座いました
朝どれの絹さやも柔らかく美味しいご馳走になりました 💛

HYさんからは「横須賀海軍カレー」を頂きました

うわ~嬉しいです この手のレトルトカレーは結構なお値段のはず
カレー好きにはいつの日にかのご馳走が待っている様で嬉しいです
有り難う御座いました。

私 何とか大風邪にならずに このまま元気に??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪気味?

2022年05月04日 | 嬉しい物、事
一昨日から体調が良くない
この寒さについて行けず体が重く節々も痛く
頭も痛い おまけに下痢です
ひょっとして牛肉を食べたからかしら?
やはり赤身の牛肉を昼食に食べても駄目なの?
これでは元気も出ません 😢

昨日の午前中は体操日
皆さんが待っているのに鍵を持った担当者が来ない
電話でやっと行動を起す人に言葉も出ない 

Aさんから自家製の「梅干し」&「ドレッシング」を頂く
うぁ~トリュフ入りのドレッシング いただくのが楽しみです

Aさん ありがとう 梅干し大好きです。

午後から勉強会でした
まだ体調不良、行くのもしんどく寝ていたい気分のままです
当日のテキストを渡さなければならない為 どうしても出席でした
皆さんと勉強している間は体調の事も忘れ 楽しく…

前回の続き「五月人形」の後半です
テキストをお渡しすると皆さん黙々と取り掛かってくれていました
嬉しいですね 
私なりに少し力を入れて作った甲斐が有ります。


夜は早く寝る事に致しましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ出会い❓

2022年05月03日 | 美味しい物
昨日の続きです
神戸インフイォラータ会場に行く道中
友人があれ?と見つけたのが中井精也さんの写真展でした

うあ~ 写真だけでも観たいよねと小さな画廊へ
中井精也さんの撮り鉄の素晴らしい写真には
心がほっとさせられます
人気の方だけに満員です
 
ふと見るとご本人が来ておられました。
そう 何時ものお腹と帽子で そして笑顔で
ご本人との写真もOKですと気軽に応じてくれました

マスクを外してもいいですよ!と言って下さったのですが
外す勇気がない私でした。

友人と3人でのショットでした。 

北野の坂でウロウロしたのでお茶タイムと
少しレトロな喫茶店で休憩です
珍しくお金は先払い おまけに「は~い1番さん用意が出来ました」と
お客が取りに行く 
客が少なくなると店主は庭で打ちっぱなしの練習 
でもゆっくり休む事が出来ました 笑っちゃいますよね


夕食は例の所で食べたいね~と
閉店時間が近いのにOKでした

店長らしき人は私達が食べているそばで 愚痴を??
連休になりあまりの忙しさにスタッフもてんてこ舞い
開店前から並ばれお持ち帰りも断る
忙しいのもよし悪し?と泣き言?
きっと嬉しい愚痴ですよね。

でも久々に美味しい焼鶏を頂きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸インフィオラータ

2022年05月02日 | お出かけ
新緑が綺麗な5月になりました
青々とした木々を見ると元気が出そうな気がします
空気も美味しく感じます
5月っていいですね 好きな季節です。

その5月を前にして4月のラスト日に神戸へ
『インフイォラータ』を見に出かけました
今年の花絵のテーマは「WORLD TRIP]


期間も短くお天気を気にして迷っていると
友人から遅い時間でも行こう!と声がかかり
神戸にはお昼をとっくに過ぎて遅い昼食でした

毎年の様に見に来ていましたが昨年は中止にでした

午後からでしたのでそれ程人も多くなくゆっくりと 
北野坂かいわい迄足を踏み込み坂道歩き
何度も休憩をしながらです
北野地区も変わり淋しくなっている様に思えました

帰宅は22時 不良婆の復活です 楽しく良い日に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする