今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り
☘️2月22日(土))☘️ 〜マリマヤ便り〜
K230 白い犬・白い風・音9
家族愛を広げることが大切な「白い犬」
感じた事を共有したい「白い風」
心が躍動するものに共鳴する「音9」
自分の信念を見極める日。
進むべき道をしっかり定めよう。
物事が調子よく進んでいる時こそ
注意を怠らず、
信念に沿った行動を取ろう。
K229〜K232
心を引き締め、足元に注意してスタート。
目標に向かって行動するときの
ワクワク感を大切にしよう。
しっかり準備をしておけば、
向こうから幸運がやってくる。
過去の思い出を振り返ると
その時空に行った気分になる。
今朝、ふと見つけた短パン。
いつ買ったんだっけ?
そもそも私の?
はいた覚えがないけど……と思ったら、
9年前にニュージーランドに行った時の投稿が……。
謎が解けた。
〜〜〜〜〜〜〜
さゆみちゃんの住むタカプナへ
ホスピスのリサイクルショップで、
8ドルの短パンを買ったら、
何と半額の日で3ドルだった。
街のあちらこちらに
リサイクル用のボックスがあり、
そこに寄付されてものを売って、
いろいろな活動の費用にするそうだ。
さゆみちゃんによるとkathmanduという
NZの有名なアウトドアブランドの短パンだそうだ。
Tシャツは2ドル(150円)だった。
さゆみちゃんも146ドルのスーツケースを
68ドルで買って、
二人でいい日だね〜と喜び合った。
10年前、ブリスベンの小さな語学学校で、
出会ったさゆみちゃん。
親子ほど年が離れていたが、
男ばかりのクラスだったので、
いつも二人で話していた。
その時に私が言った言葉を何度も思い出し、
この10年頑張ってきたという。
何て嬉しい言葉だろう。
(当の私はその言葉を覚えてないのだが…。)
一緒に過ごした2日間で、
気持ちがリフレッシュできたと言う。
NZまで会いにきた甲斐があったなと思った。
私がなぜ旅に出るのか…
新しいものを見たいわけではなく、
会いたい人がいるからかもしれない。
そしてまたその旅の中で、
会いたい人が増えていく。
(2016年2月21日)
〜〜〜〜〜〜
その後、タスマニアにいたすみれと合流して、
その服はすみれが着ていた。
あれ以来、オーストラリアにも
行ってないな……。
今、こんな風に思い出だすってことは、
そろそろ行けるってことかな……
と、思っておこう😆
☘️2月21日(金)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K229 赤い月・白い風・音8
周りの空気や人の感情に敏感な「赤い月」
自分の心の傷に気づくと、
相手の痛みを知ることができる「白い風」
調和を重んじ、人の評価・言動を気にする「音8」
下積みの苦労が報われ、
チャンスを掴む日。
楽しみを持って入念に準備すると、
必ず結果がついてくる。
新しい流れを作り出そう。
K229〜K232
心を引き締め、足元に注意してスタート。
目標に向かって行動するときの
ワクワク感を大切にしよう。
しっかり準備をしておけば、
向こうから幸運がやってくる。
すみれが珍しく、
「あみちゃん、会ってみたいな〜。」
というから、予定があるかも…
と思いながらも誘ってみた。
あみちゃんもちょうどマヤ暦講座の続きを
したいと思っていたらしい。
思い切って言ってみてよかった。
ふと思いついたら、
行動した方がうまくいく。
Yes、Noは、相手が決めること。
最初から、迷惑かも…とか
決めつけない方がいい。
まず、BloomHouseでランチを食べた。
ちょうど奥の席だったので、
料理が来るのを待ちながら、
マヤ暦講座もできた。
すみれと合流して「余白に愛を」へ
K133赤い空歩く人・青い猿・音3のあみちゃんと
K94白い魔法使い・黄色い人・音3のすみれは、
同じ「音3」だけど、性質が全然違う。
隣合わせの紋章は、性質が全然違うが、
11 青い猿(あみ)
12黄色い人(すみれ)
13赤い空歩く人(あみ)
14白い魔法使い(すみれ)
と見事に並んでいる。
お互い自分の考えを話していたら、
「ええ〜そんな風に思ったことない!」
と考え方の違いに驚いていた。
『私』を最優先するすみれと
『みんな』を大事にするあみちゃん。
どちらがいいとか、悪いとかはない。
違いを知り、お互いを認め合うことが大切。
それが、マヤ暦のいいところだと思う。
家に帰ったら、
あみちゃんの絶対反対キンのK3の桃ちゃんから
スタバのカードが届いていた。
「心のこもったメッセージ
ありがとうございました。」
というお手紙付きで。
K133のあみちゃんとk3の桃ちゃん
いつか会わせたいなあ。
☘️2月20日(木)☘️ 〜マリマヤ便り〜K228 黄色い星・白い風・音7
細部にこだわり、一流を目指す「黄色い星」
心の奥の繊細さを表に出さない「白い風」
自分の中に全ての答えがある「音7」
星々から届く信号の
受信機であることを知る日。
星を眺めて、
何かを感じてみよう。
自分のイメージ通りの
人生を生きているか、
自分の今を見つめてみよう。
K225〜K228
運気の高まりを
周りのみんなと分かち合おう。
周囲を尊重する気持ちでいくと、
大きな結果を得ることができる。
今日は、ダイアリー講座だった。
マヤミラクルダイアリーの使い方講座。
今まであまりしてこなかったんだけど、
今日、久しぶりにしてみて楽しかった。
講座の内容に自信がないんだけど、
類似キンの桃ちゃんが
「真里さんの話、聞いているのが
好きなんです。」
って言ってくれるから、
「私流でいいか」って思えた。
K3青い夜・赤い龍・音3の桃ちゃん
K153赤い空歩く人・黄色い種・音10の里美さん
K89赤い月・青い嵐・音11の杏子ちゃん
長崎、福岡、尾道の3人が
この場で出会うってことに意味がある。
私が何かを伝えるというより、
私がきっかけになって
繋がっていってくれるのが嬉しい。
桃ちゃんと杏子ちゃんは
今自分の内面を磨く「白」の時代。
里美さんは、次の誕生日から
赤の時代のスタート。
マヤ暦がそのサポートになったら
嬉しいなぁ。

ももちゃんに
こんなコメントをもらった。
今日はありがとうございました✨子育て中は何もできない日々に
焦る気持ちがでてきてしまいますが、
白の時代だからそれで良いんだよ
と言って貰えたようで、
これまでよりも自信をもって
子供たちとの時間を過ごせそうです😌
まりさんの経験値レベルが高すぎて
ひとつひとつの言葉が沁みました🥹
♡またお願いします!

ももちゃんインスタ発信中
☘️2月19日(水)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K227 青い手・白い風・音6
体験しながら学ぶ「青い手」
気配り、目配り、心配りに長ける「白い風」
ハプニングこそ成長のチャンスとなる「音6」
手のかかることに
挑戦してみる日。
結論を先延ばしにしている事に、
取り掛かってみよう。
手のかかる方に福がある。
K225〜K228
運気の高まりを
周りのみんなと分かち合おう。
周囲を尊重する気持ちでいくと、
大きな結果を得ることができる。
夜中にフッと目が覚めたら、3:33
その後目が覚めたら、5:55
何だかわからないけど、
嬉しい宇宙からのメッセージ。
ウォーキングがてら
スタバまで歩いて行って、
さくらドーナッツを食べる。
運動になるけど、
ダイエットにはなってない😆
沖縄の桜は、ハラハラと散らない。
そのまま枝についたまま枯れるか、
花びらではなく
花のままポトンと落ちる。
通帳の記帳を見ながら、
ダイアリー代の入金確認メールをおくる。
ダイアリーちゃんと届いてるかな?
そんなことを思いながら、
メッセージを送っていた。
仕事から帰ってきたすみれが、
「ポストに入っていたよ。」
と渡してくれた封筒には、
何と手作りの生チョコ!!
大阪に住む「黄色い人」音1の美香さんが
お礼の手紙とかわいいクッキーと
手作り生チョコを送ってくれた。
前のダイアリーを届けた時は、
お家に泊めて頂いて、
美味しいご飯を食べさせて頂いた。
「白い風」と「黄色い人」は、
反対の紋章。
でも、どちらも同じ心の紋章。
「白い風」の日に
「黄色い人」さんに
感動を届けてもらった。
明日は、ダイアリー講座。
長崎のk3のももちゃんと
福岡のK153の里美さんと
尾道のK89の杏子ちゃん。
どんな繋がりができるのか、
楽しみ🥰
マヤ暦は、自分を深めるとともに
人との繋がりも広げて行く。
マヤ暦で「音3」は、
協力体制を表す
エンジェルナンバー333も
『調和を大事にすることで、
成長・発展していく』
という意味があるらしい。
ワクワクするなあ。
☘️2月18日(火)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K226 白い世界の橋渡し・白い風・音5
考え方のスケールが大きな「白い世界の橋渡し」
風通しのよい人間関係が大切な「白い風」
追い詰められると倍の力を発揮する「音5」
自分の勝手な思い込みを手放す日。
意味がないと思うことはやめてみよう。
ずっと同じ価値観では生きられない。
メリハリをつけることで、
新たな活力を蘇らせよう。
K225〜K228
運気の高まりを
周りのみんなと分かち合おう。
周囲を尊重する気持ちでいくと、
大きな結果を得ることができる。
亜未ちゃんと嘉津宇岳へ
K133赤い空歩く人・青い猿・音3
の亜未ちゃんは、小豆島に住んでいる。
今回はパートナーさんと二人で
2週間の沖縄滞在中。
亜未ちゃんは今、マヤ暦講座を
受講してくれているが、
理解するのが早く、
さすが「青い猿」さんだなと感心する。
講座の時間には伝えきれないものを
こんな風に山歩きしながら
伝えられるってしあわせな時間だ。
昼過ぎだったので、
パンドゥカイトで買ったパンを
頂上で食べた。
それもまたいつものより
美味しく感じた。
たくさんの登山客がいたが、
ほとんど外国の方々だった。
みんなよく調べて来ているなあ。
最近できた、勝山のカフェで
カフェラテをご馳走になった。
「わんわん黒糖セミフレット」
を二人で分けて食べたが、
ワンちゃんが可愛いくて、
リアル過ぎて
カットするのが辛かった🥲
亜未ちゃんの絶対反対キンは、
K3青い夜・赤い龍・音3
長崎のももちゃんや神戸のパクさん
やっぱり音3は感じのいい人が多いなあ。