勝手にしあわせになってるかも 〜旧、明日はもっとしあわせにするぞ〜!〜

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦K178 白い鏡・白い犬・音9〜 ベリッシマクリスマスクルーズの思い出

2024-12-31 20:36:00 | ハルト日記
☘️1月1日(水)️☘️マリマヤ便り〜
K178   白い鏡・白い犬・音9
波動が合わないものをはねのける「白い鏡」
信頼されることに幸せを感じる「白い犬」
人を元気付けるエネルギーの「音9」

秩序と礼節を大切にする日。
守るものは、守るという
意識を持とう。
理想の未来に向けての
“今”を生きよう。

K177〜K180
中身をしっかり充実させよう。
執着心やプライドを捨てて、
人を認め大切にしよう。
心の状態をより良く保てば、
必ず結果に結びつく。



 

クリスマスクルーズに
乗せたかったのは、
このイベントに
参加させたかったかららしい。

クリスマスの日に、
サンタさんが
映像の中から出て来て、
プレゼントをくれるって、
ドキドキ💓したことだろう。





はじめてのショーに
ドキドキのハル君。
ここは子どもも大人と同じ値段。

40分ほど静かに見てられるかな…
と心配したけれど、
もう光と音に心奪われて、
食い入るように見ていた。




はじめに出てきた
メガネをかけた主人公の女の人が
お気に入りだったらしく、
「かわいい🩷」と
何度も呟いていた。

終わった後、
「ああ〜来てよかった」
という言葉に
すみれと二人で笑った。

子どもの時にしか
感じられないことってあるよね。



〜K177 赤い地球・白い犬・音8〜 「PERFECT DAYS」を観て、深く思う

2024-12-30 20:38:00 | 沖縄 

12月31日(火)☘️
〜マリマヤ便り〜
K177    赤い地球・白い犬・音8
語り合うことで絆を深める「赤い地球」
周りの人々を家族愛で包む「白い犬」
生命のあるものと共鳴する「音8」

魂に響くような現象が起きる日。
自分のやろうとしている事を
多くの人と共有してみよう。
入念な準備と協力体制で臨めば、
大きな成果を得ることができる。

K177〜K180
中身をしっかり充実させよう。
執着心やプライドを捨てて、
人を認め大切にしよう。
心の状態をより良く保てば、
必ず結果に結びつく。





明日は大晦日というのに、
大掃除もしてないし、
お餅も買っていない。

空気が乾燥しすぎるから、
加湿器がわりに
仕舞い込まれていた炊飯器が登場。

片付けの時、
適当におくすみれにあきれて、
ハル君が整理してくれたタッパーが見事。




明日こそは買い物に行かなくては。
冷蔵庫の中身が尽きてきた。

Amazonプライムで見た
役所広司さん主演の「PERFECT DAYS」

淡々と日々の暮らしを味わう
トイレ清掃員の主人公の日常に
とても共感した。
最後まで疑問は残るが、
見終わった後はなんとも言えない
あだやかな気持ちになった。

私の理想は豪華クルーズではなく、
こんな心の豊かな日々の暮らしかな。





〜マヤ暦 K176 黄色い戦士・白い犬・音7〜  ベリッシマの船旅を終えて

2024-12-29 20:57:00 | マヤ暦
☘️12月30日(月)☘️〜マリマヤ便り〜
K176 黄色い戦士・白い犬・音7
実直に自分の思いを語る「黄色い戦士」
人との関わりによって覚醒する「白い犬」
五感に優れ、神秘の力を持つ「音7」

直感を研ぎ澄ます日。
自分が正しいと思うことを発言し、
行動してみよう。
何が正しいのかわからないときには、
ふっと浮かんだ答えを信じてみよう。

K173〜K176
順序よく、一歩ずつ進もう。
飛ぶ前に、一人で歩けるようになろう。
覚悟を持ってことに当たれば、
大きな成果が約束される。
積み重ねる生き方が宝を生む。




4泊5日の船旅+
2泊3日の発熱の旅を終えて、
やっと現実に戻ってきた。

船旅で3キロ増えた体重が
2日間、みかん(愛果)しか食べなかったら
4キロ減っていた。
思わぬ病気断食になった。
水分が抜けただけのような気もするが…。
思いがけないことで今年の目標達成。




今回の旅は、5歳のハル君に
いろんな世界を見せてあげたいという
すみれの思いで実現した。
親子で行くと2人分
大人2人だと子どもが無料。

とういことで
「私が出すから一緒に行かない?」
ということで思いがけず
今回のクルーズ旅となった。




何事もやってみたい「黄色い戦士」は、
朝日も見たいし、
ジャグジーも入りたいし、
ご飯も食べたいし、
と欲張りすぎたみたい。

すみれとハル君は、
マイペースに
食べたかったら食べる、
寝たかったら寝ると
自分の体の欲求に正直だった。
すみれの白ごはんにチーズとキムチには
びっくりしたが。




クルーズ船に乗って思ったことは、
いつかは乗りたいと思っているなら、
一日でも早く乗った方がいい。

せっかくなら世界一周を…
と思う前に短い船旅を
体験しておいた方がいい。
これにはかなり向き不向きがある。

ハル君にとっては、
すごくいい経験になったし、
すみれも自信になっただけでなく、
次の挑戦に繋がったみたい。

私は山育ちだからか、
自分が自由に動ける
陸上の方が好きだなあ。

いつもの暮らしが
どれだけ充実しているか
改めて感じた。

病気になったおかげで、
自分の体で楽しめるように
体を鍛えておくことも
大事だと感じさせてもらった。

いろんな意味で、
いい経験をさせてもらった。

「白い犬」の期間
自分の守るべきものは何か、
何に対して忠実に生きるか、
感じさせてもらうスタート。








〜K175 青い鷲・白い犬・音6〜  ベリッシマから帰ってインフル?

2024-12-28 21:02:00 | マヤ暦
☘️12月29日(日)☘️〜マリマヤ便り〜
K175  青い鷲・白い犬・音6
現状と未来を冷静に判断する「青い鷲」
信じるものに忠実な「白い犬」
地に足をつけてしっかりと生きる「音6」

自分のために時間を使う日。
本当に大切なものを
見つめる時間を大事にしよう。
自分の心と体の
バランスを整えよう。

K173〜K176
順序よく、一歩ずつ進もう。
飛ぶ前に、一人で歩けるようになろう。
覚悟を持ってことに当たれば、
大きな成果が約束される。
積み重ねる生き方が宝を生む。





那覇から名護まで2時間
車を運転して、
無事帰って来た!

荷物ほどいて、
洗濯してほっとした途端、
寒気がして動きたくない。
久しぶりの38、5度。

でも、熱のおかげで
きつくもないし、
咳も出ないし、
すぐ治りそうな気がする。

嬉しいことに、
愛媛の知り合いの方から、
みかんが届いた。




この前、マヤ暦のレポートを
プレゼントしたからかな。
思いがけないサプライズ、
それもすごくタイムリーなプレゼントに
宇宙の流れってすごいなあと思った。

すみれは体が揺れる感覚らしい。
ハル君一人、元気いっぱい。

〜K174 白い魔法使い・白い犬・音5〜  ベリッシマ最後の日

2024-12-27 21:12:00 | マヤ暦
☘️12月28日(土))☘️  〜マリマヤ便り〜
K174    白い魔法使い・白い犬・音5
何事にもベストを尽くす「白い魔法使い」
信頼されることに幸せを感じる「白い犬」
追い詰められた時、底力を出す「音5」

自分の願望が、
形になっていることに気づく日。
あなたが過去思ったことが、
今の現実になっている。
枠を超える思考で、
新たな未来を築いていこう。

K173〜K176
順序よく、一歩ずつ進む。
飛ぶ前に、一人で歩けるようになろう。
覚悟を持ってことに当たれば、
大きな成果が約束される。
積み重ねる生き方が、宝を生む。

 
12月26日
4泊5日、ベリッシマ最後の日。

部屋のチェックアウトは8時。
下船時刻は混乱を避ける為、
予約会社や部屋によって
決められている。
その方がありがたい。

早めにビュッフェのカフェに行って
チェックアウト後の混雑を避ける。
こんな時、大人が二人いるのは
ありがたい。




9時過ぎビュッフェも混み始めたので、
プールサイドへ移動。
私たちは泳げないが
ハル君は着替えも楽だから、
最後のジャグジー。

部屋のタオルは使えないから、
持参してきてよかった。

私たちの割り当てられた、
下船時刻は9時55分。
急がなくていい人は、
12時まで船内にいていいらしい。

私たちは、名護に帰るだけだから
ゆっくりランチでも食べてから
下船しよう。