あっと言う間に12月31日。
ガボンで迎える最初で最後の年末。
赤道直下のガボンには、
雨季と乾季しかないから、
今は、雨が多くてちょっと暑い時期。
だから、余計に全然年末と言う感じはしない。
みんな普通に仕事をしてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b2/d6abd21f7083b6ce0be0bb70f968ce3e.jpg)
今朝も、wifiに調子が悪いから、
ガボンテレコムの方が来てくれた。
でも、手に負えなかったようで、
「また来る」と言って帰っていった。
こっちのまた来る…と言うのは、
5分後か、1週間後か定かではない。
それが、アフリカ。
来てくれただけで、感動もの。
今日嬉しかったことの一つ。
去年、水道管工事で穴が空いた壁は、
「別の業者が来て直すから。」
と言われたが、穴が空いたまま一年経つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/5f7c8e9c1b7ba5e430f9b0a722e105ce.jpg)
今では、すっかり気にならなくなった。
振り返れば、激動の2018年だった。
全体を見れば、大変に見えるけど、
自分だけにフォーカスしてみたら、
いろんな人に助けられて、
支えられて、
絆を感じた貴重な一年だった。
他のことに目を向けたら、
とんでもなくトラブル続きのように見えるが、
ちょっと視点を変えると、
大きな学びのように感じる。
マヤ暦で言われていることも
YouTubeのバシャールの言葉も、
他の人たちが言っていることも、
みんな同じだ。
この現実を作ったのは私自身。
彼女でも、彼でも、神様でもない。
本当にそうだとしたら、
私は何を自分に学ばせたいのだろうか。
そんなことを考える一年だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/917bcc412628aa1334ebe1803975ddd5.jpg)
しいたけ占いによると
2018年の下半期の天秤座は
「よくわからないけど
すごく強い愛に目覚める」そうだ。
それを読んだ時は、正直言って
「????」
って言う感じだったんだけど、
今は”よくわからないけど”確かにそんな気分。
特定の誰かを愛すると言うのではなく、
大きな愛を意識するようになった。
2018年最後の朝、
月と星が東の空にきれいに揃った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/e96fbfcd0b018de1ca35724a30aa4c3b.jpg)
その1時間後に見えた太陽は、
初めて赤い色がきれいに写った。
いつもは白く映るのに.
こんな些細なことでも、
神様に愛されている気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/6c7584edbd8fdcde00abc75e0bc74dd1.jpg)
昨日もマヤ暦の話を日本大使館で働く二人が
聞きにきてくれた。
マヤ暦だけでなく、バシャールや宇宙など、
知っていることをアウトプット。
二人は初めて聞いたらしく、びっくりしていた。
でも、彼女たちは、
そんなことは知らなくても、
ちゃんと紋章通りに生きている。
ここガボンで頑張っている若者たちは、
みんな自分らしく生きているということだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/a41acc37a52852ddcd933dab198a9e41.jpg)
今夜はJICAの若者たち。
魚を食べさせてやるんだと張り切っている人がいる。
使命感に燃える「赤い月」
日本にいる娘にも母たちにも
何もしてあげられないけど、
きっと誰かに優しくしてもらっているだろう。
そう思うと、ありがたい。
愛も優しさもきっと巡り巡って
戻ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4f/96c98f0500c9ff2a6670c25caa43d48e.jpg)
3年前金毘羅さんで
☘️ 1月1日(火)☘️
K68 黄色い星・白い世界の橋渡し・音3
一流のものに触れ才能伸ばす「黄色い星」
執着を手放し、人と人を結ぶ「白い世界の橋渡し」
行動的で奉仕の心を持つ「音3」
目的をもって行動する日。
自分の気持ちに見合った
事柄をさがしてみよう。
行動しながら、取捨選択していき、
内面のイメージを少しずつ固めていこう。
K65〜k68
下積みが日の目をみる。
コツコツと実力をつけることによって、
多大な信頼を得る。
広く大きな見通しを持って、
階段を一段ずつ登って行こう。
みなさん、よいお年を🤗
ガボンで迎える最初で最後の年末。
赤道直下のガボンには、
雨季と乾季しかないから、
今は、雨が多くてちょっと暑い時期。
だから、余計に全然年末と言う感じはしない。
みんな普通に仕事をしてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b2/d6abd21f7083b6ce0be0bb70f968ce3e.jpg)
今朝も、wifiに調子が悪いから、
ガボンテレコムの方が来てくれた。
でも、手に負えなかったようで、
「また来る」と言って帰っていった。
こっちのまた来る…と言うのは、
5分後か、1週間後か定かではない。
それが、アフリカ。
来てくれただけで、感動もの。
今日嬉しかったことの一つ。
去年、水道管工事で穴が空いた壁は、
「別の業者が来て直すから。」
と言われたが、穴が空いたまま一年経つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/5f7c8e9c1b7ba5e430f9b0a722e105ce.jpg)
今では、すっかり気にならなくなった。
振り返れば、激動の2018年だった。
全体を見れば、大変に見えるけど、
自分だけにフォーカスしてみたら、
いろんな人に助けられて、
支えられて、
絆を感じた貴重な一年だった。
他のことに目を向けたら、
とんでもなくトラブル続きのように見えるが、
ちょっと視点を変えると、
大きな学びのように感じる。
マヤ暦で言われていることも
YouTubeのバシャールの言葉も、
他の人たちが言っていることも、
みんな同じだ。
この現実を作ったのは私自身。
彼女でも、彼でも、神様でもない。
本当にそうだとしたら、
私は何を自分に学ばせたいのだろうか。
そんなことを考える一年だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/917bcc412628aa1334ebe1803975ddd5.jpg)
しいたけ占いによると
2018年の下半期の天秤座は
「よくわからないけど
すごく強い愛に目覚める」そうだ。
それを読んだ時は、正直言って
「????」
って言う感じだったんだけど、
今は”よくわからないけど”確かにそんな気分。
特定の誰かを愛すると言うのではなく、
大きな愛を意識するようになった。
2018年最後の朝、
月と星が東の空にきれいに揃った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/e96fbfcd0b018de1ca35724a30aa4c3b.jpg)
その1時間後に見えた太陽は、
初めて赤い色がきれいに写った。
いつもは白く映るのに.
こんな些細なことでも、
神様に愛されている気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/6c7584edbd8fdcde00abc75e0bc74dd1.jpg)
昨日もマヤ暦の話を日本大使館で働く二人が
聞きにきてくれた。
マヤ暦だけでなく、バシャールや宇宙など、
知っていることをアウトプット。
二人は初めて聞いたらしく、びっくりしていた。
でも、彼女たちは、
そんなことは知らなくても、
ちゃんと紋章通りに生きている。
ここガボンで頑張っている若者たちは、
みんな自分らしく生きているということだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/a41acc37a52852ddcd933dab198a9e41.jpg)
今夜はJICAの若者たち。
魚を食べさせてやるんだと張り切っている人がいる。
使命感に燃える「赤い月」
日本にいる娘にも母たちにも
何もしてあげられないけど、
きっと誰かに優しくしてもらっているだろう。
そう思うと、ありがたい。
愛も優しさもきっと巡り巡って
戻ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4f/96c98f0500c9ff2a6670c25caa43d48e.jpg)
3年前金毘羅さんで
☘️ 1月1日(火)☘️
K68 黄色い星・白い世界の橋渡し・音3
一流のものに触れ才能伸ばす「黄色い星」
執着を手放し、人と人を結ぶ「白い世界の橋渡し」
行動的で奉仕の心を持つ「音3」
目的をもって行動する日。
自分の気持ちに見合った
事柄をさがしてみよう。
行動しながら、取捨選択していき、
内面のイメージを少しずつ固めていこう。
K65〜k68
下積みが日の目をみる。
コツコツと実力をつけることによって、
多大な信頼を得る。
広く大きな見通しを持って、
階段を一段ずつ登って行こう。
みなさん、よいお年を🤗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/fdd0d4e18b542f38f8bae9cf3f446f6b.jpg)