腐草為蛍(*´∀`)

2017-06-12 | 雑記

二十四節季の七十二候の表示が間違っていました☆
もう、次候の「腐草為蛍」なんですね☆

蛍と云えば、加那や店主の幼少の頃は、加那やのある此処熊谷でも蛍を見ることが出来ました☆

母に連れられて、弟たちと見に行ったのを思い出しました☆

暗くて、恐る恐る佇むその先に見る蛍が放つ幻想的な光は、今でもはっきり覚えています☆

因みに同じ源氏ボタルでも、光って消える明滅の間隔が地方によって違うそうです☆
関西では二秒に一回、関東では四秒に一回。理由はまだ解らないそうです☆


☆「お知らせ」☆

コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆

コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14 時迄にお願い申し上げます☆


☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆生かして頂いて 有り難う御座います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆