
暑さを労う便りが、手描きのハガキで届くと嬉しいものです☆
先人達の思いやりの感性を感じます☆
因みに、小暑迄に出すのは「梅雨見舞い」、小暑から立秋迄が「暑中見舞い」、立秋以降は「残暑見舞い」として出すのが一般的だそうです☆
日付を書かずに、暑中見舞いには「盛夏」、「残暑見舞い」には「晩夏」と書き添えると書くところにも、日本人の気配りの細やかさを感じますね☆
☆「お知らせ」☆
コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14 時迄にお願い申し上げます☆
☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆生かして頂いて 有り難う御座います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

