ソブログ

□グルメ/カフェ/ホテル/ダイエット情報/衣食住に関する有益発信/2023年銀婚迎えた40代/暮らしに役立つ情報

プラス思考でストレス軽減!

2024-03-08 06:52:26 | ヘルス/ビューティー
おはようございます。
ソブリンです。

#雪の予報 
東京多摩地区は2㎝積もり湿雪です⛄ 
ただ、道路は、積もっていないですね(;^_^A

※写真はイメージです

仕事行く人は在宅だったらなぁ~💦とストレス感じてると思います。

でも、考え方を変えれば、 在宅に変える人もいるから朝の電車や道路が少し人が減ってるかも✨ 

何でもプラス思考に変えてみると不安や心配も減って明るくなる✨ 

週末を楽しむ為に今日も楽しく頑張ろう!

※週末はいよいよ引越し。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40代の体型 まだまだ変われる

2023-02-15 07:07:18 | ヘルス/ビューティー
おはようございます✨
ソブリンです。

昨夜から強風が続き、今朝もまだ風が強い・・・
シャッターがガタガタうるさくて眠れず・・💦

とはいえ、朝活スタートです😅

40代の体型、まだまだ変われる✨
#肩トレ 
#腹筋トレ 
#プロテイン で栄養補給 


今日はみっちりデー

高負荷トレーニングをおこない、プロテインでたっぷり栄養を充足。

その後は、お楽しみの朝カフェ☕へ行ってきます

普段、頑張ってる自分自身にご褒美をこまめに
与えましょうね~✨

自分が健康で楽しくなければ、人生面白くない!
・・・と思います(⌒∇⌒)

人生は楽しんだもん勝ち(⌒∇⌒)


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーティンに新しい事取り入れると脳も身体も若返る

2023-02-11 07:29:10 | ヘルス/ビューティー
おはようございます✨
ソブリンです。

積雪で寒い朝も #朝活

今日で765日目 
#HIITトレ 5分

<本気で痩せたい地獄のHIIT5分やってみた >

※写真はイメージです

ルーティンの運動とは違い、超がつくほど筋肉痛です~(笑)

新しい刺激は、脳も身体も活発になりますね!

普段の生活に新しいエッセンスを加えると周りの景色が
一気に変わる!

※写真はイメージです

脳も身体も刺激を与える事で活性化になり、
若返る(⌒∇⌒)

#路面凍結 の朝こそ足腰鍛えておけば転倒する心配なし👌

健康じゃないと楽しくない! 


今日は建国記念日✨
⇒国家の基礎が確立したことを祝う日

私達も楽しい時間を過ごし、美味しいご飯を食べたり
ショッピングしたりして、祝いましょう🎉🎉🎉

気持ちは常に明るく楽しく元気よく!

40代夫婦は、荒波の中、楽しんでます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット中の不安が襲ってきたら・・・

2023-01-20 06:10:38 | ヘルス/ビューティー
おはようございます✨

ソブリンです。

今日も朝から元気いっぱいで活動しましょうね!

本日の朝活は744日目 
#腹筋トレ 3分 
#腕立て伏せ 3種目×3set 

挑戦を続けてると必ず不安が襲ってきます。
 

そんな時は、☕飲んだりgameしたり、自分の好きな事して
楽しい時間を過ごしましょう。





そこに遠慮や時間ムダにしてる・・なんて考える必要なし。
気持ちが整えば、いくらでもリカバリーできます(⌒∇⌒)

気分転換したら、また始めれば良いだけ✨ 

<続けるコツ>

深く考えないこと

あれこれ考えて時間を使うより、行動して時間を有効に
使った方が、経験値も増えるし経験から今後はこうしてみよう、
など対策や理想へ近づくなど嬉しい事尽くめ✨


今日という日を思う存分楽しみましょうね(⌒∇⌒)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月太りを解消する方法2選

2023-01-02 08:52:21 | ヘルス/ビューティー
おはようございます✨

ソブリンです(⌒∇⌒)

年末から年始にかけて楽しく食べてますか?

食事は全力で楽しむことが一番!

とはいえ、ひたすら食べまくると、その分、太るのは至極当然・・💦


でも、食べまくりたい!欲は、止まらないはず(笑)


ならば、現状よりちょっと工夫して美味しく食べ続けられる、
太り過ぎない方法2選を紹介します。

※私見ですので、参考程度まで(;^_^A

~★~★~★~★~★~★~★~★~
1)食事はサラダから食べる
2)お腹空いた~時間を作る
~★~★~★~★~★~★~★~★~

1)食事はサラダから食べる


お腹が空いた状態は、どんな食べ物が入ってこようと
脂肪へ吸収してしまうんです・・

食べたい物を最初に食べる至福は、私にもわかります
だって出来立てアツアツは、美味しいんですもの😋

そこをちょっと我慢しましょう。。

食物繊維たっぷりのサラダをたっぷり食べましょう。
それから、徐々に塩分や糖分が多い食事を食べていってみて
ください。

食べる順番に工夫をするだけで、太り過ぎに注意することが
可能です♪

2)空腹時間を作る


人間のカラダは、空腹状態を長く続けることで、
体内がリセットされていく仕組みになっているようです。

色々な方が言っている、16時間空腹ダイエット、みたいなのは
現実的に不可能ですので、せめて食べたら4時間経過し、
お腹が空いてから食事をしてみましょう。

お薬を飲む際も、消化に時間がかかるため、
1日3回毎食後に飲むお薬なら、最低4時間空けてから
飲むよう指導されているかと思います。

年齢とともに消化機能が低下しますので、より消化しきれず
次の食べ物が入ってくると、そりゃどんどん脂肪へ吸収し
太っていってしまいます・・


食欲は、生きていく上で非常に大事な欲の一つ。

美味しい食事をたべると脳が満足し、実は自然と適正体重に
なっていくダイエットにもなるんです✨



年末年始で楽しい時間は、あっという間です。
1分1秒を全力で楽しみましょうね♪

私は、お酒の休肝日を1日だけ設け、明日はホテルへ宿泊
してきます♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする