ソブログ

□グルメ/カフェ/ホテル/ダイエット情報/衣食住に関する有益発信/2023年銀婚迎えた40代/暮らしに役立つ情報

【感動】ロッテアイス『爽 生チョコinバニラ』新作食べてみた!新食感でリピ決定

2021-09-16 09:20:30 | 体験レビュー
おはようございます☕

夏が逆戻り~と思ったら、また涼しくなったりと
気温の差が激しい昨今ですね‥



体調崩しやすい時期でもありますので、
あれっ?ちょっとおかしいな?
と思ったら、栄養ドリンクを飲んでたっぷり睡眠!


体調崩し始めこそ、対処しておくと
悪化しなかったり、自分の免疫力でカバーし
元気になれます~
⇒元医療業界の裏話・・(;^_^A



余談はさておき、先日のブログでも
紹介しました、
ロッテアイスの「爽」新作! ↓↓↓

9/13に新発売!
でしたので、昨日、早速探しに行きましたら
ありました!!


たっくさんありました!

すぐさま購入(^▽^)/


秋冬限定!
って書かれたら、買っちゃうのが人間の心理ですよね(笑)

まんまとハマるアラフォー夫婦・・(;^_^A

その日の夜に食べてみました!

爽 生チョコinバニラを食べてみた感想


一見分からないかもですが、

どこからスプーンを入れても、
バニラと生チョコが混ざり合うんです!!!

以前にも同じようなアイスが発売していたみたいですが、
今回の生チョコinバニラは、けた違いです!


食べてみた感想ですが、

感動するうまさ!!

ええっ!?

今までの爽と、全然違うーーーー(^▽^)/

コクのあるバニラがまず違う!!

コクうまのバニラと生チョコが絶妙な美味しさを
演出!!

まるでケーキやデザートを食べているよう✨

何口食べても、絶対的なバランスで
バニラと生チョコが一緒に楽しめます(^▽^)/

もうスプーンが止まりませんでしたーーー

夫婦で感嘆の声を上げて
ひたすらアイスをむさぼり食べてました(笑)

それくらい、今までの爽アイスとは一線を画し、
感動する美味しさでした(o^―^o)ニコ

食べた瞬間、すぐ買いに行かなきゃ!!
と夫婦の意見が一致(^▽^)/

買いだめして、秋冬を楽しんでみましょう♪

売り切れ必須のアイスです♪





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【人生初!】メンマを購入したら、美味しかった!

2021-05-09 12:54:18 | 体験レビュー
こんにちは☕

今日は2度寝、3度寝してしまい
こんな時間に投稿する、ソブログです(;^_^A

突然ですが!

メンマって食べたことありますか?

もちろんありますよね・・(;^_^A

メンマといえば、ラーメンだと思いますが、
うちの家(小さいころ)では、
メンマを入れた事がないんです。。。

なので、当然食べる機会がなく、
ようよう、中3くらいに友達と
ラーメン屋さんに行って、
初めてメンマを食べた記憶があります💦


それ以降、あまりメンマって機会がないもので、
結婚してからも食べる機会がなく、
一度も買った事がないという衝撃・・(笑)

そんな時、マツコさんのTVを観た時、
メンマを紹介していたんですね。

昔のメンマは、色が濃くて硬いイメージでしたが、
今は、柔らかい穂先メンマというのも
あるんですね~

観ていて、これは美味しそう!
お酒にも合う!?

と思い、業務スーパーへ行って探したところ、
ありました~(^▽^)/

人生初のメンマを購入!


桃屋の穂先メンマ「やわらぎ」お徳用が
オトクになってました(;^_^A

しかも辣油味!ときましたら、
買わないわけには、行きません(笑)


昔のイメージと違い、美味しそう(^▽^)/

白いご飯を用意して~


朝ごはんに頂いてみました。


上品な美味しさでピリ辛が美味しい(⌒∇⌒)

なにこれ!!

メンマってこんなに美味しいの~(o^―^o)ニコ

夫婦で衝撃を受けました。。

これって、もちろん美味しいんですが、
年齢を重ねてきて、美味しく食べれるようになった??

穂先メンマは、とっても柔らかくて
箸が止まりません!

ビールや日本酒にもアテとして、合いそう(⌒∇⌒)

40代になって、今更ながら
ドハマりしちゃった、夫婦でした(笑)

業務スーパーでは、5月の特売品!
みたいですので、これは、ストックとして
買い置き決定です(^▽^)/

そんな小さな幸せを感じながら
日々過ごしていますと
楽しい人生が送れるかも!?

素敵な時間を過ごしましょう♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【子供は禁止?】チェリオコーヒーアイスの衝撃がすごかった

2021-04-16 09:29:46 | 体験レビュー
おはようございます☕

爆買いしたアイスをちょこちょこみて
すぐ食べたくなる、食欲が旺盛なアラフォーの
ソブログです(^▽^)/

前回の記事で爽アイスのティラミス味を
食べて感動したのは、お伝えしました(;^_^A
↓ ↓ ↓
今回は、苦み目覚める!チェリオアイスを早速、 
味見してみましたら、衝撃を受けたので、
ちょっと紹介を・・


お店では、たくさん販売していました(^▽^)/

パッケージのアニメは、よくわからないですが、
あちこちにカフェイン入りや苦み、目覚める!
など意味深なフレーズが書いてあるので、

本当かなぁ?

どうせ、甘いんじゃないの?

と半信半疑ながら、ちょっと味見してみたんです。


中を取り出してみると、一見普通のチョコアイスの
ように見えますが・・・(;^_^A


実際に食べてみると、
あれーーー!?

苦みーーーーー!!

見た目とは裏腹に本格的なコーヒーなんです!

そして、苦みが覚醒!

これは、本当にこどもは食べられないです(笑)

実際に注意書きでお控えください、って
書いてありました(カフェイン入っているので💦)

これだけ本格的な苦みのあるチョココーヒーを
再現したのがすごいです(^▽^)/

これはたくさん買わなきゃ!!
と思ったんですが、

1つ懸念点が・・・💦

1個あたりカロリーが290キロカロリーと
高いんです~~(;'∀')

う~ん、どうしようか悩んでおります(笑)

2回に分けたら、1回150キロカロリー、
二人で食べると更に半分になるので
1回あたり75キロカロリー・・・(;^_^A

本当は買いたいのに、カロリーが引っ掛かって
決断できないアラフォー夫婦・・。

ただ、これは本当に大人美味しいアイス
ですので、見つけましたら、
一度食べてみて下さい!

私の食レポが下手ですので、
皆さんの食レポを聞かせて下さい!

※食べ過ぎてもサプリや置き換えドリンクで
ケアすれば大丈夫!
最大90%OFFもあり!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐石料理に舌鼓!【人生初体験】木曽路ランチを食べたみた!

2021-01-30 15:04:16 | 体験レビュー
こんにちは☀

2021年から始めた、朝活が今日も続いて
30日目!

すっかり習慣化し、朝からテンション高めな
アラフォーのソブログです(^▽^)/

おうち時間が増え、感染防止しながら
日々過ごしていますが、
お家時間が多くなると、
食べる量がどうしても増えて行き・・

大変な事態になるわけです・・(;'∀')

妻は、スマホでポチポチ・・・
そして、宅急便が来て、何かな?と
思ったら、ワンピース(;'∀')

そして、すぐに着てどこかへ行きたい!と。。

ちょうどショッピングモールへ行く前に
懐石料理のお店があるから、
行ってみよう!
という事になり、夫婦で人生初体験!
の「木曽路」さんへ行ってきました(⌒∇⌒)


何度かお店の前を通っているんですが、
 
一回も行ったことがないんです(;^_^A
 
最初、お葬式やお祝いの時に行くものだと
思ってました・・。


入口から素敵な設えを感じます(^▽^)/
 
店内は、とても清楚な感じで、居心地が良いのが
分かります(^▽^)/


インスタグラムでとある尊敬する方が
あちこちの高級な食材やホテルを
経験されたベテランさんが
木曽路の松花堂弁当はコスパ最強かつ美味しい!
と太鼓判を押していましたので、
私達夫婦もご相伴に預かりまして、
松花堂弁当を注文してみました~
 
別々の方が楽しめる♪ので、
 
もう一つは、季節のランチメニュー、
 
「木曽」の弁当を注文。
 
早速、来ました松花堂弁当~~


懐石料理の定番!ともいえる、
 
素敵な配置からお食事
 
そして、季節のランチメニュー「木曽」はコチラ


どっちも美味しそうで、困ります!!
 
いただいてみると、お刺身も
本格的で美味しい(^▽^)/


食べるのが夢中すぎて、インサート撮るのを
忘れるくらい・・(笑)
 
天ぷらもサクサクっ!!
で美味しすぎます(^▽^)/

自然と笑みがこぼれるって、このこと・・?


茶碗蒸しって、普段おうちでも
滅多に食べないんですが、
 久しぶりに食べましたら、これが茶碗蒸しなの!?
 というくらい、とろっとろで
美味しかったです(^▽^)/


今まで食べていた茶わん蒸しは、何だったの(笑)

最後は、お茶でほっこりしてゆっくりするのが
とても幸せな時間でした~




素敵な空間と高級な懐石料理に舌鼓(^▽^)/
 
その後は、お腹減らしも含め、
ショッピングモールへ
お買い物&お散歩をしてきました(;^_^A
 
妻も私も大満足でおうちに
戻りました💮
 
木曽路さんは、しっかり感染防止対策を施されている
ので、安心して食事を楽しむことが出来ましたよ!
 
お近くにありましたら、ぜひ素敵な空間と時間を
楽しんでみては、いかがでしょう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ老眼の方必見!40代男性がルテインサプリを11ヶ月続けた体験レビュー

2021-01-11 14:57:58 | 体験レビュー
こんにちは☀

ランチを食べて、体験したことを書きたくて
本日2回目の更新となりました、
ソブログです(;^_^A

さて、私は1日中パソコンとにらめっこする仕事
なもんですから、
目のサプリは、必須なんです(;^_^A



以前は、何も飲まず過ごしていましたが、
目はかすむ、遠くはぼやける、眼精疲労から
頭痛が頻繁などなど、色々ありました。。


特に会社員時代は、それが当たり前でしたので
何も感じてませんでしたが、
今ではスマホ社会ですものね。。

そこで、不足している栄養やダメージ補修として
目のサプリを摂るようにしたんです。

それが、「ルテインサプリ」



現在は、大型ホームセンターの
「カインズホーム」さんのオリジナル商品を
愛用しています♪

前回の9か月飲み続けた体験レビュー記事は
コチラ ↓ ↓ ↓

↑この時は、9か月飲み続けた体験レビューですが、
だいぶ目の悩みが改善されてきたんです(^▽^)/

そして、実はちょっと飲み忘れたことが数日ありまして。。

というのも、3泊4日の旅行の時、持っていくのを
忘れ飲まずにいましたが、その時は何もなかったんです。。

旅行から戻り、通常の生活となり仕事をしていましたら、
あらっ?

目が痛い・・(;'∀')
頭痛がする・・

夜まで仕事していますので、夜なんかは、
文字がかすむ??

の症状が(;'∀')

飲み忘れたら、そんなに違うの??
ルテインは脂溶性なので、すぐに栄養が不足する
という事は、無いのですが、

目を毎日酷使しているわけですから、
あっという間に疲労からかすみ目など
生じてきたんですね・・。



その後、毎日2粒(20㎎)を毎朝飲み続けて
11か月経過した体験レビューですが、

  • 眼精疲労が減った
  • かすみ目が気にならなくなった
  • 遠くからテレビが見えるように
  • 頭痛しなくなってきた
このように、毎朝飲み続け、
嬉しい変化を実感しました(^▽^)/



ルテインの目安量は1日10㎎~30㎎。

カインズホームの「ルテインサプリ」
1日1粒で10㎎摂れますので、
通常の生活であれば、充分補えます!

私のようにパソコンを長時間使う方は
1日2粒(20㎎)摂るのをオススメします。

ルテイン成分は、最大でも10㎎~30㎎
と言われています。

生活に合わせたルテイン摂取を
継続して続けていきましょう♪



そして、以前ルテインサプリを飲み始めてから
自動車免許の更新時、いつも不安だったのが
見えやすくなり、すんなり更新できた!
というお話しをしました。

今度は視力が上がるのかどうか?
長く飲み続けて上がるのか?
体験レビュー記事として、更新したいと思います♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする