![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/9274dd082e80657c3a9e80281379d4e7.jpg)
おはようございます。
ソブリンです。
昔から言われている、賃貸と持ち家、どっちがお得なの?問題、、
そして昨今よく言われてる、老後2000万円問題・・。。
20歳から気づいて実行してきた事を報告したいと思います。
わたしは結婚が早く、家を買う買わない問題は、
19歳から夫婦で議論になってました(笑)
でも実際に、賃貸暮らしと持ち家暮らし、どっちが得なの?問題・・・
結論:持ち家が約8桁ほどのお得になった
19歳から夫婦で議論になってました(笑)
でも実際に、賃貸暮らしと持ち家暮らし、どっちが得なの?問題・・・
結論:持ち家が約8桁ほどのお得になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/ceaa4c3a92ff162f6b7156d4cd22c300.jpg)
賃貸も持ち家も家賃(ローン)はどっちも毎月支払う訳でして、
例えば35年住んだ計算すると、持ち家の方が8桁くらいお得になりました✨
持ち家は、修繕費や管理費がかかるが、資産にもなります。
40代ソブリンの実例を見てみましょう
今回、東京の持ち家を売って、数千万の利益が出ました👏
そして地方移住&新しくマイホームを建てました🎉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/9274dd082e80657c3a9e80281379d4e7.jpg)
※マイホームは3回目、持ち家の売買は2回目です(;^_^A
お家は、一生に1回のお買い物・・・じゃないんです!!
40代で貯金もない私でさえ実現できます
老後2000万円問題もあり、毎日、資産にならない買い物をしてる暇があったら、ちょっと我慢してお金を貯めてマイホームを買いましょう👍
安らぎの場所、自分の城を持つことが人生において
どれだけ大切なことかが分かります✨
仕事で成功したい、こんな職業につきたい、お金を1000万以上稼ぎたい、
お家でゆっくり過ごしたい等々、
自分の城を構えて望めば、叶います。
そして2024年、3/20~宇宙元旦が始まりました✨
自分の欲求を開放して、どんどんチャレンジして行きましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます