ソブログ

□グルメ/カフェ/ホテル/ダイエット情報/衣食住に関する有益発信/2023年銀婚迎えた40代/暮らしに役立つ情報

ストレスやイライラした時の解消法は2つ!

2022-01-14 09:31:57 | コーヒー情報
おはようございます☕

久しぶりの投稿であくせくしてます、ソブログです(;^_^A
2022年は、目標実現する!という意気込みで元旦前から
気合を入れて仕事に精を出しております(^▽^)/

頑張りすぎると疲労やストレスもたまるわけです・・
そして仕事でスムーズに行かないと、イライラもしてくるわけですね・・

そんなストレスやイライラした時の解消法は2つしかないですよね!

ストレス解消法はコレ!

〇コーヒーを飲む

〇お風呂に入る



ほっこり体全体から癒されたり、リラックスできるのって
この2つが一番有効ではないでしょうか??

コーヒー飲んだ時やお風呂に入った時、
「あぁ~~♪」
って体中がリラックスして気持ちいい時の声が
出ちゃいますよね(^▽^)/

ストレスもイライラも全て吹き飛んでいきますので
もっぱらこの2つが楽しみで仕事を頑張っている感じです(笑)

体を温めると結構も良くなり、身体の状態も良好になるので
一石三鳥なんですよね~(^▽^)/

発散や解消するのに、高額なお金を使ったり、動いたりする必要なんて
ありません!

一番落ち着く自宅でゆ~っくりお風呂に入ったり、
コーヒーを飲んだりして、素敵な時間を過ごしましょう♪

今日のお昼のコーヒーが待ちきれない(;^_^A


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【売り切れ続出】業務スーパーのお菓子が店頭から消えるのはなぜ?

2022-01-11 10:25:03 | 業務スーパー
おはようございます☕

久しぶりの投稿になりましたが、元気で毎日バタバタ動いてます、
ソブログです(^▽^)/

2022年は、成功の年!という事で年末から必死に頑張っている
アラフォー男性・・。

安定した人生も素敵ですが、波があった人生も・・・
生きがいになって良いんじゃないか・・と思うんです・・(;^_^A

余談はこれくらいにして・・

愛用する業務スーパーでまたも商品が売り切れ続出の危機!?

私たち夫婦が目をつけて購入する品々がなぜでしょう・・・
1~2週間後には、かなりの勢いで売れており
商品によっては、売り切れ・・(;'∀')

今、我が家でドハマりしているお菓子3選を紹介します。
※業スーに爆買いしないでくださいね💦

業務スーパー人気のお菓子3選

ー第1位ー
エスプレッソサブレ



ー第2位ー
フロリーニのビスケット



ー第3位ー
バナナチップス150g




1位のエスプレッソサブレは、毎日食べちゃうほど(笑)


オトナの苦味で止まらない美味しさ

本当に苦いので、ダークなコーヒー味や苦いのが苦手な方は
お控えください(;^_^A

病みつきになったアラフォー夫婦。。

家にストックが3箱おいてあります(笑)
先週、業務スーパー行きましたら、残り1箱しかなかったんです
(~_~;)

あれだけ沢山置いてあったのになぜ??


美味しさに気づいちゃった人が出てきたんですね‥
今週行ったら、買い占めてこようかしら・・。

第2位のビスケットも美味しくてはずせないんです~~




3種類すべて食べてみましたが、
夫婦のお好みは2種類ですね。

  • ヘーゼルナッツ&ココア味
  • クランベリー&セサミ味
日本のお菓子って、高い技術や色々と使っているので
美味しんです♪

一方で海外のお菓子は、規定があったりとあり、
シンプルなお菓子や料理が多いみたいなんです。

そのシンプルなビスケット味が、後引く美味しさで
止まらないんです~(^▽^)/

これも残りわずかでしたので、今週行ったら
ストック買いしてきます(笑)


第3位のバナナチップ!

カルディや他のスーパーでも比較してきましたが、
業務スーパーのバナナチップは、一番量が多い!!

そして、裏面をみて原材料をチェックしてから購入するんですが
余計なものが入っていない!


以前は、黒糖バナナチップスを購入していました。
このバナナチップスに出会ってからは、3袋目!

シンプルに美味しい(⌒∇⌒)

ついつい食べ過ぎちゃうので、控えてはいるんですが、、
2枚だけね、、と夫婦で言い合うんですが、
フタを開けてみたら、5枚食べてました(笑)

それくらい美味しいバナナチップス。

このベスト3は、健康志向なソブログ夫婦が食べ続ける
お菓子ですので、もし見つけましたら、一度は食べてみて
くださいませ。

蓼食う虫も好き好きなので、一概に美味しいと感じる方が少ないかも
ですが、健康で美味しいとなると、ハマりますよ~(^▽^)/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅籠屋小淵沢店|宿泊してみた 過去の宿泊紀

2022-01-06 07:45:27 | 旅行
おはようございます☕

年始からバタバタな毎日・・。
2022年は、スタートダッシュを決め、仕事もプライベートも
充実している、ソブログです(^▽^)/

さて、過去に行ったホテルや宿泊紀を紹介します。

ー-------------------
【旅籠屋 小淵沢店】
2018年9月宿泊
特徴:アメリカンスタイルの素泊まりの宿。
自動車旅行に最適なロードサイドのミニホテル 
ー-------------------
画像引用:公式HPより

毎年行く八ヶ岳ですが、起業したばかりでしたので
あまりお金をかけず、でも行きたい!
という事で、調べたらかなりお安い場所を発見。

今まで体験したことがないモーテル風を体験。

画像引用:公式HPより

画像引用:公式HPより

ここではチェックインすると、大きなクマさんが
お出迎え~(^▽^)/


これ、欲しい!と妻。
スタッフに聞いてみるものの、販売元がわからず・・。


どっしりと座ってお出迎えしてくれます(笑)

フロントには、宿泊者限定のコーヒー無料!


画像引用:公式HPより

サービスに満足(⌒∇⌒)


本当にシンプルな宿といった感じ。
広さは、一般的なホテルより広いです。

外からの景色が素晴らしい☆彡


空気も美味しいし、今までとは違う新しい宿泊で
ワクワクしながら、あちこちの観光スポットへ行き、
夜は、お部屋で美味しく頂きました(^▽^)/

翌朝は、フリー軽食がつきます。
各種パンやスープ、ドリンクが飲み食べ放題!!


フロントに軽食が用意されていますので、
取りに行きます。

トースターもあるので、サクサクにしてお部屋で
食べるのがオススメ(⌒∇⌒)

どれも美味しかったです♪

【アクセスが良い】
JR小淵沢駅より徒歩3分くらいなので、
電車で移動もよし、車でまきば公園や清泉寮回るのもよしで
立地が良くて、使いやすいですね。

ファミリーや夫婦、カップルで泊まるのも 楽しいミニホテルでした(⌒∇⌒)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年、あけおめ~です!我が家の正月料理やお酒を一部紹介

2022-01-01 11:25:18 | お祝い
おはようございます☕

明けましておめでとうございます🌄

昨年、全世界がコロナで苦しんだ1年が明けました。
まだ引き続き、ウイルスとの戦いは続くとは思いますが、
1日も早くこの不安から抜け出し、誰もが笑顔で過ごせる
日常が戻りますように。

そしていつも訪問いただき、ありがとうございます!
最近は諸事情により、あまり訪問できずすみません(~_~;)
今年もよろしくお願いします。

堅いご挨拶は、これくらいにさせていただきまして、
2022年が始まりましたね!!

1年の計は元旦にあり!

計画を立てながら、目標達成へ向けてワクワクしながら
充実した時間を過ごしましょうね(⌒∇⌒)

さて、大晦日は、おうちでお酒や料理に舌鼓しながら
夫婦で楽しく過ごしました(^▽^)/

お酒は、毎年、八ヶ岳へ旅行先で買う、
生ワイン! 1.8Lの大瓶!!


我が家では、10年以上も通い続ける八ヶ岳(^▽^)/

「IZUTSU WINE」
3種類あり、
白、赤、ロゼとありますが、どれも美味しい(⌒∇⌒)
1.8Lもあり、飲めないよ~って思っていませんか?

いえいえ、するする飲んじゃうんです(笑)
あまり飲めない義母でさえ、するする飲んじゃって
翌日、10数年ぶりの二日酔いで苦しんでましたから(笑)
※2年前の話しです。

このワインで乾杯して美味しい食事をいただきました~
その一部ですが、2021年からすべて手作り品!

小学校?中学から作り続ける妻の技が光るたまご焼き!




ベテランの妙、ですね(;^_^A



そして、正月といえば!
私が大好きな、なます!

今回は、ゆずをたっぷり入れてますので
より美味しい♪

そしてそして、初めて作ってくれた
煮豆!
う~ん、とっても美味しい(⌒∇⌒)


大晦日といえば、定番のローストビーフ?


ついつい欲が出て、盛りすぎました(笑)

ゆっくりちびちび飲みながら、年を過ごしたのでした
(^▽^)/


2022年もどうぞよろしくお願いいたします(^▽^)/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする