ソブログ

□グルメ/カフェ/ホテル/ダイエット情報/衣食住に関する有益発信/2023年銀婚迎えた40代/暮らしに役立つ情報

「北海道そば」食べ放題開催中!とんでんの本気!

2022-07-15 06:20:00 | グルメ
おはようございます✨

グルメ情報のニオイが疎いソブリンです(笑)

あちこちでキャンペーン開催しているので、情報過多でとっても
追い付きません~(;^_^A

ただ、「北海道」という名前がついた食べ放題を見つけたんです!

それは、とんでんレストランで開催中の
「北海道そば」が食べ放題!

※画像引用:とんでん公式HPより

そばの日である6/4~開催しているんですって!

期間や料金を紹介します。



■開催期間
2022年6月~8月の第1・3土曜日
7/16、8/6、8/20
■時間制限
60分食べ放題
(注文を受けてから茹でるのでいつでも美味しいそばが食べられます)
■販売商品
・北海道そば食べ放題1,180円(税込1,298円)
・北海道そば食べ放題天ぷらセット1,680円(税込1,848円)
※食べ放題対象は北海道そばのみです。
・追加天ぷら500円(税込550円)

 
※画像引用:とんでん公式HPより

北海道そば1枚は748円で提供しているので、
2枚食べれば、元が取れちゃうんです(^▽^)/



とんでんの北海道そばの特徴

北海道恵庭市の自社工場で作っている『北海道そば』。
北海道そばの特徴は、まず香りが強い事。
そして粘り気がある北海道産そば粉を使用し、
更に夫婦が大好きな平麺にしていることでよりコシと歯ごたえのある食感に
仕上がったこだわりのおそば。

おそばは、”つゆ”もこだわっている

おそばだけじゃなく美味しさの決め手である“そばつゆ”にも
こだわっています。
国産の魚や昆布などたっぷり使用した出汁は、風味が豊かとして人気✨

とんでん全国店舗で開催しているみたいですので、
私は7/16(土)にランチで行ってみたいと思います♪

アラフォー夫婦は、果たして何枚くらい食べられるのでしょうか(^▽^)/

今からワクワクしています(⌒∇⌒)

お近くにとんでんレストランある方は、チャレンジしてみては?

関連サイト:
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼飯はヘルシー食?暑い日はコレに限ります

2022-07-14 13:36:00 | おうちカフェ
こんにちは😃
だいぶ投稿期間が空いてました
食欲旺盛なソブリンです。

蒸し暑い日が続いてましたので、
お昼ごはんはヘルシーで行きましょう!
ということで、冷や麦でした☺️



グリルで焼いた野菜がまぁー美味しい😋



冷や麦ってヘルシー?

満足したのでOKですね(笑)

体調優れない時は、好きな食べ物を
摂る!

気持ちで負けないで
夏を乗りきりましょう✨

食後はコーヒー☕️でゆったり😌



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅のラーメン店に衝撃走る!?看板メニューの海老つけ麺を食べてみた

2022-07-10 11:18:30 | グルメ
こんにちは(^▽^)/

40代になってから、健康と食欲が増したソブリンです(笑)
突然ですが、とあるラーメン店で【衝撃】を受けたんです!
そんな衝撃を受けたラーメンを食べてみたレビューを紹介します。

■初めて食べた注文!■
~※~※~※~※~※~※~※~※~
【海老つけ麺並盛(850円)】
~※~※~※~※~※~※~※~※~
■今回行ったお店
ラーメンいつ樹本店
おすすめ度:★★★★★
最寄り駅:JR小作駅から車で8分
TEL: 0428-34-9424
住所: 東京都青梅市新町9-2211
営業時間: 昼の部/11:00~スープ・麺が無くなるまで
夜の部/17:00~21:30頃
定休日:なし
駐車場:24台
~※~※~※~※~※~※~※~※~
東京都は【青梅】にある大人気魚介ラーメン専門店
『いつ樹本店』

仕事で打合せ後、教えてもらった人気ラーメン店初訪麺です!

「鯛塩ラーメン」
「海老つけ麺」

の2大ラーメンが美味しいと評判。

初心者の私は迷いまくり看板メニューの
濃厚海老つけ麺(並盛)850円を注文。

外で待つこと10分程で席へ案内。

店内はおしゃれなカフェ風です(^▽^)/

噂や周りの話しをこっそり聞くと並盛でも多い!

女性は食べきれないから麺少なめがオススメ✨



代わりにトッピングを無料で追加できるそうです

・チャーシュー
・メンマ
・味玉


大人気は味玉だそうです♪

【注文方法】
入り口入ってすぐの券売機で購入
※予めメニューを決めておくのがベスト✨


「食レポ」
麺とスープどちらにも衝撃受けました!

太麺で大盛なの?と思うくらいの麺。(約300gくらい?)



超がつくほど濃厚な海老のスープ。



麺はツルっ、シコシコで歯ごたえ抜群!

そんな太麺が濃厚海老スープに
たっぷり絡めて食べたら一度でクセになりました~(^▽^)/

スープは、まさに「濃厚」そのもの。
濃厚なのに後味がさっぱりしているので
止まらず食べちゃうほどの中毒性アリ

具は、意外と入っています!



三角の甘めなメンマと一口カットされた
チャーシューがゴロゴロ出てくる!

見かけによらずボリュームたっぷりでした。

初訪麺の私でさえ、すぐまた行きたくなるほどの美味しい中毒性ある
ラーメン店。


次回は、もう1枚看板メニューの鯛塩ラーメンに挑戦したいです♪

関連記事:
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のスイーツ到来?ハーベストピスタチオを大量に買ってみた

2022-07-08 22:15:48 | おうちカフェ
こんばんは☆彡
食べる&筋トレ好きなアラフォーのソブリンです(笑)

いつものスーパーで買い物してたら、発売日の前日なのに
季節限定のお菓子を発見。

■本日の大量買い(ハーベストピスタチオ)




【季節限定ハーベストのピスタチオ】



子供は止めた方が良い!?
ピスタチオの濃厚な香りや味が出て美味しい。
ただし、子供は苦く感じるのでやめた方が良いですね。

大人の方は、楽しめる一方で子供には、ちょっと苦いのと
ピスタチオ独特の味や香りがあるので、好き嫌いが多いはず。

至福の楽しみとして、後で頂きましょう(^▽^)/

ハーベストピスタチオの特徴



生地にピスタチオペーストを練り込み、
華やかな香りとコクを感じる
味わいに仕上げました。
ハーベストならではのサクサクと
香ばしい味わい
 
飲用元:公式サイト

食べたみた感想

ハーベストの薄くてサクサクは、折り紙付き。
ただピスタチオの味を再現するのは難しいのでは?
と半ば疑いの目でしたが、実際に食べてみて、
「本格的な味!」と夫婦でうなりました(^▽^)/

苦味があり大人の味に仕上がっていて、とても食べやすく美味しい♪

子供より大人の方がハマるピスタチオ味です!

これは女子ウケ間違いなしのお菓子ですね(⌒∇⌒)

コーヒーとともにいただき、1回で3袋食べちゃいました(笑)
それくらい、大人のピスタチオ味で止まらない美味しさな
季節限定のハーベストお菓子なのでした✨

次回はグルメを投稿予定です♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする