ついにでるんでしょうねiPod携帯。でも日本じゃSoftbank系か。うちはあうなので縁がないようだ。
iPodも携帯もあるから、いいPDAが欲しいなぁ。
・無線LAN対応(って当たり前か)。
・QWERTY入力。(となるとZaurusになっちまうな)
・Mobile Mac OS(そんなもん無いが)
去年の夏に出張用(海外含む)にiBook G4を中古で買ったんですが、結局嫁さんの愛機になりました。日帰り出張でも新幹線の中でblogを書いたりできるし、プライベートにMacを持ち歩きたかったんですねぇ。わざわざ無線LANまで買ってるし(笑)。
会社のPC(Windows)はプライベートに使いづらいし、業務用はデスクトップだから持ち歩けん(笑)。
無線LANなら海外のホテル、マクドとかスタバ(どちらもああまり好きではないが)から家にメールできるし、blogが書ける(ってこればっかり)。
ま、blog書くなら携帯からも出来るんですが、タイプしにくいし、金かかるし、海外対応してないし。Macならデジカメの写真をiPhotoに取り込む事ができるのも嬉しかったりします。
窓機の方が安上がりで軽いだろうし、それにLynuxを入れるってのも手ですが、IBMのThinkpad以外は格好悪い。それとプライベートはMacにしたいんですねぇ。
ま、デジカメは別にして、PDAとしてAppleのNewtonは結構欲しかった。今ならZaurusという手もあるけど何かとっつきにくい。HPのiPaqも気になるが。
今のところそれほど動き回ることもないのでPDAは不要ツールだが、無線LANの常備されている管理釣り場(笑)でレポート、つうかデジカメで時刻記録するだけでなく、どのフライでどのタナでという情報を・・・って俺は記者じゃないよなぁ(苦笑)。
PDAの値段なら中古のWin機を買えそうってのも躊躇しているところかな。
iPodも携帯もあるから、いいPDAが欲しいなぁ。
・無線LAN対応(って当たり前か)。
・QWERTY入力。(となるとZaurusになっちまうな)
・Mobile Mac OS(そんなもん無いが)
去年の夏に出張用(海外含む)にiBook G4を中古で買ったんですが、結局嫁さんの愛機になりました。日帰り出張でも新幹線の中でblogを書いたりできるし、プライベートにMacを持ち歩きたかったんですねぇ。わざわざ無線LANまで買ってるし(笑)。
会社のPC(Windows)はプライベートに使いづらいし、業務用はデスクトップだから持ち歩けん(笑)。
無線LANなら海外のホテル、マクドとかスタバ(どちらもああまり好きではないが)から家にメールできるし、blogが書ける(ってこればっかり)。
ま、blog書くなら携帯からも出来るんですが、タイプしにくいし、金かかるし、海外対応してないし。Macならデジカメの写真をiPhotoに取り込む事ができるのも嬉しかったりします。
窓機の方が安上がりで軽いだろうし、それにLynuxを入れるってのも手ですが、IBMのThinkpad以外は格好悪い。それとプライベートはMacにしたいんですねぇ。
ま、デジカメは別にして、PDAとしてAppleのNewtonは結構欲しかった。今ならZaurusという手もあるけど何かとっつきにくい。HPのiPaqも気になるが。
今のところそれほど動き回ることもないのでPDAは不要ツールだが、無線LANの常備されている管理釣り場(笑)でレポート、つうかデジカメで時刻記録するだけでなく、どのフライでどのタナでという情報を・・・って俺は記者じゃないよなぁ(苦笑)。
PDAの値段なら中古のWin機を買えそうってのも躊躇しているところかな。
日本での発売は2008年らしいです。
で、ModBookはいかが(笑)。
ただ、DoCoMo FOMAもしくはSBだと、SIMカード差し替えて使えるというメリットがありますが、あうだとダメですね。
Newtonも欲しかったけど、SONYのPalmTop PTC-500も欲しかったなあ。
かなり微妙な製品ですね。
iBook G4を改造してくれたら安く買えるのに(笑)。
$2199って26万円超。これやったらMac Bookと何かを買います。モバイル機器は十万円までじゃないとね。
みせきさん>
NOKIA E61も悪くない選択ですね。でも「あう」なんで・・・。無線LAN対応携帯電話だとSkype携帯にしてしまいたくなりますが、無線LANが飛んでないところじゃ意味無いデス(苦笑)。
ま、しばらくは何も無しで・・・て渋温泉であれば?と思いましたが、あう圏内なのでまいっか。と自己完結しています。
しかもLAN対応、Mac OSXで動く・・・。欲しい。
Apple TVよりも欲しい(笑)。