黒糖焼酎だからといって別に甘いわけではない。焼酎の中でも特別なコクがあるわけでもない。
芋や麦に比べるとスッキリした味わいです。焼酎よりは泡盛に近いような・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/b0422f69e712b66b323e8ec1bbb122e1.jpg)
黒糖焼酎は黒糖から作られていると思っていました。実際は米に黒糖をブレンドしていたんですね。
黒糖酒は本来は黒糖で作っていたそうです。それはラムに近いものだったと。ところが戦後、米国から日本に返還される際、税制を理由に米麹を使うことで「焼酎」と認められ黒糖酒の歴史をつないできたんですね。詳細は喜界島酒造のHPをご覧ください。www.kurochu.jp
芋や麦に比べるとスッキリした味わいです。焼酎よりは泡盛に近いような・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/b0422f69e712b66b323e8ec1bbb122e1.jpg)
黒糖焼酎は黒糖から作られていると思っていました。実際は米に黒糖をブレンドしていたんですね。
黒糖酒は本来は黒糖で作っていたそうです。それはラムに近いものだったと。ところが戦後、米国から日本に返還される際、税制を理由に米麹を使うことで「焼酎」と認められ黒糖酒の歴史をつないできたんですね。詳細は喜界島酒造のHPをご覧ください。www.kurochu.jp