日常

趣味を公開するだけの無益なブログ

マイカーの補修 プレミアムディープロッソ

2021-05-04 | CBR150R
我が家の愛車に傷がついたまま放置していましだが、GWの一仕事として塗装補修をしました。
今回はGWに備えて、HOLTSのプレミアムディープロッソ(筆ペン型)をamazonで購入しておきました。
右後ろのフェンダーが特にヒドイ。



右前のフェンダーは負傷当時に適当な赤系で塗料を置いていました。



ダイソーの食器用洗剤で十分に洗った後、適当に付属の筆で塗料を置いていきました。



サンドペーパー1000番で塗った塗料を削り落とします。紙やすりなのでこんな風に傷だらけになりますが力を入れないようにペーパー掛けします。



それからコンパウンド(細目)で研磨し、ワックスをかけた状態です。




今回は、素人が簡単にキズを目立たないようにごまかすことにしました。なので下地が出るほどのキズでも、凹みがあってもパテ埋めもしていません。車体のカラーとHOLTSカラーの色合わせもしていません。HOLTSのカラーをそのまま使っているので車体のカラーとは若干異なります(仕方がないことです)。尚且つ、深い傷には塗料を厚盛りしたけれど、キレイに研磨しませんでした。(本当は滑らかに研磨したほうがいいのですが最初に違うカラーを塗ってしまったので。最初から適正カラーを買えば良かった・・・)

もう一歩クオリティを上げたいなら、キズをパテで埋めてスプレーで塗装したらキレイにできるでしょう。 バイクだったらやるけど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。