こんばんは
いいお天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
きんなの大雨降りの中、福島スカイパークを目指しました
・・・って、雨で意を決して走ったのは久しぶりっす
早速西栗子トンネルで待ち時間15分
先導車についていって、次の東栗子トンネルが↓
ここでも15分の待ち時間
走行中はカッパなので・・・
そりはかっぱじゃろぅWWW~~~~~
カッパなので寒くなかったのですが、待ち時間で体がぐっと冷えましたね・・・
もはや雲の中で雨に降られている感じ
湿度がすごかった・・・
Q太郎はというと撥水性がすごい
とても10年間一度もワックスを掛けたことがないバイクとは思えません・・
10台の肌っすね
結構時間がかかってもうて、ようやく到着
福島スカイパークっす
本来は飛行場ですよ
秋田のとんそくさんです
今日はありがとうござました
前夜祭の迷幹事「怪さん」と奥はおくさんのシグナスとだんさんのカブっすね
・・・ってかhoshizouさん、カメラ目線ありがとうございました
圧倒的な存在感で・・・
八重の桜隊も・・・
加曾利さんさえ霞んでしまっています・・・
ぐうじはららランチなしで駆けつけたので・・・
でも14時過ぎ・・・
なんも食べるものが無く・・
たこ焼きと餃子を頂きました
うめがったっす
びじゃびじゃの雨の中、たくさんのブースが頑張っていました
試乗会もふつーにやっていたんですねぇ~~
驚きというか、素晴らしいです
自衛隊さん
ほんとにこの国をまもってらっしゃる・・・
毎日ご苦労様です
ぐうじ的にはこっちの試乗がしたかったじょ
ドカです
ストリートファイターS
マッシブです、でもQがいるからそそられることはありませんね
浮気はだめだじょ
スズキの市場が熱かったっすね
ぐうじは新車に疎くて、なんちゅう名前のバイクかR1000以外わかりませんでしたが・・・
国産が元気なのはなによりです
これも乗りっちゃがったなぁWWW~~~
もし来年時間があれば、お休みして試乗しに来てみようかな
去年も今年も禰宜にお宮を数時間任せて滞在時間が短すぎますものね
皆さんカッパで頑張ってますね・・・
だからそのカッパじゃないって・・・
カッパは風も通さないから冬場は雨が降らなくても重宝するんですよ
会場の芝がびじょびじょでしたねぇ~~
この辺でぐうじのスマホも湿気を溜め込んでしまって、ちょっと危険モード・・・
・・・って、フチコマさんのスクーターだったんですね
・・・って隣じゃないですかぁWWWW~~~
今日はお天気の元、マリーナで楽しめたようで何よりでした
また何処かでお逢いしましょう
さてさて10月23日は總宮神社の最後の祭り「菊まつり」が開催され、今日から稽古が始まります
23日は18:30頃から境内のみ獅子舞が奉納されますよ
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ