こんばんは
月曜日の北海道ツー
メインの函館山に登ります
駐輪場はロープウェイ真下
あがったのは18:30
静かで速いロープウェイです
頂上です
すごい人です
ってか、絶景です
すごいでしょ~~~
暗くなるのは17:30頃なのに1H前から席取りです
すげ~~~
みんなそれぞれに時間を過ごします
道路がありますがバスとタクシー専用です
これが函館のくびれ
吸い込まれそうな景色です
ほとんどがアジア系外国人さんですよ
こういった外賀を稼がないと日本は廃れていくのかもしれませんね
函館の日没で18:50
徐々に暗くなっていきます
このくびれの中で行き来した2日間でした
19:15
19:25
19:30
なかなか暗くなりませんね
これは18:30頃
港がまだくっきりです
たそがれ時・・・
函館の海
こんなに海が身近だなんて・・・
ステキな風景です
海が輝いています
そして日没後に始まる夜景のイリュージョン
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
場所が取れなかったので、なかなかいい絵が撮れませんね
自撮り棒大活躍です
もう、足の踏み場もありません
すげ~~~
これが函館の夜景
ツーリングとは・・・
いろんな形があって・・
広大な道を走るツー
くねくね道を楽しむツー
どんな形であれ、バイクで行くことがツーなのでしょう
ここに来れてよかった
これで19:45ぐらいかな・・・
真っ暗ではないんです
でも、帰りのロープウェイが渋滞するのが嫌で、この辺で引けます
ありがとう函館
これが・・・
こうなります
この函館が・・・
こんな感じに
夜の時間を割くのは、酒飲みにはつらいですが、その対価はありました
100万ドルの夜景
皆様は最近・・・
夜景、見ましたか?
プチツーでしたが、ちょっと満足な北海道なのでした
ちゃっちゃど下ります
下りのロープウェイから撮影
そんなステキな夜なのでした
皆様にもステキな夜をお過ごしくださいませ