ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

福島のつながり

2017年08月03日 22時56分35秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

先日、福島から3人ツー

カタナさんは今シーズン2回目ですね

ありがとうございます

ぐうじと同じ赤銀ですが、これで250cc

スズキは当初750cc(1100ccは逆輸入)カタナだけの販売を行っていましたが人気の為250ccと400ccを発売

そんなカタナヒストリーがあります

皆さんお帰りです

   

授与所で少し話ができましたよ

    

ってか、しんじさんと繋がっていたなんて・・・ 

お宮にいるとわかりますが、福島のライダーさんは、どっかでつながってますね・・

あ~~

  あのバイク~~

なんて感じで、大体把握されているような・・・

黒のアライ、渋いです

MTは乗りやすそうです

ポジションもいい感じですね

ハンドル幅が狭いですねぇ

CB750

昨年からちょこちょこ寄っていただくKさん

この日は3人でそばツーだったようで、その帰り道に回っていただきました

赤銀カタナだけに、赤でコーディネイト

いい色です

やっぱ、こうやって見ると、ぐうじの1100より小さいですね

ありがとうございました

そんな日曜の午後まったりなのでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAZUさん、綾鷹さん

2017年08月03日 16時10分02秒 | バイク

こんにちは

           

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

先日新発田のWAKOさんから頂戴した木村屋さんスイーツ

ありがとうございました

そんな中、鶴岡から綾鷹さん

今年2回目のご来社です

この日・・・

雨が予想されていましたが・・・

綾鷹さん「かさばるからカッパは置いてきました!」

  

潔さがライダー気質ですね

実は6Rって・・・

ハザードがないんだそうです

で・・・

綾鷹さん「図面を引いてみました」

   

        

これ・・・

計算して図面引いて3D加工して・・・

3Dも全部自分でプログラムを組むんだそうです・・

  

どの太さのものでどこまでカットするとか・・・

世の中にはすごい女子がいるものです・・・

そこへ新潟からKAZUさん

   

お若いです

何とKAZUさん・・

バンディットに温泉卵をつけてきました

   

ありがとうございました

綾鷹さんも各地を精力的に走っているようですね

女子同志・・・

様々話すことがあるんでしょうね

なんか、しっとり盛り上がっています

じゃ、みんなで

この日のメンバーです

ありがとうございました

剣道をしているKAZUさん

綾鷹さんも剣道部出身とのことで話が急に盛り上がってる

部活あるあるですね

KAZUさんのバンディット

乗りやすさで定評のバイクです

さらにカスタムしてますしね

程よい低音の集合

ハンドルも少し上げているようです

頑丈で信頼性のエンジン

1200カタナにも使われています

チェーンの話がすごかった・・・

持ち込んだ工場で、「チェーン切れかかってますよ!」との指摘で、即交換だったそうです

危ない危ない 

  

お帰り準備

ちゃんとジャケットですね

この日は西吾妻スカイバレーを越え、小野川によってお宮にIN

ぐ「あとは113ですか?」

K「いや~~~、それじゃつまらないから、また来た道を戻ろうかなぁ」

  

タフです

今年も山に登れればいいですね

天候が不順ですからねぇ

またどこかでお会いしましょう

KAZUさんがお帰りになって・・・

綾鷹さんの6R

アクラボ

ハンドルステーにさっきの図面のハザードがつくのかな

アルマイト塗装もするとか 

積載バックもちょうどいいですね

綾鷹さんから頂いたパスタ

収納がないと運んでこれませんものね

ごちそうになっています

ナイトロンのこだわり

バックステップもブラックアルマイト

走りもカスタムも楽しんでますね~

お仕事がひと段落したら、加工作業に入れますね

うん、やっぱりメットは白ですね

何にでも合いますしシンプルで潔くてかっこいい

慎重に引き回し

んでんで・・・

べた足です・・・

足が長いんですね~

ありがとうございました

完成品ができたら見せてくださいね

そんな日曜の昼下がりなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の味覚

2017年08月03日 13時44分07秒 | グルメ

こんにちは

梅雨明け・・・

皆様の地域では如何ですか?

今年の夏土用は2回丑の日がありますが・・・

きんなだっけ?

実家からまたまた差し入れ

このたれだけでご飯は頂けますけどね

たれをかけて・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ぐうじ家では日本酒を大さじ一杯かけてヘルシオチンです

そうすると、ふっくらします

各家庭でそれぞれの鰻の追加調理の方法があるでしょうが、ぐうじ家ではそんな感じです

ごちそうさまでした

頂き物の夏野菜は天ぷらにしました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

一番簡単な野菜のお料理です

最近食べた夜食・・・

別名「もぞぐい」ログ

夏限定レッドシーフード・・

おいしかった

そしてこっちがすごい・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

黒歴史・・・

  

ブラックヒストリーっすか・・

日清にそんな歴史があったとは・・・

お湯を注いでこんな感じ

フツーにおいしいです・・・

時代の味ってありますものね・・・

1995年、今から10年前はまだこの味が受け入れられなかったのでしょうね

さ、ご祈祷です

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WAKOさん

2017年08月03日 11時00分17秒 | バイク

こんにちは

先日の日曜日

茨城から、カルピスと牛乳を持ってくるFJRさん

何故か科学実験を行うFJRさんでしたが・・・

  できたヨーグルトっぽい飲み物は・・・

 

    あまり評判がよろしくないのでした

 

  よいこの皆さんはまねをしないでくださいね

そんな昼下がり・・・

新発田からWAKOさん

ミクニ仕様のZZR

この日の目的は・・・

これです

無事カエルをお炊き上げに

無事帰ることができるからまた走れるんですものね~

           

巫女さんと記念撮影

新しいカエルを再びZZRにつけてまた全国を走り回ってくださいね

そんな午後のひと時なのでした

んでんでお帰りです

メットにもカエルがいるんですものね~

またどうぞお越しくださいませ

皆様にはカエル・・・

いますか?

ステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当生活

2017年08月03日 09時54分37秒 | お弁当

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今日も部活弁

ピラフを炊き上げていたので簡単に詰め込んだだけです

それでも、できるだけ茶色にならないように・・・

ちょっとした工夫も必要なんです

粗熱を取って・・・

ホイ完成

やっとこさぐうじ飯

お弁当の残りでサラダです

新潟のKAZUさん毎日

KAZUさん、ごちそうさまでした

で・・・

朝RIDE

 

 

そんな8月初めの朝なのでした

今日は大安なのでご祈祷が多いです

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする