こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
夕刻、お宮を〆て走ってきました
山は秋です・・・
寒かったぁ
と、思うと、夏はいつ来たのでしょうね
そんなことを思いながら走ります
ホイ展望台
今日は蔵王もしっかり見えましたよ
久しぶりじゃないのかなぁ
展望台も貸し切り状態
今日はタイヤ交換してから初めての本格的な皮むき
まずまず乗れていますが、右にびびりが入ってますね
いつも新タイヤはガバッっと開けません
寝かせますが、開けない・・・
剥けて来たら徐々に開けてみる・・・
そのルーティーンです
タイヤ交換してわかるのですが・・・・
乗りやすいんです
曲がるし、食い込みが違う・・・
それぐらい、タイヤが摩耗すると、乗りにくい状態で乗っていたことが分かります
それはライディングを下手にしているのかもしれません
今日は乗りやすかった~
INに食い込むきっかけの、なんとスムーズなことか
とかいって・・・
調子こいて、指出しグローブで行ったら・・・
寒くて両指レイノー症状
ここで温めて復元して走り出しました
今日も懲りずに半そでRIDE
今日は寒かったのでジャケットがあったほうがよかったな
寒い時しか長袖を着ないぐうじです
そしてお宮に・・・
黒板塀撮影シリアル001です
あ・・・
ウインカー、気づきした?
前回のジムカーナでこけてFだけ、もげました
なので、Q太郎のサブウインカーを分解して取り付けたのですが、配線が余ってリング状にぶら下がっています・・・
部品はオーストラリアから・・・
船便で向かっております
それが外車のリスクなのです・・・
それでもヘンリーは良いと思うぐうじ・・・
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ