こんばんは
先日の北海道ツー
オロロンライン
ちょっと撮影
にしん番所
オロロンラインの道の駅
モダンです
海岸線で雰囲気最高
防寒着で、パニアがびっしりのマルク
長距離ツーは無敵です
世界で一番売れているらしいですからねえ
さ・・・
出発
オロロンライン
そこからの~~~
苫小牧港
多分、間に合った
北海道苫小牧港
出航18:00
到着17:08
普通、1h前には手続きが必要ですが間に合いました
いっつも、ギリギリ人生だなぁ
受付1h前
のほほんだな・・・
これがダメだ
のっぺっす
無事、乗船しましたが・・
ガンマで驚いてたらダメです
乗船ってドラマですよ~~
なんか・・
バイクで乗船って・・
かっこいいでしょ
突撃乗船なので車検証とナンバーを控えて
手続き
人生は旅です
明日の朝には仙台港
オシャレな新造船
降ります
いや~~
萌えます
が・・・
この車体がすごかった
ターボ?
こんなスズキ、あったんだぁ
いい時代でしたね
ここでマルクは5時30出発
18;00で950km
ACTP0035
楽して明日は起きれば仙台港
まさにワープです
新造船の太平洋フェリーは魅力的でした
プロジェクションマッピング
この日の寝床
ちょっとでもプライベートルームか
落ち着いて・・
キャビンに飲みに行きます
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
贅沢な一人旅です
罪悪感すら感じます
うまい
夜中・・・
買い置きしていたチューハイでチェイサー
三回目のお風呂
カップ麺自販機があるのもいい船です
寝ますか
太平洋フェリーは着岸」30分まではお風呂に入れますよ
出発
仙台港~山形自動車~川崎IC下車
ステキな蔵王でした
無事故無違反無転倒
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ