こんばんは
病み上がりで、最初に食したのは自家製麺KENさん
るうさん「治したいときは、イチバン食べたいものを食べたほうがいいって」
誰語録じゃ?
ふふふふ・・・
フフフ・・・
1月2月の営業日
スタンダードメニュー
夜の楽しみ、夜限定
ほとんど何も食べていなかったので、お水を何杯も入れて胃を養生
ホイ、2020初KEN、そして4日ぶりの食事
ぐうじにとっては、「あつもり」は「おかゆ」です
病み上がりでこのあつもりのベーススープが飲みたかったんです
冷盛だと、この麺をを冷水で一気に冷やして頂くのですが、熱々ベーススープにふわっふわ麺がIN
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
あつもりでも、炙りチャーシューに怠ることはありません
早くスープを飲んで温まらないと
何時もは、がっかど早めに食べちゃうのですが、病み上がりなので少しづつ頂きます
さ・・・
ベーススープ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
おかゆ汁です
この日は刺激を避けて、普通のつけ麺にしましたが、こっちもめちゃ美味しいです
あつもりの麺
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
これが「つけ麺」の、つけダレ
このつけダレに・・・
さらに熱々の麺を浸して頂きます
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
あつもりのメリットは・・・
1:最後まで熱々
2:寒い時にあったまる
3:冷盛と違う温かみのある麺を頂ける(KENさんだけかな)
おいしい~
ってか、食べれるようになってよかった
病み上がりには量的に厳しかったのですが、がっつり食事をして内部から治す
そんな土曜の夜の残業後のKENさんだったのでした
いのちは食ですね・・・
食べるということが出来ることはほんとにすばらしい事です
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ