こんばんは
去年のみそか・・・
12月30日は雨でした
大しめ縄の取り換えです
ちょうど埼玉からもときさんが来てくれて、2人で交換作業
撮影はるうさん
結構大きなしめ縄なので男2人でもたいへんです
そこに、岐阜からせーじん君が来て3人で設定
ありがたいですねぇ
そうして雨の中、大しめ縄の交換作業を終えることが出来ました
2人でしつらえて、せーじんくんにセンターを見てもらって
この時から雪じゃなく雨だもんねえ
雪のない正月の始まりです
雨ですが、雪より全然いいです
それほど雪があるとないとでは違うのです
まだ令和元年の30日・・・
行く年くる年です
30日でここまで準備ができてよかった
もときさん、せーじんくん、るうさん、ありがとう
恒例の買い出し
もときさんも慣れたものです
総菜には目もくれず野菜と酒だけ購入
根っからののん兵衛だべ
毎年お手伝いを頂いて、感謝ですが・・・
来年にはゆっくり正月を送ってほしいものです
ぐうじも人材確保にもう、うごがねど
ハハ・・・
bourbonがあればにっこにこっす
もときさんは、埼玉から輸血用のボトルを持参
そんな師走晦日の夜
飲むべ
かんぱ~~い
ぐうじはいつもの薔薇
おつまみにアサツキ
山形では芽をこうやって食べます
野菜サラダ
簡単晦日ナイト
タルタル
やっぱりご飯
そうして晦日の夜は更け行くのでした
ごちそうさまでした
こんなんばっかりしているから、1年が早い
2019、12月30日の境内
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ