ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

暖冬のcafedining SENN

2020年02月10日 20時21分53秒 | ららランチ

こんばんは

雪模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日るうさんと、CAFEDining SENNさんまで

 

フラワー長井線南長井駅近く

奥が南長井駅

 その沿線上にSENN

ここっす

この日も雨でした

雨の多い暖冬の2020年です

オシャレですよねぇ

るうさんとは時々、SENNさんに来るんです

立体式の看板はオシャレみしぇの定番ですね

お宮も頑張んなねな

店内はこんな感じ

団体さんや、お子さんのい方にも優しいですね

店内はこのほか、テーブルとカウンター

大友昇平さんの絵も飾られていますね

カトラリーはこんな感じ

お水は足りなくなったらセルフでね

美味しい水です

かんぱ~~い

メインメニュー

オシャレですね

新メニュー

るうさんと、カウンターに席を取ります

目の前をフラワー長井線が・・・

運のいい方は見ることが出来るでしょう

何せ1hに1本程度ですからね

スープがやって来ました

ムサカプレート

色鮮やかです

野菜も立体的で良い盛り付けです

グラノーラがちりばめられています

タニタカフェ、監修のグラノーラでしたっけ?

グラタンもちょうどいい大きさです

雑穀米

旨いべしたぁ

ごちそうさまでした

もう一品は新メニュー

SENNさんのロコモコ丼です

手軽なららランチです

近くに高校もあるので、JKウケしそうなメニューです

ぐうじもまねこどして、むすめさつぐってあげましたよ

近くにステキなカフェがあって幸せです

ごちそうさまでした

そんな長井のカフェ、SENNさんなのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒期

2020年02月10日 08時43分41秒 | 朝食だじょ

おはようございます

外気温計‐4℃

雪上がりの長井市です

雪が降っていても寒さに「閉ざされる」期間が2月には必ずあります

今年は雪が無いですが、寒さは例年通りにやってきているようです

昨夜、実家からの差し入れがありました

何時ものお重

炊き込みごはんでした

ありがたいですねぇ

ごちそうさまでした

いつもの目玉焼き

大根の柚子漬け

麩の煮物

何時ものサラダ

しゃったが産小松菜

ピュアでおいしい小松菜です

トマト・紫大根・グリーンレタス

シェアボウルなのでるうさんと2人で

ごちそうさまでした

今朝の菌活

今朝のコーヒー

福島の央ちゃんから頂戴したじゃ豆さんのぐうスぺ

濃いコーヒーって、立ち上がる香りが違います

で、クロワッサンモーニング

旨いべしたねぇ

オイルはブラックトリュフオリーブオイル

そんな今朝のぐうじ家でした

ごちそうさまでした

さてさて、極寒のお宮ですが大安なので大忙しです1日をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする