ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

人生ライド

2020年02月11日 20時58分48秒 | バイク

こんばんは

日本中が冷静になってほしいですねぇ

皆様の地域では如何ですか?

 

日常通り、少し走ってきました

浅立ポイントで17:30

  日は長くなりましたね

 

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AJIMAN

2020年02月11日 20時20分09秒 | グルメ

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

土日祝日限定のあじまん

東北地方の冬の風物詩

春から初冬はお休みの季節商品です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ココアミルクっす

今日も混みあってましたねぇ

黒い方が土日祝日限定ココアミルク

     しょい生地はカスタード

違いは判りますよね

ココアミルクはcafeな味

  んんまいべしたぁ

 

  で?

 

  これをゲットして長井でイートインが無いんです

イートインがあればね~~

    ライダーさんにも優しいのですが

今日のあじまんさんは長井市館町北

うまがった

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエパッションで、ららランチ♪

2020年02月11日 13時19分05秒 | ららランチ

こんんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日るうさんと長井市館町北「アトリエパッション」さん迄行ってきました

雪が少ない今年ですが・・・

有るところにはあります

店内はこんな感じ

ランチメニュー

たくさんのメニューがそろいます

かんぱ~~い

この日は珍しく、紅茶とコーヒーをオーダー

紅茶でミルクアートしてみました

久しぶりのコーヒー、美味しかったぁ

オシャレな箸入れです

ランチは、サラダ・スープ・メイン・ドリンク・デザート

フルラインナップのランチです

最初にドリンクの、ぐうじ&るぅランチ

この日のドレッシングはシーザーサラダでしたが、追いパルメザン

ドリンクとサラダとスープ

スープもライトに量もそんなに多くありません

優しい野菜のスープ

ごちそうさまでした

ランチメニューのパスタは、この日「ミートソース」

最初から和えられているタイプのミートソースでした

美味しいです

ひき肉の大きさがばらばらで、それが新鮮でよかった

ひき肉にはタイム?っぽいすっきりとした香りが・・

るうさんも絶賛のミートソースなのでした

ごちそうさまでした

この日の日替わりランチも相変わらずすごかった

ポークカツレツに美味しいソースが掛けられています

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

グリル野菜も相変わらずおいしいです

見てるだけでおいしそうですものね

日替わりは・・・

ライスとセット

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

パッションさん・・

  どんな炊き方をしているんでしょう?

    いつもご飯はピッカピカです

大満足の日替わりでした

ごちそうさまでした

この日のデザートはパンナコッタ

 うまかったぁ

ごちそうさまでした

みしぇの前の道路はR287

  奥に見えるのは長井市民文化会館

改修中で今年7月だっけかな?OPEN予定です

みしぇの北方向には長井市のランドマーク、タス・パークホテル

そんな暖冬のららランチタイムなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀元節

2020年02月11日 08時45分16秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雪模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

置賜で出版しているアルカディア

第2号が発刊され・・・

掲載して頂きました

ありがとうございました

ホンチョを頂きながらモーニング

お供えのみかんを頂戴します

フレッシュジュースで頂きました

これもお供えだけど・・・

  尾頭付きで「サバ」を頂いたのは初めてかもです

3枚おろし

焼いたり煮たりすっぺは

何時ものサラダ

何時も通りがいつも通りっす

今朝はマヨと中華ドレッシングMIX

メインはグリーンレタス

白ゴマも忘れずフリフリ

リーフレタスはちょべっと入っています

トマトは長井産かな

美味しいトマトでした

麩の煮物

ごちそうさまでした

ストックたまご

タルタルソース

メインはおみ漬け納豆

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

朝から豪華っす

おみ漬け(山形の冬の漬物)、納豆にあいます

味噌汁は残り物の豆腐としめじ

立ち上がる湯気でピンボケしてます

ごちそうさまでした

今朝のじゃ豆タイム

こっちも湯気でピンボケ 

今朝の菌活

今朝の境内

積雪は3センチ程度かなぁ

ボブさんはいまだに出る幕無しです

今日は戌の日

安産祈願の多い1日となります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする