ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

SALT

2020年02月23日 22時10分59秒 | バーボン

こんばんは

イルカの水槽掃除、終了

先日、るうさんと旧長井小学校へ

ぐうじの母校で、現在は国の登録文化財として開放されています

ここはぐうじが小学生時代は職員室のあった棟

テロッテロの廊下は何度も雑巾がけ、しましたよ

現在、夜は21:30迄フリースペースとして開放してます

この中が昔は呼ばれるといやな場所だったよなぁ

「よしとも」じゃなく「悪とも」って呼ばれていたぐらい、悪りごどばりしてましたから

そんな記憶があるので、今でも入りずらいような 

多くの高校生が机に向かっています

オシャレにリノベーションされていますね

このカウンターに教頭先生がいだったような・・・

現在は開放的で明るい空間になっています

何時間使っても無料です

     

ドリンクも無料

ボードゲームや・・・

蔵書もあります

そんな、旧長井小学校から帰宅

ごはんです

 最近「食塩不使用」ポテチを食べることが続きましたが、美味しく感じません

これって・・・

  塩分慣れしすぎちゃったんだろうと気づきます

カルビーのうすしお・・・

これ(食塩不使用)を食べた後に食べるとしょっぱぐ感じます

塩っ気はおいしいですが、少し考えんなね年齢になってきたぐうじです

とか言いながら、一定量の輸血を越えると「モゾ食い」が始まります

   

青森の16輪さんから頂いた海自カレー

やまいちどんぶりに盛り付けます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

贅沢にラジウムたまごIN

旨いべしたぁ(モゾ食いはあまり味を覚えていませんが)

16輪さん、ごちそうさまでした

カレーにはスープが必要です

サッポロ塩限定

内容はこんな感じ

ホイ完成

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ステキにKEN器に盛り付けて完成

舟形マッシュルームと仙台葱で盛り付け

味は・・・

    どんなんだっけか 

    

ま・・・

  証拠が残っていてよかった

チャンと食器も洗って就寝したようですし

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別世界

2020年02月23日 20時02分10秒 | スキー

こんばんは

お天気がすぐれないので、2日前の天元台へ

これが銀世界

眼下に大パノラマ

ここは標高1800m

置賜平野に滑り落ちていきます

こんな景色を見れる幸せ

そんな場所に入れるというキセキ

ホワイト&ブルー

そこを、自由気ままに滑れる贅沢

スキーをやっていてよかったぁ(ボードも指導員免許を持っていました)

雪国のだいご味は・・・

    そんな経験が体に身についているということ

そんなことを思う第三ゲレンデなのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長井市高野町「Kushiya」

2020年02月23日 18時58分59秒 | グルメ

こんばんは

ぐうじもるうさんも、串揚げが大好き

近隣に串揚げ屋さんはなかったのですが・・・

長井市内に串揚げ専門店「kushiya」さんがOPENしました

ありがたいっすねぇ

気軽に串揚げをオーダーして揚げたてが頂けます

むすめが夜の勉強会で不在だったので早速行ってみました♪

店内は明るく清潔感があり、モダンな感じ

ブラウン基調の椅子テーブル

カウンターと、小宴会が出来るほどのテーブル席があります

気になるメニューはこんな感じ

めっちゃリーズナブルです

お通し

早速頂きましょう

2人の好きな串揚げをまさか長井でカウンターで頂けるとは

時々こんなねな

箸置き

串揚げソースは中濃ではなく、さらりとしたソースです

かんぱ~~い

一回戦目

目の前でマスターが揚げてくれます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

メニューのネタが矢印の串揚げに

マスターのおごりの一杯

  ありがとうございました

Masterボトルの最後の液体・・・

    うまい

2回戦目は、紅ショウガ・茄子・レンコン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

紅ショウガが1枚

  贅沢な串揚げです

めちゃ細かいパン粉を使っていて、かんなり食感がいいです

いや~~

  長井の新スポット

     すばらしいです

まだいがんなねな

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウフウフルーティーン

2020年02月23日 16時34分52秒 | スイーツ

こんばんは

雪模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日のレッスン7、天元台スキー場からの帰り道

行きは出勤ラッシュを避けて川西~米沢田沢~小野川温泉ルートなのですが、帰りはソフトルーティーン

ま・・・

小野川温泉にも豆乳ソフトはじめ、ソフトはあるんですけどね

米沢市のスイーツスポット「ウフウフガーデン」

くねくねを走った後も必ずと言っていいほど立ち寄る場所

cafeタイムは・・・

何処でもIT化が進んでいますね

オシャレなPOPの下でソフトクリームをオーダー

ここではランチ、カフェと・・・

ショッピングもできます

スイーツ

たまご系のお土産

たまごの箱売り

これだけ購入に来る方もいます

午後まったりを楽しむお客さん

人気なのでウェイティングチェアー完備

ホイ、ウフウフソフト

うまいべしたぁ

ごちそうさまでした

そんな天元台ルーティーンな冬場れの午後なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KEN

2020年02月23日 12時00分03秒 | ラーメン

こんにちは

吹雪の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、るうさんと長井市四ツ谷、自家製麺KENさんに行ってきました

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

小上がりに席を取りました

スタンダードメニュー

人気メニュー

かんぱ~~い

白で統一された器が清潔感いっぱいです

つけダレをシェアして2つの味を楽しむことに

ピリ辛つけ麺と、つけめん

麺どんぶり

こっちがスタンダードなつけ麺

ガツンときすぎないけど、しっかり主張してくる風味

  この味で無化調とは・・ 

こっちがピリ辛つけダレ

あのぅ・・・

    焼肉屋さんですか?ってレスポンスの炙りチャーシュー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ほんとにスゴイわ

つけ麺もピッカピカっすね

つけんの麺は結構長いですよ~

 これがうまさの一端を担っているのでしょう

スタンダードつけ麺つけダレ

たっぷり浸して頂きます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまい

ピリ辛つけダレと、スタンダードを交互に頂いていると・・・

 

    あれっ?

おしゃべりに夢中なるうさん、やっとひと箸目?

    るうさんの話を聞きながらすでに完食のぐうじなのでした

      

なんでも早いんです

この時間で・・・

時間を何気に見ると2・23

ほんとこの数字には縁がある

閉店間際でも駐車場がパンコパンコ

  KENさん、人気ですねぇ

で・・・

   るうさんがちょこっと箸をつけた、つけ麺まで堪能して・・

ほぼ2人前完食

  ごちそうさまでした

バイクシーズンの来月はこんな日程で営業ですよ~

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする