ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

マウスピースだとぉWWW(。▰´▵`▰。)

2022年10月15日 21時35分00秒 | バイク

こんばんは

賑わいのお宮ですb

今日も全国各地から

きんなはTECH21のT村君

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

八王子~神奈川~静岡ツーのT村君からはお土産を頂きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  キモそうなんだけけど 

 

     

 

   VIO??

      

   ちゃうちゃう 

      VSOPうなぎパイです

精力つけなきゃね

そこへ山寺のダムコーヒースタンドマスターの6R

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

マスターからはぁWWW~~

るうさんへの貢物をたくさん頂きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  大好きなんだよねぇWWW~~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

マスター・・・・

 

『これがメインでマウスピースです』

 

    

 

   

     

こんな、ギャップがステキなダムコーヒースタンドマスター

Dammと總宮の絆は深まって、来期にはイベントもしてみたいですね

漆黒のNinja6R

近々、福島のK谷さんも行きますものね

マスター、待っててね

6Rの新旧並べて撮影会ですね

この日も紅葉が始まってるなぁ

masterジャケットも冬仕様になりましたね

一気に深まる秋

今年はやはり異常気象です・・・

  柿がすでに熟して地面に落ちていたり、紅葉がすそ野で始まっていたり・・

     へくさむしが、大量発生していたり

バイク乗りたちはせめて路面が白くなる前に乗っていたいですね

そんなことを思う今日なのでした

あらら・・・

Master・・・

 

   たびん、りあの空気圧は0に近いと思いますので点検を

 

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は總宮以外のバイク参拝を(*´Д`)

2022年10月15日 21時10分14秒 | 總宮神社

こんばんは

更新がままならず申し訳ございません 

連日大型バス観光です

  コロナの胸襟が開いて休みなし 

     俳句のようなバブリー状態です

今日も全国各地から参拝があり、おおのさんのパンでイカサレながら今日を乗り切る事が出来ましたが・・

 

 明日のバイク参拝はほかのバイク神社へどうぞです

 

    一般参拝と、大安とご祈祷が多すぎています

 

   バイク参拝も多すぎて参道が埋まっている状態です

うれしい忙しさに倒れる寸前のぐうじなのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおのさんと、カタナと、冬の訪れと

2022年10月15日 20時37分10秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

お宮は今日も人波が途絶えず

  すごいお宮です

ららランチは出来ない覚悟でいると・・・・

   救いの神はいますね

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

カンパーニュ

  山形のカタナ乗り(セローも乗ってるよ)おおのさん

ポーションドブレのパンを買ってきてくれて狐越えを走ってR287お宮

めちゃ美味しかったっす

おおのさんは、車もバイクも大好きな少年のようなライダーさん

     カタナも純正をベースに、それでもフルエキを入れてとっても素敵なカスタムです

ありがとうございました

お茶目なおおのさん

ぐうじもナナハンカタナ時代があってそのときは銀カタナでしたよ

ま、パワーの差は歴然ですけどねぇ

  おおのさんの愛馬はイレヴン

過去において、バイクや車が世間を揺るがすデザインを数々送り出してきましたが『カタナ』もその中の1つで、めちゃセンセーショナルです

そんなバイクに乗っていられる幸せを、オーナーさんは感じられるバイクです

このタンクのエッジを出すのにスズキの技術者たちはめちゃ苦労しました

  何度も割れたそうです

     くじけずに刀の研ぎ澄まされた曲線を描こうとした努力が、フォルムに宿ってるんですねぇ

さてさて、異常気象が続きますが、お宮では紅葉が始まってます

   例年は11月なのに1か月早いです

ってことは、降雪も早くなりますね

 

   だからこそ、今のうちに走っておかないとです

 

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もたくさんのバイク参拝、御朱印参拝でした(*´Д`)

2022年10月15日 19時54分16秒 | 家庭

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

・・・ってコトで、ライダー限定御朱印(一般の方もOKなんですが)が無くなるほど参拝が多く・・・

残業で、明日の分を書き上げております

    今日は100台越えですが、まぁ、それがふつーになってきたお宮です

残業後の買い出し

マルク、でけぇ~なぁ

そして、今晩のアテは・・・

肉匠えんどうさんの米沢牛

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

岩塩で頂きました

〆は芋煮うどん

使っているうどんは『おぐだ』の冷や麦

倒れそうなほど忙しかったけど、頑張ってよかった

明日は大安日曜なので、ぐうじはず~~~っとご祈祷です

この『日曜大安ご祈祷スパイラル』は嫌いなんですよねぇ

  と、いうコトで、明日は一般参拝と御朱印参拝をメインにしますので、ライダーさんは安住神社さんや若草神社さんを目指してくださいませ

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井井殿で贅沢ららランチ(*´ω`)

2022年10月15日 12時00分43秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

いつもの井井殿にるうさんと行って来ました

タスパークホテルの9Fから見る白つつじ公園

紅葉が始まっています

ランチメニュー

いつものカウンターに席を取ります

るうさんはマイカトラリー

Bランチはめちゃ贅沢でした

個別にコンロ

きのこうどんです

小鉢と漬物

ランチキャンプ的雰囲気

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

寒かったのガッツリ煮込みます

少し冷まして頂きます

うまい

Bランチはたくさんの趣向を楽しめます

小鉢に~

天ぷら

天ぷらうどんや、天丼に出来ちゃいます

3種のお刺身

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

3種盛り

まぐろ丼

はまち丼

そして決定的にこのランチの優れているのは~~~

おじやが出来ます

メニューに追加で『なまたまご100円でおじやで〆て』とかあると、最高なランチメニューです

そして日替わりランチはまぐろ丼

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これにランチコーヒーがついて1000円はリーズナブル

タスさんのマグロはハズレがないですね

見目もよく食べるのがもったいないです

ごちそうさまでした

そんな紅葉の始まった公園を愛でながら、ららランチを楽しむのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする