ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

福島のじゃ豆Master弾丸ツーでした(プロローグ)

2022年10月19日 20時54分28秒 | バイク

こんばんは

寒かったけどお天気に恵まれた長井市でした

ドライバーさんにはポカポカ日和で、ライダーさんは「なんでこんなに寒いの?」的、水曜日でした

お宮は午前中からバス観光ツアー

中型バス観光と・・

大型バス観光があったのですが・・・

   御朱印帳20冊とか持ち込まれて写真も撮れませんでした

      酸欠で倒れそうになる午前中でした 

そんな中・・・

   

じゃ豆Master突撃参拝でした

    

Master『あれっ?水曜の午後って居ないんじゃなかったっけ?』

    

  居ないの狙って来るな来るなぁWWWW~~~

     相変わらずの鉄砲玉です

     

ってことで、今日も終日全国各地からライダーさんが途切れず、暗くなってからの残業が続いております

日中は今月、仕事出来ておりません

それほどのバイク参拝と御朱印参拝の多い・・・

神無月?あれっ?神様は出雲なのにねぇ、な繁忙お宮なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

ぐうじは残業を続けます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022:10月14日のライダーフォトアルバム

2022年10月19日 18時07分57秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

14日の金曜日

昨今全国にバイクCaféの名を轟かすDamm!CoffeeStandMasterご来社

  颯爽と登場ですが、今日もDamm!さんを目指す県外ライダーさんが数多くいらっしゃいました

Masterの愛馬、漆黒のKawasakiNinja6R

平日でも春と秋はライダーさんが途切れませんね 

真夏が一番少ないかな

そして全国1周ライダーさんの多い今年です

全国一周ではないですが、弾丸ライド中のテレネ

ご参拝ありがとうございました

GSRさん

もはや、撮影しきれなかった金曜の午後なのでした

明日は午前中外祭が多く、まったく留守になります

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022:10月15日のライダーフォトアルバム

2022年10月19日 16時50分07秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

さてさて、10月15日(土)

ここまではぐうじの時間

はい!スタート

土曜日のバイク参拝が止まらないお宮です

秋になってとにかく平日も参拝が増えています

そこへ県内のA部さん

ぐ『増車ですか?』

   A部さん『紫電改が車に突っ込まれまして・・・』

 

       まじかっ 

 

    A部さん『いろいろあってハンター納車になりました』

シーケンシャルウインカーはじめフルカスタム

いじってない所が無いですね

外装もノーマルとは一線を画すものがあります

納車おめでとうございました

県内のバイク事故が相変わらず多いようですので、油断せず、残りのシーズンを楽しんで下さい

・・・と、いう事で、台数が多すぎます

   春並みに多くなってきています

     以下キャプション無しでご覧下さいませ

集団走行もラストで、ハイテンションになりがちですが、沿道も、お宮回りもいつでもどこでもジェントルライドで事故の無いよう、起こされないようにツーリングを楽しんで下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真に撮り切れないライダーさんが多く、申し訳ございません

16:30ぐらいには引けるのですが、それから走れる季節じゃないですからね 

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島のラジーY山さんのちゅ~る投下

2022年10月19日 15時45分51秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です寒いけどね 

皆様の地域では如何ですか?

これはきんなの画像

きんなも今日も続々ライダーさんがいらしていますよ

寒いのにみんなよく走ってます

先日の16日(日)

福島のラジーY山さんご来社

このシートの和ら笹が超絶で感動的

バイクのカスタムシートトゥーズカスタムの「スプリームシート」とは

今年の冬はマルクのシート張替えかな

  ラジーY山さんからは~~~~~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

   定番のラジウムたまごの投下の他・・・

 

      見ますか?

 

     見ますか?

 

 

 

ちゅ~~~~~る♪

   

ありがとうございました

ラジーY山さんのラストちゅーる争奪戦(・・;) ラストちゅーるの動画を見て投下して頂きましたが、ホント手ぶらでいらして下さいね

そんなラジーY山さんは計画通り南陽市『よりみち』に寄り道してお帰りになりました

ポもリもぐうじ家もラジーY山さんにイカサレテ過ごす秋なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央会館(仮店舗)で、ららランチ♪

2022年10月19日 12時00分38秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日のららランチタイム

近所の中央会館さんまで行って来ました

お水を出してくれるサービス(ほんとは温かいお茶)

メニューはまたまたチェンジしていました

かんぱ~~~い

もつ鍋の季節が始まりますねぇ

1品目、ワンプレートランチ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

こんなに食器を使った贅沢ランチ

白米と玄米をチョイスできるミニおにぎり

俵型も1つ入っていて得した気分

舞茸と豚バラ

サツマイモのポテサラ

今朝、まねこどした菊の胡麻和え

菊は食べ過ぎると腸に引っ掛かりがちになると言われますtが、ごまの脂分がそれをカバーしてくれる優れもの

るうさん絶賛のタラフライ

サラダとスープ付きの贅沢ららランチ

ここで、この日誕生日のお客さんに花火付きスイーツサービス

   ランチ会場にいたお客さんで大拍手

         盛り上がりました

2品目はポークステーキ

ガッツリ食べ応えのある厚み

ご近所ランチを堪能しました

LINEアプリをインストールして、これからはデジタルスタンプで、回を重ねます

最後にスタッフさんからお土産を頂戴しました

まだいがんなねごで

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする