こんばんは
何故かずっと雨のお宮でした・・・
さすが雨神様のお宮です
皆様の地域では如何ですか?
横浜からGOさん
た~~~っくさんの横浜土産を頂戴しました
ハロウィンに合わせてステキなお土産、ありがとうございました
そこへ次々にライダーさん
今日も結局走れなかったぐうじです
福島からXSRさん
むすめさんが歌手だそうです
3・11で流されたライブハウスの復興ライブ大作戦
ミッションコンプリートのパパはリターンライダー
ありがとうございました
昨年の10月20日にGOさんは参拝してました(↑昨年の画像)
今日も10月20日
↑今日の画像
初対面なのにバイク乗りのコミニティー
スゴイデスよね
Goさんお帰りです
19日は午後から横浜を出っ発
仕事でお休みを取ったはずが頼られて、リモートで午前中は横浜・・・
やっと解放されて午後に出っ発
昨夜は飯坂温泉の『ほりえ屋旅館』ライダープランで宿泊(電話で飲み予約OK)
『ほりえ屋』さん鯖湖湯も隣だし、いいですよねぇ
そんな東北を知り尽くす横浜ライダー
GO「夜でも平気!」
との言葉は、そのフォグランプを見たらわかります
明るすぎます
GOさん「点けてみる?」
ぐ「お願いします」
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
さすがに昼間は1対消すのですね
こんなのが、後っしょがらきたら・・・
やんだねぇWWWW(嫌だよねぇ)
Goさん、ありがとうございました
K1600
埼玉からZRX
こんな寒い中、よくまあ来ましたね
山形のN村さんとK1600さんと3人ツーでした
N村さんからは玄米茶を頂きました
今日もず~~~とこんな感じです
平日でも全国各地から全国一周ライダーさんや、東北ツーのライダーさんが多い秋です
N村さんのバックショット
總宮神社カッティングステッカーがめちゃ決まってます(500円)
N村さんの愛馬、RT
車と同じキドニーグリルがはっきり確認できるのはN村さんのRT迄ですね
K1600
アメリカンみたいに足だしスタイル出来るステップがあるんですね
今朝の最低気温7℃・・・
いよいよバイクの猛者たちが活動する雪国バイク神社なのでした
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ
明日は・・・・
晴れなので留守です!
皆様には總宮を外したツーリングプランを