ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

秋の気配と味噌ソフトと(;´Д`)

2023年09月05日 18時30分09秒 | ららランチ

こんばんは

未UPの画像をほんの少しUP

8月上旬

いつも通りアーサーで出社

もときさんが出撃準備中

6Rさん

ちょうどいい排気量ですよねぇ

R3さんは全国バイク神社巡り中

まわってますねぇ

毎年恒例で茨城からですがニーハンではハードです

夏はソロライダーさんが多いですね

あっづいがら、つるんじゃうと危ないもねぇ

ご参拝ありがとうございました

福島からMT乗りさんが増車してR1でスカイバレー越えでご参拝

R1ストイックなポジションですねぇ

納車、おめでとうございました

ボンネビルさんはNinjaさんとペアツー

ブルーバードの存在感

でかいです、キレイです

ご参拝ありがとうございました

ライダーさんが切れて走り出します

長袖持って行ってよかったぁ

スカイバレー・・・

  寒いっす

時間がないので1往復

 

ススキが伸びて七曲も秋です

戻ります

何時もの撮影スポットでしたがガスって駄目でした

まあ、こんな日もあります

帰りに「おたまや」さんに

味噌屋さんだけど、スイーツスポットでもあります

Cafeメニュー

イートインもありますよ

味噌屋さんのイートイン、ステキです

店内にもたくさんの味噌関連食材が並びますが・・・

やっぱりみそソフトっすね

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまい

そんな先月のお話なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は奉納獅子舞でした(その2)

2023年09月05日 17時09分04秒 | 總宮神社

こんにちは

おむっちぇだ長井市です

皆様の地域では如何ですか?

さてさて13:00の長井市民文化会館

市民文化会館で獅子舞2023

總宮神社の獅子舞が舞われました

袖裏

おしっさまを出してお参りしてから獅子舞開始です

短いけどミスのできない15分間の始まりです

獅子舞集の皆さんには平日の勤務さんなねなが、ありがとうございました

これだけ足がいれば十分だべ

今年の總宮神社の例祭は9月15、16、17日に行われ、今日出御した獅子頭も使います

大きな膜の中にたくさんの舞手が入っている『大幕多人数入り』の獅子舞

動画ではかすかにぐうじのMC音声が拾えると思います

なかなかいい獅子舞でしたよ

これで本番への自信にもなったんじゃないかな

今日出御したし獅子頭は平成14年作成の獅子頭

明日から『道の駅川のみなと長井』の獅子展示ブースのセンターに飾ります

だいたい獅子頭の寿命は100年といわれます

それを過ぎると割れちゃったりして修繕不可能になっちゃうんです

現在8体の獅子頭が残っているお宮ですが、後世に繋ぐにはあと2体の獅子頭が欲しいねぇ

そんなことを思いながら獅子を眺めるぐうじなのでした

今年の祭りは通常開催で16日、17日共に市内を渡御します

市民文化会館で獅子舞2023その2

神輿が出るのも4年ぶり

待ち望んでいる方々がたくさんいますので準備を怠ることなく当日を迎えたいと思います

市民文化会館で獅子舞2023その3

このログの写真や動画は全てるうさんの撮影

仕事の合間に休み時間を惜しんで撮影してくれました

ほんとにありがたいコトです

滞りなく獅子舞終了

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は奉納獅子舞でした(その1)

2023年09月05日 16時21分05秒 | 總宮神社

こんにちは

おむれる長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今日は市内の文化会館で獅子舞奉納

10時に集合して13:00に本番

獅子舞リハーサル2023
MC担当のぐうじも休みなし 

毎日毎日なんでこう、行事予定があるんだべね

とはいえ、平日によくこれだけ人が集まった

実は先月も同じ舞台で獅子舞奉納をしており、慣れたものです

何処で誰がどう獅子舞をするかを確認

演舞時間はたった15分

まあ、15分あれば十分

満館の会場でいい獅子舞を見てもらわないとだもね

リハーサルは11時から

30分びっしりリハでした

ぐうじもメインアナウンサーさんと交代のタイミングや、終了時の確認、立ち位置を決定

あどはまま食って本番だべ

そんな獅子舞集ですが、現在毎日例祭に向けたし獅子舞稽古中でもあります

毎日19:00~21:00まで境内で獅子舞稽古をしています

今日のリハは稽古しねくていいぐらいねっちょでしたね(ねっちょ=かなりしっかり行うコト)

ぐうじは一旦お宮に戻って御朱印対応

ご祈祷も入っていて、完全にオペレーションがおっつきません 

 先の行事予定にすがって、やっと間に合っている感じの今日でした

少しは楽ぐしねどですね

本番の様子は後でUPしますね

完璧に15分の獅子舞を納めることが出来ていますよ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jiemさんでららランチで新作スイーツ頂きました(;´Д`)

2023年09月05日 12時00分38秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

るうさんと市内のjiemさんに行ってきました

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

店内ではスイーツとパンの販売

パンやスイーツを購入にくるお客さんも多いです

・・・ってか、jiemさんのシフォンはもはやしゃねひとはいねがもね

ぐうじとるうさんも時々パンパン購入します

この日はららランチ

かんぱ~~~~い

スタンダードメニュー

パスタ・カレー・ハンバーグ

ランチのスープです

たまごがふわっふわで、なんと優しい味でしょう

一品目

サラダいっぱいのワンプレート

jiemさんで一番辛いイエローカレー

んんまいべしたぁ

糸唐辛子の飾り付けがステキです

大満足

ごちそうさまでした

2品目

バターチキンカレーです

タンドリーチキンって硬ったいイメージがありますがjiemさんのチキンは柔らかさに感動します

見目もすばらしい

一品一品揚げたての揚げ物を添えるひと手間

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

贅沢です

    

大満足の2種のカレーでした

ごちそうさまでした

何時もの菌活ですが、フルーツがスイカでした

   

ヨーグルトとスイカ・・・

   ふつーに美味しかった

まねこどさんなねごで

 

   楽しいららランチも終盤になって・・・

 

      スタッフさん『何か試作品のスイーツを用意しているようですよ

 

          

 

   しばらくすると店主さん・・・

 

    『試作品だけど、ど~~ぞ

 

       

   

 

  見ますか?

 

    見ますか?

 

 

 

   ※jiemシェフのスイーツ試作品

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    ほんの少しクリスピーな焼き目

薄めの生地がとっても食べやすくおもだぐかんじません

たっぷりホイップクリームとバニラアイスにベリーが『これでもかっ!』と掛けられていています

   

  

  こんなフラッグで可愛くデコってます

 

    こんなん、都会で出したら大行列間違いなしです

 

すごいスイーツの試作品を頂きました

  これは映えますし、メディア受けします

長井の新スイーツ誕生間近っす

   ・・・ってか、これで完成でいいべした

そんな完成度と、美味しさとが一体となるjiemさんの新スイーツでした

 

             

 

         

店主様、スタッフの皆様ごちそうさまでした

これは集客できますねぇ

   スイーツを変えればラインナップも増えますしね

      メニューUPしたらライダーさんにもお奨めしますね

ごちそうさまでした

まだいがんなねごで

そんな長井市のランチスイーツスポットjiemさんなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日行事ばかりです(;´Д`)

2023年09月05日 09時00分12秒 | 朝食だじょ

おはようございます

曇り空の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

エアコンなしの昨夜でした

デラウエアは秋の気配

たまごサラダ

リーフレタスた~~~っぷり

朝からたまご焼き

   今朝はたまご3つ

またまたるうさんリクエストで茗荷のパスタ

『茗荷のアーリオオーリオビアンコ』

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

んんまいべしたぁ

2人でシェアパスタでした

白身魚の西京焼き

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

かんなりうまがった

今朝の菌活

今朝のじゃ豆

濃いけどすっきり飲み心地がいいんです

Masterごちそうさまでした

カタナライド

タイヤが・・・

 交換時期かもですね 

今日は市民文化会館で獅子舞演舞もあり忙しい一日になります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする