ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

繁忙の修正が出来ないまま祭り突入です(;´Д`)

2023年09月14日 18時58分39秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

あっづすぎましたね

皆様の地域では如何でしたか?

富士山帰りの『あじこば』ご夫妻

・・・・

   か、過積載すぎます 

     リアにサーカスのクマが乗っているようなものですね

よくまあ、走ってきたものです

おかみさんのW6

こっちもつわものっすね

なんだか、遠回りして頂いてありがとうございました

また肉そば食べに行きます

310IWANUMABASEからお越しの日本一周なにわ女子

九州北海道をすでに制覇し、今日はエコーライン~ハイライン

 大阪まで日本海ルートで移動し・・・・

   大阪志布志~志布志~沖縄で〆るそうです

    

  お宮に来た時点で4か月走りっぱなしだそうですよ

  回って頂いてありがとうございました

庄内からKTMペアツー

限定のメットが決まってます

フルパニのツアラー

絵になります

ここからダム目指して走っていきました

最上から県内ライダーさんが来ると・・・

市内の中学校の総合学習で半日時間を使いました

お祭りの準備をしたいところだけど・・・

  これもお宮の重要な仕事の一つなんです

やっと18:00でお宮を閉めて買い出しに・・・

  ぐうじの追加のハンコが必要になって・・・

   

 

           

   なんで安部だけ無い 

この列にないのが安部さんだけでした

   どんな神様のいたずらじゃ

ぐうじ家のシャワーノズルが経年劣化で崩壊し・・・

忙しい中ですが、新しいノズルに出来た今日でした

さて、今日からまつりが始まっています

明日9月15日は前夜祭

18:30~前夜祭

19:00~獅子舞奉納境内まで獅子舞が出ます

9月16日は例祭

9:30~例祭

14:00獅子舞出御式

14:30~境内に獅子舞が繰り出し、十日町、横町、新町、高野町を練り歩き、お宮への戻りが午前0時

9月17日はお神輿獅子舞渡御

14:30~獅子舞出御式

15:00~お神輿獅子舞渡御、境内から、十日町、大町、高野町を練り歩き、お宮への戻りが午前0時

3連休ですがお宮はお祭りで授与所の対応が難しくなりますのでツーリング予定の方はコース変更をお願いします

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の長井市観光大使

2023年09月14日 15時29分24秒 | 仲間

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日の水曜日

結構な雨が降ったいましたが和屋さんともときさんをご案内

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

長井駅前のそば処まで

直販野菜もたっぷり

メニューはこんな感じですよ

続いて長井市役所にご案内

ぐうじの諸手続きついでに市民課もご案内

他県のお二人がいる不思議な空間

手続きが終了して皆で3Fに移動

         

3Fからの眺め

何処がセンターかみんなでモメてます 

         

移動しましょう         

市庁舎だからこんな感じでの見学、OKです

もときさんが配管や配線に気づきます

天井の配線と配管が表しになっていて、指摘されるまで気づかなかったけど天井をふさぐ以上に繊細にまとめられているんですね

結構難しく手間のかかる作業らしく、実は『見せる配線』をしているのが新市庁舎

ある意味、アートです

ハイ見学終了

ようこそ長井市へ

これだけ立派な市庁舎もなかなか無いっすからね

   長井駅も一緒ですから

お二人を案内できてよかった

さ、移動します

長井市庁舎の隣にできた新施設『くるんと』

おぼごんだが水遊び出来る噴水広場

充実の装備です

施設内に入ると・・・

巨大ボールプールの遊び場、天井高いのなんのって

9月1日にグランドオープン

施設内にドトールコーヒー

ゆっくり出来るスペースです

おひとり様用から・・・

家族連れスペース

4人でCafeまったり

ぐうじはコーヒーでるうさんはアイスココア

長井に出来てよかったねぇ

情報交換の4人なのです

長井でこうやってまったりする場所って意外に無かったりしてましたからね

まだいがんなねごで

図書館も見学し大満足の長井市観光大使だったのでした

さあ、帰っぺ

この日のメンバー

雨だったけど楽しかった

またみんなで遊ぼうね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩夏のアーリオでららランチ

2023年09月14日 12時00分41秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと南陽市『アーリオ』さんに行ってきました

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

豊富なメニュー

写真付きのメニューもありますよ

かんぱ~~~~い

食前にドリンクを頂きます

ランチメニューにドリンクは尽きますが、それ以外は付きませんので追加

一品目はシーフードピラフ

サラダとセット

海の幸香る美味しいピラフでした

2品目はこの日のランチ

最初はアスパラだったのですが、あっという間になくなり、ぐうじんだがオーダーするころはとり唐に変更

アーリオさんのランチ、お得で人気ですもの

最初のランチだったアスパラ揚げ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今回驚いたのはトマトのひと手間

アイコの湯剝きがすべてのトマトに

   すげ~~~気遣いというか、お客様へのホスピタリティー

サックサクで美味しいアスパラ

ランチパスタはトマトとツナ

満足

ごちそうさまでした

まだいがんなねごで

スタッフの皆さん、ごちそうさまでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から17日までお祭りです(;´Д`)

2023年09月14日 08時30分19秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

じゃ豆を淹れて朝を始めます

セラミックフィルターの透過率が悪くなってきたので一回炙ってあげないとだな

きんな仕入れたたまごサラダ

簡単にサンドイッチをこしゃいます

野菜とたまごサラダた~~っぷり

ジューシーです

ごちそうさまでした

今朝の菌活

今朝ライド

あやめ通りは暑すぎて落葉が始まってます

今日も30℃をはるかに超える予報がされています

今日14日は『幕付け』神事があり、今日から14・15・16・17日と祭りです

長丁場・・・

体調を崩さないように乗り切ります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする