ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

時さんターキーナイト

2023年09月13日 21時53分31秒 | バーボン

こんばんは

まつりが近づいていますが、バイク参拝と御朱印参拝の波が途絶えないお宮です

ま~~~ったく準備が出来ていない日中です

全国各地から全く途切れない参拝

こんなレアバイクで県境を越えていらっしゃる方も

貴重なバイクを見れてお宮に居て幸せなのです

たまご焼きを焼いてハウスハズバンド開始

るうさんリクエストで焼き魚

銀たらをじっくりと・・・

包み焼に

石川の時さんから頂いた輸血ボトル

うれしいラッピングです

よくまあ、RSに積んで持ってきてくれました

詳細は後日UPしますが、頂きましょう

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

8年物

   

  1リッター(; ・`д・´)

時さん、ありがとうございました

アテは大豆ミートななんちゃってハムカツ

癒されます

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも連日獅子舞稽古(;´Д`)

2023年09月13日 18時24分37秒 | 總宮神社

こんばんは

連日獅子舞稽古が続き、ぐうじも祭り準備の毎日

きんなも雨の中、たくさんの獅子舞集が集まってきました

雨の日は基本拝殿舞いを行い、お囃子隊はドンデンケ(神殿、神域を舞うときに奏でる曲)

ここは見せ場の一つ『千鳥』という舞いをする場所

總宮神社の獅子舞稽古2023千鳥

舞いをする上部が拝殿の『千鳥破風』があることから名付けられたとか・・

千鳥のように警護と神官の間をちょんちょんと顔を覗かせるところから名付けられたとか・・

神域から外界へ結界を破る獅子舞の中ではとっても重要な場所の稽古は21:00までびっしり続くのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外祭には気を付けろ!

2023年09月13日 15時30分20秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

やはり気温が上昇し、35℃

   あっづいっす

さてさて、とにかくどこに行っても聞かれる『まっくすさん、ど~したの?』

白馬でも質問攻めのぐうじでした

まっくすさんは新たな人生の壮大なチャレンジの為チャージ中です

ぐうじもるうさんも連絡を取り合ってますのでご心配なくです

ってか、きっと次に所在がWebに上がったら皆さん度肝を抜かれますよ

  やっぱりすごい人です・・・

     たぬき?

午前中、山形のK林さんご来社

19インチが決まってます

まかり間違うと天井から赤いランプが出てくるやつです

K林さんは1100カタナのオーナーさんですよ

K林さんからお土産を頂戴しました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  ぐうじとるうさんにとのコト

ありがとうございます

今日はあっづいがら車でシーサイドラインドライブとか

ごちそうさまでした

今日は大安なので外祭がおおかったぁ

一発目の外祭でやらかしました 

笙を吹いて玉ぐし拝礼かと思っていたら・・・・

 

    準備中に、コンクリート床へ・・

 

   落としちゃいました

 

     

 

           

 

       

久しぶりにやらかした

        

幸いに包みごと落としたのでキセキ的に外傷はなし

それだけで救われますが、リードの半分が脱落して、降るとカランカラン言ってます

いい式典をしようと準備万端にしていったのに、ショックの大きい午前中でした

笙はメンテナンスに出すと『洗い』と『調律』という2つの工程を行い仕上がります

何枚かリードが剥がれましたが今回も同じ工程で1か月半ほど掛かって仕上がると思います

費用は意外に安価で1諭吉ちょっとで済むと思いますよ

奈良の調律師へ郵送する手配をしなきゃ 

式典後おさがりを頂きました

ま、大難が小難だったのでしょう

そう思うしかないね 

横須賀から日本一周ライダーさん

まったく偶然、新潟から同じ色のVスト

バイクの取り持つ縁を感じる瞬間ですね

横須賀から九州~中国地方~四国~太平洋経由で北海道に上がって・・・

日本海ルートで横須賀まで戻って日本一周完了だそうです

    

日本一周Vストさんは今日は福島の友人ライダーさん家にお泊りだそうですよ

全く毎日いろんなことがあります 

明日は何も起こりませんように

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長井市九野本『たかさか』のコスパ

2023年09月13日 12時00分00秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日るうさんと市内の『たかさか』さんに行ってきました

かんぱ~~~~い

メニューを見ていきましょう

この日のランチがツボってます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

一品目はカレーのセット

ステキな箸入れです

たっぷり野菜のサラダ

コク深いカレー

カレースプーンのナプキンが昭和レトロ

ラーメンが立体的です

メンマたっぷり

あっさりだけどコクのあるスープ

つるつる麵でラーメン単品だと650円なのに・・・

  サラダとカレーがついて800円

   

  カレーと、サラダで150円ってコト?

    

   大満足だべしたぁ

 

     これで驚くなかれ

 

この日のランチはうな丼

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

うなぎですよ!

  ラーメン単品で650円でランチセットが800円って、どんな仕組みじゃ 

山椒で味変してなお美味しい

めちゃ柔らかでスーパーの高級うなぎなんかよりた~~~んと美味しいです

ランチは日替わりなのでうな丼に当たればラッキーですね

たかさかさん・・・

  安すぎます

まだいがんなねごで

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの水曜日

2023年09月13日 08時13分12秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨上がりの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時もの朝

節制な朝食が続きます

まあ、祭り前ですからね

肉無しクリームシチュー

ごちそうさまでした

何時ものサラダ

オリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

ごちそうさまでした

雨上がりのあやめ通り、現在は外気温計25℃ですが今日も30℃越えの予報が出ています

終日祭り準備の水曜日となります

午後はいつも通り休務となります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする