ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

 繁忙日でもアレスライド( `ー´)ノ

2024年09月01日 20時19分04秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

18:30あがり

この夏一番の参拝があったお宮でした

  雪が無いだけで正月と同じ 

    ・・ってか、日常になっちゃったね 

18:00でもライダーさんが来てるからねぇ

基本ライダーさんは鉄砲玉だから営業時間とか見ないもんねぇ

朝は7時前からきてるしね 

帰ります

遅いけど走ります

やっぱ乗りやすい

     めっちゃ楽しいバイクです

アーサーと腰下は同じとはいえ、乗ったレスポンスはかなり違います

ぐうじの腰下は短パンサンダル裸足ライド

走れてよかったぁWWWW

長井市は雨量が少なく今日も渇水状態

  帰って水やりの毎日です

猛暑でもお迎えのギ

   こんがにあっづいのに律儀なギで( `ー´)ノ

今日も精いっぱい生きて楽しんで満足

  いろかなごどはあっらげど、それはそれで対応でぎながったんだもねぇ

そんな長月おつひたちなのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとうさんの贈り物2024残暑

2024年09月01日 18時30分31秒 | 仲間

こんばんは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今日もバイク参拝が多かったぁ

浜からよくまあ、これでやって来てくれました

夕刻、朝日のさとうさんご来社

るうさんにとお土産を頂きました

何処で探してきた?

 オシャレな猫のホルダー

いろはに色がシンデレラフィット

るうさん大喜びでした

ぐうじには業務用白米

ありがとうございました

さとうさんはビーマーですがお車もBMWになっちゃいました

SUVのXシリーズ

ステキなモーターサイクル&CARライフです

さとうさん、あっづいなが、ありがとうございました

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河井若宮八幡神社の例祭2024

2024年09月01日 17時26分47秒 | お祭り

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

14:30河井若宮八幡神社のお祭り

拝殿で飲食

  まあ、しょうがないんですよねぇ

田舎のいい風景が広がるまつり

手作り感がいいですよねぇ

既に下準備

安っすいよねぇ

今日はそうめんの早食い大会もあるそうです

      

夕方からは興行もかかって歌手さんが1ステージ歌うそうです

まつり開始前に記念撮影

きんなは24時に入御

みんな元気です

戸数は60に満たない地域でこれだけのまつりが出来るんだもんねぇ

やっぱりみんな祭りが好きなんだね

河井若宮八幡神社例祭獅子舞2024,1

毎年獅子舞衆の確保にはたいへんですが増減はあるものの獅子舞が出来ています

今日は18:00で獅子舞が終了

河井若宮八幡神社例祭獅子舞2024

今頃は地区内外の参拝者様で賑わっているでしょう

警護は今年でラスト

2週間の練習の成果を十分発揮できたまつりでした

雨も降らずほんとにいいお祭りでした

         

警護は『黒獅子大好き』さんというHNで幼いころからぐうじと関わってきました

     それが警護まで上り詰めるとは

そうやって人の成長を見れるのも祭りのいいところ

ぐうじは祭りというより『ひと』が好きだから祭りに関わっているのかもしれませんね

河井のまつりが終わると兼務社では番神宮~本務社の總宮となっていきます

今日もR287白川橋の外気温計は36℃

あっづいながいのちを燃やす若者たちでまつりが受け継がれています            

 撮りためた動画もあるのでこれから時間を見て公開していきたいと思います

    

 いいお祭りでした

        

  関係者様にはご苦労様でした(※明日の片づけがありますが

 

そんな長井市河井地区のお祭りなのでした

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央会館くらさきで夏メニューを頂いて来ました♪

2024年09月01日 12時00分21秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日るうさんと近所の中央会館さんに行って来ました

 

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

神醤とおなじ貿上醤油

マイカトラリー準備OK

かんぱ~~~~い

一品目はいつものワンプレート

ワンプレートの中にたくさんの食材が並びます

ミニおにぎりは玄米もチョイス出来ます

冷しゃぶ

カツ

めちゃ柔らかいっす

郷土料理のしゃっしるは量が多くサービス精神いっぱいです

サラダ

どれもこれも美味しいです

上品ですよねぇ

ごちそうさまでした

2品目は揚げ物

こっちは玄米をチョイス

大好きな油淋鶏

スープ付きです

めちゃ柔らかい油淋鶏でした

   

るうさんも大満足のチキンの柔らかさ

まだいがんなねごで

そんな先日のららランチなのでした

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 しゃっ汁モーニング

2024年09月01日 08時30分27秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

リビングに行くとギの動く音

はいはい、今日もヨロシコ

るうさんの淹れてくれたグリーンティー&グリーンアイスで朝を始めています

何時ものサラダ

いつも通りがいつも通り

今朝はゴマドレで頂きました

もちろんシェアサラダ

ごちそうさまでした

ベッドミーティングで決定した豆ごはん

豆はだだちゃ豆でるぅママから頂きました

そして今朝はしゃっしる

しゃっしるにはきゅうりとだだちゃ豆

豆は剝いたものを入れています

氷を入れてつったい味噌汁

夏の食卓です

今朝の一品『豆苗と椎茸のたまごとじ』

戻した椎茸は美味しいですね

 

今朝の菌活

今朝ライド

思いのほか長井は降水量が少なく朝も水やりしてからの出社

今日も14:30~河井若宮八幡神社の例祭です

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする