ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

神乃湯ホテルでDinnerでした(*´ω`*)

2024年09月05日 18時08分21秒 | でぃなー

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何ですか?

神乃湯ホテルで直会でした

前菜

久しぶりに生を頂きました

後はWでばり飲んでましたよ

会議を15:00~16:30まで

その後に直会

全く休む間もなしです 

直会はご褒美ですね

にこごりようなプリプリ海鮮

ごちそうさまでした

だ~~~い好きな天ぷら

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

サックサク

和洋取り混ぜで美味しい食材の数々

エビグラタン

生エビが美味しいですねぇ

おなかいっぱいになって来た

珍しい透明なお醤油を使った〆のうどん

   

しっかり醤油味です

メインはローストビーフ

贅沢な夜のフルコースでした

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日も正月状態です(;´Д`)

2024年09月05日 12時00分07秒 | バイク

お宮に来る人が大スゴて全く何もできない 

 今日もどうなってんだバイク参拝が続いています

9月は各地でイベント盛りだくさんですね

何処にも出れそうになくストックカップでららランチ

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ランチ菌活も忘れずにね

何とか食べれた

午後は飯豊町で会議です

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 とび茸の炊き込みご飯

2024年09月05日 08時46分10秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時ものグリーンティーで朝を始めています

今日も起きれて動けている

何時ものサラダ

玉ねぎドレッシングで頂きました

路地ものトマトが美味しいです

ごちそうさまでした

頂き物のピーマンとナスが多くて豚バラと炒めます

味は中華風に

野菜たっぷり野菜炒め

ごちそうさまでした

今朝のしゃっ汁

きゅうり・だだちゃ豆・木綿豆腐

味わい深く美味しいです

羽黒神社の総代長さんから頂いたとび茸で炊き込みご飯

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これが田舎のごちそう

こんなにとびたけの入った炊き込みご飯は無いっすね

家庭でできる至極のご飯です

具材はとび茸と油揚げだけ

ごちそうさまでした

今朝の菌活

今朝ライド

8時で24℃

今日も半袖短パンサンダル出社

気持ちのいい秋の朝です

日中は気温が上がりそうですよ

今日も忙しく会議所用で終日留守になります

そして土日はモトラッド白馬なので留守になります

今まで頑張ったから週末は楽しんできますね

皆さまにはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする