ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

大雨警戒レベル3の長井市です(;´Д`)

2024年09月22日 11時46分42秒 | 總宮神社

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ってか、大雨です

境内は排水が追っついていないのにやはりご祈祷のキャンセルなしで七五三では両家おそろいの何時もの風景 

お宮が一番高い位置にあるので降った雨は低い方へ川のように流れていきます

長井市には警戒レベル3が発令

午後はおさまるだろうと思われますが短期集中の雨でした

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

   湖です 

2024年9月22日の大雨

取り合えず被害は出ていません

大雨の中『晴れたらバイクで来たかった』との車ライダー参拝も途切れないお宮です 

『晴れた日にバイクで来てくださいね』とお返しするほかなく、HOTコーヒーでおもてなししております

午後も団体祈祷があり遺漏なきよう準備にあたります

皆様には災害にご注意な午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 白菜の冷製ポタージュ

2024年09月22日 08時32分22秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

大雨の中・・・

獅子舞衆が東根市に出張です

お祭りが終わったばかりというのに忙しいコトです 

雨の中、出発していきました、行ってらっしゃいっ

白菜があったのでるうさんがポタージュにしてくれました

ブイヨンでコトコト煮込みます

              

バーミクスでシェイク

白菜はほぼ繊維質なので裏ごしして塩胡椒で整えて・・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    完成です( `ー´)ノ

一晩冷やして・・・

頂きます

   んんまいべしたぁ

    『白菜の冷製ポタージュ』

これだけでご飯が行けるぐらいっすね

そして今朝もグリーンティーで朝を始めています

水分補給しながらです

丸豆腐の冷ややっこ

生醤油で頂きました

きんなの残りミーボー

今朝のメインは鮭

2人で1尾

両面を丁寧に焼いて完成です

ホイル焼きでもこれだけきれいに焼けちゃいます

甘くてジューシーで美味しかった

ごちそうさまでした

今朝のサラダ

ブーケレタスメイン

きんな、唐辛子の葉をゲットできたのでごま油で炒めてみました・・・

辛くもなくふつーの葉っぱです

ごちそうさまでした

今朝の菌活で〆

獅子舞衆を見送って、ぐうじはご祈祷準備です

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする