ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

任せて安心

2020年02月28日 16時01分29秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

外気温は4℃ですが雪が舞っています

白鳥も少し早く、帰っていくのかな?

先日の狐越え線大沼

まっちろけな大沼で、とってもキレイでした

もう少し、こんな風景が見れるであろう狐越えなのでした

天気は晴れたり曇ったり雪が降ったり・・・

 少しずつ春ですね

さてさて、3月1日には一般ランナーが出れなくなった東京マラソンがありますが・・・

BMWのEVバイクを警視庁が正式作用しマラソンの先導をするそうです

エコだもねぇ

東京オリンピックでもそんなところをアピールするための採用でしょう

ぐうじも試乗したことがありますが、エンジンのバイクより加速がスゴイです

はっきり言って、速いです

東京マラソンはそんな意味で見ることが楽しみです

今日も通常出勤の「ミ」

あ・・・

  野良ですよ(←ここ大事!)

朝から晩まで寝ています

ぐうじが退社する時に外に出します

で、朝、ぐうじを待っている忠猫です

明日から正式にOPENする山形おきたま雛回廊

会場は参道中ほどの社務所

準備完了です

例年通り、什器が見ごたえ十分です

早速今日も見学に来られた方がちらほら

で・・・

  準備を終えて・・・

央ちゃんから頂いたヴァッカスで一服

央ちゃん、ごちそうさまでした

明日からまた、忙しくなるなぁ

今度は東京の話題

越冬中のカタナ

バラバラに・・・・

更にバラバラに

  ホイールがはずれました

エンジンの肝、FCRキャブ・・・

    こすれた後が・・・

aniさん、画像、ありがとうございます

あ”ぁ・・・

  擦れてますね

来シーズンはキャブ交換だな

今シーズンは部品交換のみで何とか持ちこたえたいと思います

aniさん、おと~とさん、よろしくお願い致します

ホイールは、塗装をはがして頂き、こんな状態に

ここまでしていただけるとは

キャブの細部の点検、オイルクーラーステーのクラック、ホイールの塗装はがしの丁寧さ・・・

東京にもっていってよかった

あとは、フチコマさんと、神さんを近づけないでくださいね

そんな、バートとお雛様とカタナのログなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランろかーれ

2020年02月28日 12時00分37秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと山形市飯田「レストラン・ろかーれ」さんに行って来ました

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

久しぶりの、ろかーれ

アイドリングタイムが無いので、遅い時間になってもゆっくり過ごせるのもお奨め

この日も14:00頃の来店でしたが、ほぼ満席で、写真も撮れないほど

かんぱ~~い

カトラリーはオーダー後に運ばれてきます

メニューは100種類以上あって・・

  ここでは代表的なものだけUPさせて頂きます

で・・

近くに山大などがあるため学生さんが多く、大盛りのロカーレさん・・

タッパー大前提のみしぇです

で、ここからの提供スピードがハンパないです

サラダのドレッシングはロカーレさんオリジナルのガーリックの効いたもの

サラダと、スープはあっという間にテーブルに並びます

懐かしい味のスープ

ほっこりします・・・

  なんて、行っている間に着丼

    オーダーから5分程度か・・・・

一品目、本日のパスタランチからチョイス

ベーコンの大胆カットがスゴイ

バジルの効いた美味しいポモドーロ

ベーコンはふわっふわ

あまりベーコンを好まないるうさんも絶賛

野菜もたっぷりで贅沢な一品です

ごちそうさまでした

もう一品は大好きな煮込みカレー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

大胆カットされた牛筋が・・・

  ホロホロです

煮込みすぎると形が無くなっちゃう牛筋をギリギリのラインで仕上げています

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ホロホロ

お肉だけじゃなく、カレーもスパイシーでおいしいです

2人で思わず笑っちゃうほどの煮込み具合とスパイシーカレー

大満足なろかーれさんでした

今シーズンもまた訪れたいと思います

ごちそうさまでした

ぐうじが2食分、ほぼ頂いたのでタッパー無し

そんな陽春の山形市「ろかーれ」さんなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり春休み

2020年02月28日 08時29分44秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雪上がりの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

むすめが今日で今学期終了

突然のロングバケーションです

実家から昨夜の差し入れ

相変わらずの物量です

ありがたいっすねぇ

タッパーとお重

何時ものお重です

中身はたけのこご飯でした

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

高菜も入った変わり種です

ごちそうさまでした

こっちはわかめの煮物

カキフライ

あずきカボチャ

煮魚

デザートのミルフィーユ迄

ありがとうございました

今朝はお供え物を下ごしらえ

これでフルーツカレーの準備が出来ました

何時も通り柚子大根

今朝は実家からの差し入れがあったのでズルします

少し遅めに起きてらくちんモーニング

わかめが美味しい

汁物も実家からの差し入れ

旬のせりを使った汁物

醤油ベースに舞茸をたまご閉じしてます

おいしいです

で、実家からの炊き込みごはん

何もしない朝・・・

お弁当はむすめが自分でこしゃうようになったし

ごちそうさまでした

今朝の菌活

今朝のコーヒーは十日町の焙煎士Eさんの豆

ごちそうさまでした

週末、月末はちょっと忙しくなります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雪

2020年02月27日 12時00分59秒 | 朝食だじょ

こんにちは

雪模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

いつもの目玉焼き

何時ものサラダ

今朝も小松菜メイン

トマトはモス農園

きんな食べた「とら食堂」のスープ

美味しかったので温めなおしてちょっと頂きました

貧乏性なんですねぇ

で、サラダに戻って

ブラックトリュフオリーブオイル&岩塩&リンゴ酢

何時も通りです

トマトはあっさり系で臭みもなく美味しいです

ブロッコリーは下茹でしてストックしておいたもの

味噌汁も小松菜

県産の麩を入れて美味しく頂きます

生食用の牡蠣ですが、片栗粉をまぶして・・・

オリーブオイルでソテーします

先代のライダーChieさん直伝

旨いべしたぁ

檸檬を絞って味変

牡蠣の塩味だけで十分おいしいイタリアンです

今朝の菌活

今朝のじゃ豆

味噌汁とコーヒーな、何でもありの食卓です

ゆっくり淹れる時間もないのですが、それでもわらわら食事を進めます

マフィンをオリーブオイルにつけパン

Y子さん親子から頂戴した、豆いちさんのチョコ

おいしいです

たくさんの人にイカサレテ今朝も過ごすぐうじです

うまかった

健康で、食べることが出来ることに感謝です

ごちそうさまでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐーぐる

2020年02月27日 08時48分00秒 | 家庭

おはようございます

雪がはらはら舞う長井市です

積雪はありません

皆様の地域では如何ですか?

きんな、イルカたちの水槽掃除を済ませました

水槽掃除を日常的にしてくれている、ヤマトヌマエビ

  意外に働かない 

むすめのスマホを交換しました

先代のiPhoneが故障でOUT

今度はアンドロイドですが、最新式のグーグルから出たもの

グーグル・・・

  何でもやりますねぇ

このスマホはお宮で手伝いを頂いているY子さん情報

  ありがとうござます

ほかのメーカーの3割程度のプライスでとっても家計にやさしいのです

設定はまだ中途半端ですが、無事に登校していきました

最新式で新参メーカーのGoogle・・・

   どんな使い勝手か?これからですねぇ

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする