中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

都立高校一般入試出願状況

2019-02-07 16:02:11 | インポート
 昨夜は、中3の生徒とともに私もずっとそわそわしていました。と言うのは、昨日が都立高校一般入試の出願日で、夜には出願状況が発表され、各校の倍率が出るためです。中3の生徒たちは私と顔を合わせるたびに「もう出た?」と尋ねてきました。私がまだだよと伝えると、がっかりしたようなほっとしたような複雑な表情をその都度浮かべていました。夜10時半頃になって倍率が発表され、リクエストのあったご家庭にはその情報を伝えました。今日も朝から倍率について何軒かのご家庭と連絡を取っています。
 昨年もそうでしたが、都立高校は倍率の高い学校とそうでない学校の差がはっきりと出るようになってきました。ほんの数年前まではそれほど大きな差は出ず、たとえ差が出たとしてもそのあとの「願書取り下げ」→「再提出」でその差が緩和されていましたが、去年同様今年も願書の差し替えはそれほど多くは出ないような感触です。
 今夜は生徒たち一人ひとりを呼んで、どの学校を受験するのか、相談と再確認をする予定です。選択が悩ましい生徒もいます。生徒たちにとって15の春が希望膨らむものであるよう、知恵を絞り情報を集め、じっくり相談したいと考えています。

参考:東京都教育委員会
  平成31年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況(学力検査入学願書受付1日目)
  コチラから