人生は長いようで短い!恋せよ乙女☆

ここはDr.Solamikoの部屋です。
色々書きます。常連になってもよろしくてよ?

X51で内なるヒーローを解放する。ALIENWAREよりハイパワーPC参上!!!

2012-04-01 06:19:05 | 真空水晶科学日記
X51で内なるヒーローを解放する。このパワフルで汎用性の高いデスクトップは、ユーザーの目的に合わせて、臨場感あふれるHDゲーム体験を提供します。

http://www.dell.com/jp/p/alienware-x51/fs?dgc=BA&cid=80369&lid=4222033&acd=1059162047258897






詳細はリンク先で見てね

強風で「TMRごっこ」がホットワードに…本人は戸惑い

2012-04-01 02:49:30 | ニュース
強風で「TMRごっこ」がホットワードに…本人は戸惑い


春の嵐が吹き荒れた3月31日(2012年)、ツイッターのホットワード(多くつぶやかれている言葉)ランキングで、「TMRごっこ」が1位になった。

TMRごっことは、歌手のT.M.Revolution西川貴教のミュージックビデオに「強い向かい風(あるいは雨)を受けながら歌う」という映像が多いことにちなみ、風が強い日などに屋外でその真似をするという「遊び」で、台風などが来ると決まってネット上で話題になる。ツイッター上では、

「たまにはTMRごっこするかっ!!ひゃっはー!」
「強風が吹けばTMRごっこはマストだろ」
「TMRごっこは天気が荒れる程にアツクなる」

とつぶやき、外に飛び出す人の姿が少なからず見られた。

ただし西川本人は以前から、「本当に危険なので『T.M.Revolutionごっこ』は、おやめ下さい」と呼びかけており、この日もファンからの報告に、

「え?またぁ?」

といささか戸惑った様子だった。

ニコ動が新機能公開 動画プレイヤーの「タッチ操作」実現

2012-04-01 02:46:44 | ニュース
ニコ動が新機能公開 動画プレイヤーの「タッチ操作」実現




 ニコニコ動画は2012年4月1日、すべてのパソコンで動画プレイヤーのタッチ操作ができる新機能を公開した。同機能を開発した株式会社ドワンゴの志賀雄太さんは、「世間では『新しいiPad』が話題になっていた。この流行に乗っかってタッチ操作機能を採り入れた」と話す。

 実際に志賀さんが仕事をしているという場所へ伺い、「タッチ操作機能」を見せてもらうと共に、その経緯やこだわりなどを聞いてみた。

――まずは、タッチ操作機能を開発した経緯について教えて下さい。

 IT業界では常に新しいサービスや商品が生まれては消えていくんだけど、この前発売された「新しいiPad」に、なんとも言えない「新しさ」を感じたんだ。「新しいiPad」ということは、10年経っても100年経っても「新しい」。だから、この決して廃れることのない流行りに乗っかろうと、まずはタッチ操作を採り入れてみたんだ。そう、魔法のような機能だよ。
IT業界で働く人らしく、身振り手振りを織りまぜて新機能の説明をしてくれた志賀雄太さん

――この新機能で、ユーザーに注目して欲しいポイントを教えて下さい。

 「きめ細やかな動き」と「なめらかな操作感」かな。男性と女性で「手の大きさ」や「指の形」が違うということを意識したことで、よりきめ細やかな動きが実現できているんだ。友達とか恋人とか、異性の知り合いがタッチ操作をしているところも、ぜひ見て欲しいね。その違いがわかると思うよ。

 あと、「タッチ操作だと、動きがぎこちなくなってしまって苦手」という人もたくさんいると思うけど、僕が開発した新機能では、手で操作をしながらもマウスを使っているのと同じような、なめらかな操作感を実現しているよ。うん、このテクノロジー、革新的だよね。

――どうやったらこの新機能を使うことができるのか教えて下さい。

 タッチ操作機能は、ニコニコ動画ユーザーのみんなのすべてのパソコンで使うことができるよ。もちろんオン・オフは切り替えられるけど、一度オフにしてしまっても画面をリロードすれば、再び設定できるよ。より快適にニコニコ動画ライフを楽しんでもらえれば嬉しいな。
新機能の説明をしているときにも、常に開発は続く


――これ以外にもニコニコ動画では、4月1日に新サービスの公開をしたんですよね?

 タッチ操作機能のほかに、「『しょこたん』こと中川翔子さんがニコニコ動画の運営会社に入社」したり、「ニコニコテレビちゃんの初代声優が『大山のぶよ』さんだと発表」したり、あとは「ニコニコ生放送の超画質化」だね。どれもこれも、まるで嘘のような魅力的なサービスばかりだよ。

――4月28・29日の「ニコニコ超会議」では、「次世代プレイヤー」の公開を控えています。なぜ今、この新機能を先行公開したのでしょうか?

 そりゃあ、4月1日じゃなきゃダメだよ、絶対。

――なるほど。ありがとうございました。


すべてのパソコンで動画プレイヤーのタッチ操作ができる新機能を公開!



◇関連サイト
・[ニコニコ動画]志賀さんの「タッチ操作機能」プレゼン動画 - 会員登録が必要
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17414227
・ニコニコ超会議 - 公式サイト
http://www.chokaigi.jp/

(丹羽一臣、協力・日本橋陶芸倶楽部)

中川翔子が「ニコ動・運営会社」入社 初仕事は「超会議」PR、話題作の実写化映画の主演も。コス写真有

2012-04-01 01:06:59 | ニュース
中川翔子が「ニコ動・運営会社」入社 初仕事は「超会議」PR、話題作の実写化映画の主演も

↑リンク先ではしょこたんとひろゆき氏の可愛いコスプレ写真が!?



 歌手でタレントの「しょこたん」こと中川翔子さんが2012年4月1日、ニコニコ動画の運営会社に入社したことがわかった。中川さんは既に仕事をはじめており、初仕事は同社が4月28・29日に開催するイベント「ニコニコ超会議」のPRとのことで、この様子はニコニコ動画のトップページで見ることができる。

 また、関係者によると、中川さんは同社が運営するサービス「ニコニコ生放送」の編成業務もおこなうという。自ら編成を担当したことで、中川さんのレギュラー番組が今月4日から隔週で生放送されることが決定している。


 さらに、同社が制作する映画に主演することも決定。『マギカ調べ』と名付けられ、キャチフレーズが「僕と契約してプレミアム会員になってよ」である同作は、過去に開催されたニコファーレでの「ニコニコ寄席」で披露された、同名落語をもとに実写映画化されたもの。中川さんは、主人公・まどか役を演じる。



<『マギカ調べ』キャスト (敬称略)>
まどか 中川翔子 / ほむら 西村博之
さやか 松嶋初音 / マミ Hamar@キラー
キュゥべえ 夏野剛 / ほか

(丹羽一臣)

ニコニコ生放送が「超画質」対応 利用者の要望に応える

2012-04-01 01:06:23 | ニュース
ニコニコ生放送が「超画質」対応 利用者の要望に応える


ニコニコ動画は2012年4月1日、同サービス内の「ニコニコ生放送」において「超画質」視聴が可能となる「超画質システム(β)」を公開した。同システムでは最大100倍の「超画質」で番組を視聴することができ、開発者によると「利用者からの『もっと視聴環境を向上して欲しい』という声に応えた」という。

 超画質システム(β)は一部を除く全ジャンルのニコニコ生放送(ユーザー・チャンネル・公式)に対応。プレイヤーの下に搭載されたバーを動かすことで自由に調整することができる。

◇関連サイト
・ニコニコ生放送 - 公式サイト
http://live.nicovideo.jp/

(丹羽一臣)