人生は長いようで短い!恋せよ乙女☆

ここはDr.Solamikoの部屋です。
色々書きます。常連になってもよろしくてよ?

東電恫喝!「値上げ拒否なら電気止めるぞ。嫌なら他から買え」

2012-04-01 00:28:06 | ニュース
【鬼畜】 "リストラしないしボーナスは出す"の東電、「値上げ拒否なら電気止める。嫌なら他で買え」…5月には数十万の企業が停電に?


・東京電力は27日に企業向けの料金値上げについて会見し、「新しい料金に賛同いただけないと契約が成り立たず、電気をお届けすることがむずかしくなる」と、言葉は丁寧ながら、脅しをかけた。
 料金値上げは契約更新までは拒否できるが、値上げ通知に明記せず、「連絡がなければ了解」と見なして4月1日からの実施をもくろんでいた。東電はこの「だましうち」を認めたが、「契約切れから50日経ったら電気を止める。4月1日からだと最短で5月22日になります」と開き直った。

 東電によると、これまでに値上げに同意したのは、約23万7000件の契約者のうち約3万件(13%)にとどまっている。電気停止の脅しはこの低い数字に対するけん制というわけだ。

 猪瀬直樹・東京都副知事は「われわれがいないと困るでしょと、独占にあぐらをかいた意識が残っている。だから『止めるぞ』と言える。自らリストラはしないで、こちらが指摘すると『ああそうですか』と動く」と話す。

 東京・大田区の工場主。届いた通知に「了承いただけない場合は、3月30日までにご連絡を」とあったが、電話が殺到したのだろう、今週ようやくつながって、「納得いかない」と言ったら「他から買っていただきたい」と告げられたそうだ。

 司会の小倉智昭「今回はあんたたちのせいでしょといいたい。普通、消費者には選択の自由があるが、電力に関してはそれがない。『嫌なら他で』と言ったって代わりがないんだから」高木美保(タレント)「なんでこんな不快で横暴な物言いをするんだろう、大企業なのに。競争入札にするとかコストダウンはできるはずで、何兆円という数字もある。それをやってからお願い、それも頭を下げていうものでしょ」

 5月22日には4万6700件で電気が止まる可能性がある。翌2日だと15万事業所に及ぶ。
 小倉「そんなことやったら日本経済がストップする」
 デーブ・スペクター(プロヂューサー)「お終いですね」(抜粋)



エイプリルフールやるべき? みんなの意見は「どうせやるなら本気で」「内容によりけり」

2012-04-01 00:26:48 | ニュース
エイプリルフールやるべき? みんなの意見は「どうせやるなら本気で」「内容によりけり」


毎年4月1日は4月バカことエイプリルフール。世界中が嘘やジョークで楽しもうという日だ。「俺結婚するんだ」というどうでもいい嘘から手の込んだ嘘まで様々。昨今はネットの普及によりインターネットのウェブサイトを使ったエイプリルフールネタも盛り上がっている。

昨年は東北地方太平洋沖地震の影響もあり、多くのウェブサイトがエイプリルフールを自粛していた。あれから約1年、今年のエイプリルフールはやるべきなのだろうか? 皆はどのように思っているのかを1000人を対象にアンケート採ってみたのでその結果をご覧頂きたい。

1位:どうでもいい 217 (21.7%)

2位:どうせやるなら本気で 160 (16%)

3位:内容によりけりだがやってもいい 147 (14.7%)

4位:マンネリだし飽きた* 92 (9.2%)

5位:明るい気持ちになるのでやってほしい 75 (7.5%)

※上位5件

1位は「どうでもいい」という意見、次いで2位は「どうせやるなら本気で」という意見だった。3位は「内容によりけりだがやってもいい」という意見で、1位から5位まで見ても反対する意見は見当たらなかった。8位にランクインしている「自粛すべき」は57票となっており、わずかだが自粛意見もあるようだ。

アンケートに寄せられたコメントから一部を抜粋。

・ユーモアは必要だ
・去年はそれどころじゃなかったから今年は派手にやってほしい
・どうせやるなら面白いやつを。
・昨年は自粛が多かったのでやるとこは盛大にやって欲しい
・アイレムはことしはやんのかな

と、期待をしている人は多いようだ。恒例なところではアイレムやまぐまぐ、インプレス、円谷プロなどがエイプリルフールに気合いを入れている。

いよいよ数時間後に迫ったエイプリルフールだが、0時過ぎに一斉にエイプリルフールのためのリニューアルが行われるようだ。既に準備をしているところもあるようで、どのような嘘が飛び出すのか今から楽しみである。

ウェブのエイプリルフールの模様は『日本インターネット エイプリル・フール協会』にまとめられるので、そちらをご覧頂きたい。

笑えるような面白い嘘は楽しくて良いよね。


日本インターネット エイプリル・フール協会
http://www.aprilfool.jp/

エイプリルフールに関するタレコミはこちらから
https://www.razil.jp/getnews/tarekomi/

※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。

(著:ソル)

【オトナ女子のリアルな悩み】メールや食事の誘いはすべて私から…彼は私に興味がないのでしょうか。

2012-04-01 00:26:16 | ニュース
【オトナ女子のリアルな悩み】メールや食事の誘いはすべて私から…彼は私に興味がないのでしょうか。


出会いを掴めたとしても、その人と恋人同士になれる確約はない。
今回の相談者・ゆうこさん(女性/26歳)は、知人の紹介で知り合った相手と連絡は取り続けているものの、ほとんどが自分からのメールがきっかけなので、相手の本心が分からずにいる。この恋に将来性はあるのだろうか。今回は霊感鑑定で定評のある占い師に鑑定してもらった。

【占い師】翔生先生(@nifty電話占い・メール占い)

<相談内容>
こんにちは。先月出会った方との事で悩んでいます。人の紹介で知り合い、二人で食事に行きました。その時はお互いに好印象だったのではないかと感じました。今も時折メールをしているのですが、私から連絡することがほとんどです。メールの文面から、もう脈はないのかも…と思い忘れかけていると、急に「食事に行きたいね」とか「温泉に行こう」と言い出したりします。彼の中で私がどういう存在なのか、日に日にわからなくなっています。彼の事は諦めた方がいいのでしょうか。それとも関係を前進させるために、私にできることがまだ何かあるのでしょうか。宜しくお願い致します。

<鑑定結果>
初めまして、占い師の翔生と申します。どうぞよろしくお願いします。

早速ですが、彼の気持ちを覗くとあなたに対して不真面目な感情は無く、むしろ真面目にこの恋愛をして行こうという思いを感じます。あなたの中では早く恋愛モードにして行きたい思いがあると感じますが、守護霊様にお尋ねしても少しだけ気持ちがはやり過ぎ…とメッセージをいただき、私も同じ感触を得ています。

早く結果を出そうという考えは悪い方向性ではないのですが、お二人には恋愛に対する感覚に少しだけズレがあり、彼としてはこの恋愛をゆっくりと進めて行きたいという考えのようです。現状ではあなたを良い印象の友人と判断していまして、恋愛はこれから進めていこう…という思いを感じます。つまり、お互いの事をよく理解してから恋人になろうという事でしょう。

紹介と言う形での出会いなので、事前にある程度の情報を二人とも得ていたと思いますが、そのためにお互いを知るという過程が不十分となっているために、彼は自分であなたの事を理解して行く事に努力しているようです。

気まぐれに見えると思いますが、あなたに少しだけ慣れた感触が生まれた彼は、次の段階としてデートという形を取りたいのでしょう。お互いにゆっくりと時間をかけて理解し合ってから、恋人になりたい意図が伺えます。

二人の恋愛の難点を申し上げると、相性はとても良いものがありますが、恋愛に対してのスピード感が違うようです。悩みやすく結果が早く欲しいあなたと、お互いの事を理解してから先に進もうとする彼との恋愛観の違いに戸惑うとは思いますが、決して不真面目な考えではなく結婚も視野に入れた交際を考えているようです。

今年の3月からあなたの恋愛運は一気に上昇します。この時期に彼からのアプローチがハッキリとした形で表現される可能性を感じます。結婚に繋がる可能性のある恋愛ですから、たくさん彼と接触して彼のお誘いに迷わず従ってみて下さい。良い結果は必ず生まれるでしょう。


良縁を掴むためには、ゆっくりと大切に進めることも大切
自分のペースがあるように、相手にもペースがある。独女世代としては、すぐに結果が欲しいのが本音だろうが、それを察した時点で急に尻込みしてしまう男性もいるだろう。せっかく良い人と出会えたのだから、焦らずゆっくりと恋を育ててもらいたい。(@nifty電話占い・メール占い編集部)

◆翔生先生プロフィール
亡くなった方との会話や可愛がっていた動物の魂との意思の疎通など、霊感による鑑定が得意。霊感による霊的存在との対話からあなたのこれから迎える環境・人間関係などの状況を見通します。「@nifty電話占い・メール占い」では霊感鑑定はもちろん、タロットから運勢の流れを読み解き、また、夢分析から近未来を予測します。

■関連サイト
・@nifty電話占い・メール占い
・翔生先生プロフィール