![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/8cf1ccccfdf8c4fa981d1e4ecb2add0d.jpg)
ABCホールで開催中の「相棒展 Premium」に行つて來た。
サブタイトルは「10周年特別搜査命令」。
TVドラマ「相棒」の10周年記念イベントである。
費用は¥700。
4月2日までの期間限定イベント。
入り口で、「搜査特別許可證」と音聲端末を受け取る。
月曜の午前11時、開場してすぐの時間だつたにも關はらず、搜査員は豫想した以上に多い。
平日の午前中だからだらうが、その多くは女性と子供で、男は私以外にはほんの數名。
音聲端末から流れる米澤さんの聲にしたがつて搜査を進めていく。
いくつかのクイズが出され、正解すると「歡喜の歌」とともに米澤さんが襃めてくれる。
「搜査特別許可證」に「守祕義務」として「本搜査において知り得た事實を出來る限り漏洩してはならない」とあるので、これ以上の詳細は記さない。
8つあるコーナーの6つ目から寫眞を撮ることが出來る。
以下はその拔萃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c9/46846517f11661ab5b59a13731e521ff.jpg)
これは入り口に貼られてゐたポスター
小さくて見にくいかもしれないが、イベント概要はこちらを參照いただきたく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/03/d00254e17b2a6b998405ee9f1c099a91.jpg)
私的には、これがこのイベントの目玉。
あの特命係の部屋が忠實に再現されてゐるらしい。
人だかりしてゐて、しかも前にゐる人が動かない。
仕方なく、バンザイして撮つた寫眞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/59aa3dbd77e2dee18525861ae043ad16.jpg)
右京さんも尊くんも在室してゐるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cc/c82a6a9e0dbf20bf60a5814c7ea595f6.jpg)
ヘリから1萬円札をばらまいたシーンで使はれたもの。
葛西臨海公園だつたかな。
どれだけエキストラを集めたことか。
迫力あつたよなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/063f9d9fbefd386a28eceb7ad5d26fdb.jpg)
尊くんが大河内さんと劍道の立合ひをして、大河内さんからまきあげたワイン。
ボルドーはポムロールの「パルトネール」。
エチケットが、年代ものらしく古びた感じが出てゐて、じつによく出來てゐる。
ちよつと目には本物の86年のボルドーに見えるほど。
ちなみに「パルトネール」はフランス語で相棒の意味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/81aafbfb5bd5d358dfa42503e1bbcdff.jpg)
出口にはこんな看板が用意されてゐて、この前でカメラを渡すと係のかたが寫眞を撮つてくれる。
でも、長蛇の列なので、希望する方は覺悟のほどを。
<使用カメラ:Canon PowerShot G11>
あたしは4/2の最終日に行く予定です。
あたしもあのナマ特命係部屋が見たくてたまらないですよ。
実際に座らせてもらえたらいいのにな。
ちなみに「パルトネール」はフランス語で相棒の意味。
これはスゴイですね! お洒落~!
そんなところまでこだわっていたとは
フランス語なんてまるで知らないから、
こうして教えてもらうとますます「粋だな」と思いますね。
あ~ 仙丈さんのブログ見て更に興味が湧いてきた~
箱そのものが廣くないので、下手をすると入場するのに竝ぶやうなことがあるかもしれません。
私が行つた時はそれほどの混雜ではありませんでしたが、展示を見る人がなかなか動きませんので、時間はそれなりにかかります。
私は忍耐強くないので、人垣で見えない展示物は見なくてもいいといふスタンスで臨みましたが、それで40分でした。
おどすわけではありませんが、覺悟だけは決めておかれれたはうがよろしいかも知れません。
ちなみに「パルトネール」は調べました(笑)
私も佛と佛語には暗いもので・・・