仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

オープン戰:阪神2-2樂天

2007-03-08 18:00:14 | 阪神タイガース
事情があつて、頭痛がしてゐても眠るわけにいかなかつたので、オープン戰を見てゐた。
途中、醫者に行つたりしてすべてを見たわけではないのだが、2-0でリードしたままゲームは推移してゐた。

なぜ勝てない!

2-0で迎へた8囘裏、2アウト1壘・2壘のチャンス。
打席には我が期待の星、リン・ウェイツウ。
ここでダメ押しのタイムリー、あは良くば2ランと誰もが思つたことだらう。
少なくとも私はさう思つて、どきどきしてTVを見守つてゐた。
それなのに・・・
1壘ランナーの藤本が牽制アウト!
何しとんねん、このタコ!じやなくてサル!
手にしてゐたタバコを思はず叩きつけてしまつた。
ああ、火がついてゐなくてよかつた・・・

9囘表。
マウンドには中村泰。
ヒット、四球、ヒットで滿壘。
もう何をかいはむや・・・
味噌汁でツラ洗つて出直してこい!
まつたく・・・
2點でよかつたわ、ホンマに。

といふわけで勝てない阪神。
よかつたのは鳥谷。
4打數3安打で、やうやう調子が上向いてきた。
先發の江草はコントロールが定まらず、四球の連發。
無失點に抑へたのは奇跡に近い。

オリックスには3タテ、樂天相手でも勝ててゐたゲームを落すとなると、いかにオープン戰とはいへ腹が立つ。

ああ、頭が痛い!



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心療内科へ | トップ | 3月9日の寫眞 ( D80 & 90... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仙丈さん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ (リリピィ)
2007-03-08 18:46:30
お元気そうで、何よりです(笑)

血圧、上がりすぎませんように?!

では、(*^ー^)ノ~~☆:.・*.マ.:タ.:ネ.:ー・*.:(^ー^*)ノ~~☆
返信する
Unknown (giichan0817)
2007-03-08 19:31:19
こんばんは。
温厚な仙丈さんでも腹が立ちますかぁ??
わたしはテンション下げ下げです・・・

唯一良かったのは鳥谷くんでしたね。

返信する
さっき見ましたけど (rookie)
2007-03-08 20:42:55
藤本、凄いショボい刺され方してますよね・・
相手ピッチャーも牽制で刺そうと思って投げたわけではなさそうなのに・・

中村泰がここに来て結果を出せないのは残念ですね。
キャンプを見ていた感じでは「今年はもしかして?」と思ったのですけれど・・
返信する
じつは (仙丈)
2007-03-08 22:37:27
リリピィさん

じつは、あまり元氣でもないんですよ~
ストレスによる頭痛で、ここのところ會社を休んで靜養してゐます。
ストレスがよくないのに、こんな試合を見てゐてはいけませんね(笑)

返信する
ダブルスチール (仙丈)
2007-03-08 22:45:23
giichan0817さん

あまり温厚でない仙丈です(笑)
さういへば、ダブルスチールなんてことまでされてしまひました。
なんてこつたい・・・

返信する
情けない (仙丈)
2007-03-08 22:51:10
rookieさん

藤本の牽制アウトはあまりに情けないですね。
2アウトでしかも2壘に走者がゐるのだから、1壘ベース上で考へることは何もない筈。
なにをぼんやりしてやがるんだ、まつたく!
とまた腹が立つてきた(笑)
中村泰もどうなんでせう、ホンマに使へるのかなあ。
心配ですね。
返信する
Unknown (あべしん)
2007-03-08 23:41:03
TBありがとうございます。
シーズン中はいつもお世話になっております。
こちらにコメントするのは初めてかもしれません。
阪神なかなか勝てないですね。
楽天ごときに引き分けに持ち込まれて、私も少々立腹です。

それと、心身症と頭痛でお悩みとのこと、大変なご様子で心配です。

実は私も一昨年に自律神経失調症を発症し、全体的な不調、ふらつき、食欲不振、微熱、疲労感などで苦しみました。
それが原因で会社も辞めました。
今は不調な時もありますが、新しい仕事にもつき、そこそこうまくやっております。
ただ、現在も心療内科に通院し、1日2錠ドグマチール(抗うつ薬の代表選手です)を飲んでコントロールしている状況です。

あまりアドバイスはできるほど詳しくはないんですが、
一つ言えるのは心身症の類はすぐよくならないということです。長い時間かけて徐々に回復していくものだと思います。
ですから焦らず病気とつきあっていくぐらいの気持ちで取り組まれるのがよろしいかと思います。薬も長い間飲むことになるでしょう。
でも、いつかは必ずよくなる日がきます。その日がくるのを信じて治療に取り組んで下さい。

長文失礼しました。
返信する
ありがたうございます (仙丈)
2007-03-09 00:39:05
あべしんさん

シーズン中はTBさせて頂いたりして、いつもお世話になつてゐます。
でも、初めまして、ですね。
コメント、どうもありがたうございます。
阪神は選手層が厚いといはれますが、かういふゲームが續くと、ホンマかいなと思つてしまひますね。

私は先月中頃から頭痛に惱まされてゐて、腦神經外科で調べた結果は異常なし、心療内科でストレスによる「心身症もしくは自律神經失調症」といはれ、現在、會社を休んでゐます。
頭痛は調子のよい日(旅行した時とか)には出ないのですが、大抵は毎日午後から痛み出します。
調子の惡い時は朝から痛む状態です。
抗うつ作用のある藥を服用してゐるのですが、劇的によくなるといふ感じは、いまのところはありません。
仰るやうに時間がかかるのかもしれませんね。

>でも、いつかは必ずよくなる日がきます。その日がくるのを信じて治療に取り組んで下さい。

ありがたうございます。
明ない夜はないといひますし、出口のないトンネルもないといひます。
「ゆつくり、ゆつたり」とした心持ちで治療に取り組まうと思ひます。

あ、これからもよろしくお願ひしますね~


返信する
お大事になさってください。 (マル)
2007-03-09 10:30:38
おはようございます

昨日は晩酌しながら録画を見ていまして。
藤本の牽制死は見逃してました。見なくてヨカッタ
私だったら、リモコン投げつけててかもしれません。

仙丈さん、休養中でいらっしゃるのですね。
神様が「今はゆっくり休む時」と言っておられるのかもしれませんね。
どうか、お身体ご自愛くださいませ。
返信する
見なくてよかつた (仙丈)
2007-03-09 11:54:27
マルさん

>私だったら、リモコン投げつけててかもしれません。

それは見てなくてよかつたですね~
TVにあたつてゐたら、えらいことです(笑)

>神様が「今はゆっくり休む時」と言っておられるのかもしれませんね。

どうもありがたうございます。
きつと神樣の思し召しです。
さう思つて養生しますね。


返信する

コメントを投稿