仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

【昔の手帳から】 12月15日 (81年:專攻申込)

2011-12-15 00:01:00 | 昔の手帳から
【1980年】(1囘生)

朝、雪。
テッカよりハガキ
「OH! GOD」 名作!

月曜日。

鞍馬のバイトに行つてゐない。
どうやら、雪の所爲らしい。

テッカは小・中學校の同級生。
歸省したら會はうといふハガキだつたと思ふ。

夜、TVで 映畫「OH! GOD」 を觀た。
名作!などと書いてゐるが、どんな映畫か覺えてゐなかつた。
いま調べてみたら、神に頼まれて神の存在を證明するといふコメディらしい。
さう云はれればそんな映畫を觀たやうな氣がする。




【1981年】(2囘生)

專攻申込 (~17:00)
1.社會學、2.國文學、3.宗教學

火曜日。

3囘生になると教養部から學部に進學する。
文學部の場合、文學科、哲學科、史學科と3つの學科があり、專攻を選擇するとそのいづれかの學科に所屬することになる。
專攻の希望は3つ出すことが出來て、定員の都合で第1希望がダメな場合、第2希望、それでもダメなら第3希望に振り分けられる。
私はもともと國文學を學ぶつもりで入學したのだが、この頃は多少なりとも就職を意識したりもしてゐた。
なので、社會學と心理學に興味を持つてゐたのだが、第3希望は宗教學にしてゐたやうだ。
これは今囘手帳を見るまでまつたく覺えてゐなかつた。
さうか、オレ、宗教學を第3希望にしてゐたのか・・・
ともあれ、私は希望通りに社會學專攻に潛りこむことが出來た。
ちなみに、社會學と宗教學は哲學科だが、國文は文學科と、學科が異なる。
翌年、社會學から國文に專攻を變更したら、轉學科したといふことになり、3囘生をもう一度やることになつた。
それはそれで文句はないのだが、たとへば國文から獨文に專攻變更をした場合は同じ學科なので、そのまま4囘生になれたのだらうか。
同じ學科といへども、まつたく内容の違ふ專攻なのに、いきなり4囘生で通用するとは思へないのだが・・・




【1982年】(3囘生)

小6・中3父兄面談
小6(國)、中1A(國)、中3(國、社)
リヒテル・リサイタル 2集、3集

水曜日。

枚方の塾で、小6と中3の父兄面談。
富雄本部から預つて來た、K教育センター共通テストを實施。

リヒテルのライブレコードを買つた。
アマゾンで檢索しても出てこなかつたので、實物を見て書いてみる。

<リヒテル、ピアノ・リサイタル 第2集 MGW5150>
・バッハ:平均律第1卷から1,4,5,6,8番。
・シューベルト:アレグレット、レントラー。
・シューマン:アベッグ變奏曲。
・ラフマニノフ:プレリュード 作品32-12。
・プロコフィエフ:束の間の幻影 作品22から3,6,9番。
録音データ:1962年11月。フィレンツェ、ローマ、ヴェネツィアでの演奏會録音
リヒテル名演集
リヒテル(スビャトスラフ)
ポリドール

このCDに、上掲レコードの演奏がすべて收められてゐる。

<リヒテル、ピアノ・リサイタル 第3集 MGW5175>
・シューマン:
「4つの行進曲」作品76から、行進曲第2番)
「森の情景」作品82
「幻想小曲集」作品12から、「夕べ」「飛翔」「何故に」「夜に」「夢のもつれ」「歌の終り」
録音データ:1956年11月26~29日。プラハ、ハウプトザール。
シューマン: 幻想小曲集 op.12より/ 森の情景 op.82/ 行進曲第2番ト短調
リヒテル(スビャトスラフ)
コロムビアミュージックエンタテインメント




【1983年】(4囘生)

イチハラにTel

木曜日。

イチハラはC高山岳部の同期で、金澤大の醫學部に在學中。
現役で入學してゐるので、すでにインターンだつた筈。
どういふ用件で電話したのか、謎。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【相棒 Season 10】 第9話:... | トップ | 【昔の手帳から】 12月16日  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿