マニフィカ カンタービレ声楽教室
前回から随分と間があいてしまいましたが、今、私はイタリアに来ています。
今月末にオペラに出演することになっていて、今週末から公演に向けた練習に入ります。
せっかくイタリアに来たので、私の師であるMaddalena先生にもレッスンを受けています。
レッスンを受ける度に思うのは…まだまだ勉強することがいっぱいであること。
いったいどれだけやれば満足できるのか…(苦笑)
でも、新しい発見があるのは喜び以外の何者でもありません。
こちらに来てからはなかなか日本の状況が分からず(ネットができない環境にしばらくいました。)、
時としてこちらでは大げさとも言える表現で報道されている日本です。
驚く出来事もありました。
そうかと思うと教会などで募金活動をしてくれているのが見かけられ、一日本人として感謝の念を覚えました。
被災地以外の我々に何ができるのか…
色々とすでに意見が交換され、皆さんも各々で「できること」をそれぞれにされていることと思います。
私も自分の能力という部分で直接的に何かできる技術や知識を持っている訳ではありませんが、
日本が「いつもの日本」と言える日が早くくるように、毎日を送りたいと思います。
前回から随分と間があいてしまいましたが、今、私はイタリアに来ています。
今月末にオペラに出演することになっていて、今週末から公演に向けた練習に入ります。
せっかくイタリアに来たので、私の師であるMaddalena先生にもレッスンを受けています。
レッスンを受ける度に思うのは…まだまだ勉強することがいっぱいであること。
いったいどれだけやれば満足できるのか…(苦笑)
でも、新しい発見があるのは喜び以外の何者でもありません。
こちらに来てからはなかなか日本の状況が分からず(ネットができない環境にしばらくいました。)、
時としてこちらでは大げさとも言える表現で報道されている日本です。
驚く出来事もありました。
そうかと思うと教会などで募金活動をしてくれているのが見かけられ、一日本人として感謝の念を覚えました。
被災地以外の我々に何ができるのか…
色々とすでに意見が交換され、皆さんも各々で「できること」をそれぞれにされていることと思います。
私も自分の能力という部分で直接的に何かできる技術や知識を持っている訳ではありませんが、
日本が「いつもの日本」と言える日が早くくるように、毎日を送りたいと思います。