大阪・京橋 カンタービレ声楽教室のブログ

レッスンの話題を中心に書いています。

娘の話

2015年11月07日 | 日記
マニフィカ カンタービレ声楽教室



3歳の娘はこんなことを言ってくれるようになりました。



(その1)

ある日のこと、家族三人で外出をすることになったのですが、私は全然外に出る準備ができていなくて、顔もスッピンでした。

そして主人や娘の前で「あ~、顔が残念過ぎる~」とかなんとか言ってバタついていたところに娘が一言。



「ママはそのままでかわいいよ。」



どきゅ~んときました。

こんなことを言ってくれるのね…(涙)




(その2)

ある日のこと、私はお店でパンツを買おうか買うまいか悩みに悩んだ末にやっぱり買うのを止めました。

が、やっぱり買えば良かったかな…と帰途につきながらクヨクヨしておりました。

そして娘に、

「ママはズボンを買うのを止めたのよ。でも買った方がよかったんかな…。」

と本気で相談。

娘は私にこうのように聞きました。

「どうして買わなかったの?」

私は、

「決断できなかったの。」

と返事。

そうしましたら娘は私の顔をじ~っと見つめて、そして一言。



「諦めたらいいやん。」



「神!?」」などと普段使ったことのない一節ですが本気で頭を過ぎりました。

私の心を見透かした一言。

…本当にママの心の迷いが分かったんだよね。




3歳にもなると本当にいっちょ前に喋ります。

だけど全てにおいてクリーンでストレート。

いい意味で動物と同じ裏表のなさで、本当に美しいなーと思います。




ありがとう。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする