こんにちは
また雨が降っています

週間天気予報を見ていなかった私も悪いんだけど
昨日、台風が過ぎたので後片付けしながらイシガメ池の水抜いたんですよ
また溜まるよね
それも、たいした量じゃない1センチほどしかたまらないだろうし
シュポシュポで抜くにも少なすぎて、たぶんずっとシュポシュポし続けないとダメだと思うんだよね
水量少ないから長時間ではないにしても
降るってわかっていたら昨日抜かなかったのに
失敗したなぁ
ヨーグルトメーカーで免疫力が上がるといわれている飲むヨーグルトを増殖させているんです。
火曜日に買い出しに行けなかったので、昨日買い出しから帰宅後作り始め出来上がりが6時半ごろ
水曜のパン作りと重なり、いつも差しているコンセントにはヨーグルトメーカーのがささっているので
隣のあいているところに差して捏ね捏ねしたんです
抜くときいつもの調子でヨーグルトメーカーの方抜かないようにしないといけないなと想っていたし
捏ね終りの時も、ちゃんと思い出し気を付けなくちゃと想いながら手を伸ばしたのに
抜いたのはヨーグルトメーカーの方
慌てて差しなおし、手動で残り時間分設定したのはいいんだけど
出来上がったのを混ぜようと開けてびっくり
いつもなら緩めのトロミが付いている感じに出来上がっているのに
牛乳パックの中にヨーグルトが出来上がっていました
温度設定が高すぎたのかなと
今朝はそのヨーグルト状態に牛乳を足し濃度を薄めて飲みました
いけませんね
頭で想っているのに(わかっているのに)身体が違う動きをしてしまうのは・・・
気を付けないと
それでは


また雨が降っています


週間天気予報を見ていなかった私も悪いんだけど
昨日、台風が過ぎたので後片付けしながらイシガメ池の水抜いたんですよ
また溜まるよね

それも、たいした量じゃない1センチほどしかたまらないだろうし
シュポシュポで抜くにも少なすぎて、たぶんずっとシュポシュポし続けないとダメだと思うんだよね
水量少ないから長時間ではないにしても

失敗したなぁ
ヨーグルトメーカーで免疫力が上がるといわれている飲むヨーグルトを増殖させているんです。
火曜日に買い出しに行けなかったので、昨日買い出しから帰宅後作り始め出来上がりが6時半ごろ
水曜のパン作りと重なり、いつも差しているコンセントにはヨーグルトメーカーのがささっているので
隣のあいているところに差して捏ね捏ねしたんです
抜くときいつもの調子でヨーグルトメーカーの方抜かないようにしないといけないなと想っていたし
捏ね終りの時も、ちゃんと思い出し気を付けなくちゃと想いながら手を伸ばしたのに
抜いたのはヨーグルトメーカーの方

慌てて差しなおし、手動で残り時間分設定したのはいいんだけど
出来上がったのを混ぜようと開けてびっくり

いつもなら緩めのトロミが付いている感じに出来上がっているのに
牛乳パックの中にヨーグルトが出来上がっていました

温度設定が高すぎたのかなと
今朝はそのヨーグルト状態に牛乳を足し濃度を薄めて飲みました
いけませんね
頭で想っているのに(わかっているのに)身体が違う動きをしてしまうのは・・・
気を付けないと

それでは
